ミツヤ堂

SESSIONS 4 vol.24 続



門 PE'Zのあずましくいきまっしょい

大 暗いね

門 クラァーイ?クラァーイ…(笑)

大 え~やってまいりました毎週お届けするレギュラーコーナー
  PE'Zのあずましくいきまっしょいのコーナーです
  さて今夜のPE'Zのあずましくいきまっしょいのコーナーは

門 はい

大 JAW’s CAFE

門 はい

大 と、しまして、まあJAW's CAFEって言っても別にカフェと関係ある話するわけではないんですけども

門 ええ

大 することもありますけど

門 まあたまには

大 あの、あれ?そうだ

門 はい

大 JAW's CAFEのメッセージきてんだよね

門 きてます

大 どこやった

門 持ってきてますよ

大 ああそう

門 はい

大 あのJAW's CAFE宛てにね、メッセージ送ってきてもらうんだけど

門 はい

大 まあこれあの、内容的にはどんな内容なの?JAW's CAFEっつーのは

門 あの~まあ、え~わたくしコーヒーマスターJAWがですね
  あの、おすすめとかぁ…え~こだわりの一品(いっぴん)などをですね
  毎回みなさんに紹介してくという

大 あ、そう

門 ま、そういう感じのね、コーナーで
  まああの~北海道のそのカフェの情報なんかもねあったりとか
  それからカフェでの、ぉ~あれですね、え~カフェにまつわるお話ですね
  そういうお話もあれば、っていうことですね

大 そういうの送ってもらってね

門 はい

大 じゃあ、いきましょうか、JAW's CAFE

門 はいっ

(お洒落なBGM~足音が聞こえ、ドアを開けるとベルがチリンと鳴る)

門 JAW's CAFEへようこそ

大 (声にならない笑い)爆笑ですよ向こう

門 大分なんかこう、間が悪い事になっちゃってますけども

大 (笑)

門 はい、大丈夫でしょうか?

大 はい

門 はい

大 JAW’s CAFEへようこそ、なんですか?

門 え~そうですね、今日はですね、え~

大 じゃあメッセージ読んじゃいましょうか?

門 メッセージ

大 一発

門 はい、お願いしやっす

大 え~ラジオネーム「JAWさんとメル友になりたいミツカ」…だそうです

門 はい

大 「私はカフェ店員をしております」

門 はい

大 「先日お客様に”カフェラテのミルク抜きで”と注文され」

門 (笑)

大 「あまりに腹が立ち、裏のストックで思い切りダンボールを蹴ってきました」

門 は

大 「そのお客様は店員に無理難題をふっかけることで有名な方なので
  対処に困っております」

門 なるほどね

大 「大山リーダー愛しのJAWさん、このお客様に今後どのように接していけば良いのでしょうか?
  ここだけの話ですがほんとに美味しいエスプレッソコーヒーに砂糖を多めに入れて飲むと
  チョコレートの味がします。エスプレッソ扱うお店があったら是非試して美味しいか否か
  ジャッジメントして下さい」

門 ん~エスプレッソにチョコね、これやってみましょう、はい
  で何?カフェラテの、ミルク抜き?

大 うん

門 あ~それは…要するに

大  嫌がらせですね

門 コーヒーってことですね

大 まあでもあの~多分、この~なんですか、え~JAWさんとメル友になりたいミツキさん

門 はい

大 この娘が可愛いんですよきっと

門 はあ

大 だからなんかちょっかい出したいんですよ

門 あ~なるほどね

大 このおじさんは

門 ははあ、あれだ、小学校の男子みたいなもんだ

大 そうです、ま、きっと…でも こんな奴ぶん殴っちゃっていいと思います

門 (笑)

大 俺だったらぶん殴ります

門 まあね、難しいよねでも、そういう店員とかの立場だとね

大 あ、そう

門 うん

大 カフェ店員だった経験のある

門 バイトしてたからね、やっぱりその~
  お客さんはね、気持ちよさを求めて来るわけじゃないですか、お店にね

大 うん

門 心地よく、居心地よく居たいから、まあ、ちょっとね皮肉って
  あの~「コーヒーでございます」と

大 うん

門 あの~カフェラテ「ミルク抜きのカフェラテ、まあいわゆるコーヒーでございます」と

大 うん

門 まあそれぐらいでね、なだめてあげればいいんじゃないでしょうかね

大 ぶん殴ったりとかはなしで?

門 ぶん殴ったりとか、まあ…あの、ちょっとねそれは

大 それはなしで

門 それはちょっと

大 そうですか(笑)

門 (笑)

大 と、いうことで

門 はい

大 じゃあもう1個
  ラジオネーム「かっこよく襟立て隊」

門 ははは、 なんだそれ(笑) ←すみませんby張本人

大 「大山さん門田さんこんばんは。『JAW's CAFE』とてもよかったです。」
  よかったって、前回のですね

門 あ、はい、ありがとうございます

大 「うちの二階の南向きの角のスペースが物干し用に作られていて、そこに鉢植えを置いたりしてるのですが」

門 ええ

大 「そこでは」道…東?あっ、北海道の東ってことですね

門 はあはあはあ

大 「道東だというのにハイビスカスなどの南の植物が育っています。」

門 へえ~

大 「その中でも驚いたのがコーヒーです。
  母が知り合いから苗を貰ってきて面白半分に育てていたらなんと花が咲き、実もなりました。」

門 はあはあはあ

大 「まだ50センチくらいの高さなのに、実を収穫した後、また最近になって花が咲いて実を付け始めています。」

門 ほおほおほお

大 「最初は”これ飲めるのかなあ”と言ってる母に”数が少ないから無理なんじゃない?”と笑っていましたが
  どんどん実をつけていくので”もしや自家栽培の豆で自家焙煎できるかも”と2人でわーわー言ってます」

門 すごいっすね

大 「ネットで調べてみたのですが観賞用に育てている人はいても
  それを自分で飲めるようにしている人があまりいなくて
  今も採った実だけが増えてる状態です。
  もし、なにかいい方法があれば教えて下さい」

門 うーん、これはでも僕もわかんないですけど
  あの~ちょうど最近なんかその話を誰かとしてたんですよね
  「自家栽培とかこれ、できたらすごいんじゃないの?」っていう
  でも気候的にね、でも北海道で育つんですね

大 暑いとこがいいわけでしょ?基本的に

門 ええ、その方がねイメージ的にある感じなんだけど

大 これやったらいいんじゃないの?自分も

門 オリジナル?

大 調布じゃ無理か

門 ビーンズ?

大  調布はまずいな (笑)調布はまずいよ

門 (笑)

大 調布はまずいよ、ふふふふ
  自分のとこでやりゃいいじゃん

門 ねえ、やれたらいいなあ、これ、うん
  これ調べてみましょうじゃあ

大 うん

門 あとエスプレッソチョコと、はい、自家焙煎ね
  自家焙煎じゃない、自家栽培

大 自家栽培して自家焙煎

門 うん、できるかどうか

大 この「かっこよく襟立て隊」に、の人になんか教えてあげましょう

門 うん、なるほど
  じゃあこれはちょっとあの…チェックしておきますので

大 はい

門 はい

大 さあ、前半戦終わってしまいました

門 はい

大 文読んで

門 はいはい

大 曲を、いきたいと思いますけど

門 1曲いきましょうか

大 なんかカッフェ、カッフェっぽい感じですかね次は

門 カッフェっぽい曲をいきましょうかね
  え~とじゃあ、 ブランフォード・マルサリス の曲で「ジャングル・ブルース」

・ジャングル・ブルース

大 お送りしてるナンバーはブラン・フォード・マルサリス、で「ジャングル・ブルース」

門 はい

大 ってことなんですけども

門 はい

大 ま、これはあの相当昔から、よく知ってるデューク・エリントンですね

門 そうですね

大 はい

門 うん

大 いい曲です

門 かっこいいですね

大 ライブで見たことあります

門 ほんとですか

大 はい

門 ほぉ~

大 ウィントンの方なんですけど

門 はあはあはあ

大 ウィントン(マルサリス)のライブで、これもちなみにウィントンが吹いてるわけですよ

門 はあはあはあ

大 トランペット

門 なるほど

大 ウィントン・マルサリスの十八番(おはこ)だったわけですね当時
  中1か、小6か中1・中2くらいの時ですね

門 じゃあもうマルサリス兄弟の十八番なわけですね、この曲ってのは

大 ブラン・フォードが吹いてんのは聴いたない、これが初めて

門 初めて、へえ~

大 さあ、JAW's CAFE、戻りましょう

門 はいっ

大 今日は

門 はい

大 今日の、なんでしょう、ネタは

門 ネタはですね、え~ハリネズミ、ということで

大 ハリネズミ

門 え~わたくしあの~2年程ですね、ハリネズミを

大 2年経ってる!

門 2年、丁度、丁度2年前ですね
  え~それから…飼いはじめまして、家でかわい、すごい溺愛してたんですけども
  え~…

大 かわいそうに溺愛してた?

門 え?あ、いややややや、家でね

大 溺愛

門 溺愛してた

大 60センチ水槽でね

門 水槽でね、飼ってたんですけどね
  まああの~先日、8月末にですね、えっと実はちょっとしたことがありまして
  え~ 永眠いたしました

大 永眠

門 あけびちゃんという、メスだったんですけどね
  人間の年だと、まだ多分30位じゃないかな~と思うんですけど

大 あ、そう

門 うん

大 もっと、結構10年くらい生きるの?

門 えっとねえ、1番…

大 どういう計算なんだって話なんだよね

門 (笑)そう、1番最長で7年っていうのが記録があるらしいんすけど

大 あ~そうなの

門 まあでも

大 3,4年はね生きる

門 生きるもんらしいから、そうなんですよ、うん

大 まあ、出産のトラブルですね

門 そうなんですよね、あの~そうそう
  お世話になってた動物病院の方に連れてって
  で、え~と、彼氏ができてね

大 うん

門 で、子どもができて、おなか結構大きくなってきて
  で、あともうちょっとで生まれるぞっていうとこだったんですけども
  なんか、難産でですね

大 うん

門 うん、うんっと~そう、子どももお母さんの方もちょっとうまくいかなくてですね

大 うん

門 うん、残念ながら、え~亡くなってしまったんですよ

大 うん

門 と、いう…ま、なんかちょっとしんみりとしてしまいましたが

大 うん

門 え~まあそんなことで、ま、ハリネズミ…に限らずペットですね

大 ペット、ペット話

門 ペット話をちょっとね、ま、追悼特集っちゅーことで
  え~やってこうかなと思っております、はい

大 で?

門 え?

大 なんか、なんだ?

門 ふふふふ(笑)

大 ペット話って

門 ペット話ってね、うん、あの~どうです?今まで結構色々飼ってきました?

大 相当飼いました

門 僕もまあ色々飼ってきたんですけど

大 うん

門 どうですか、今まで1番思い出に残ってる

大 思い出に残ってる?

門 うん

大 まずね、猫犬飼ってたんですけど子どもの頃に
  まず1番よかったのが猫ね

門 猫

大 うん、猫のムーがですね

門 はあ

大 あの~相当可愛くて

門 ほおほお

大 であの~一度ね

門 うん

大 子猫、めちゃめちゃちっちゃい猫を、傷だらけの猫をくわえて帰ってきたことある

門 え~

大 でもね、あれはね、あの~拾ってき…自分が食っちゃったんじゃなくて

門 うん

大 その怪我してるやつ連れてきたんだよね

門 はあ

大 最初ね、「何こいつ子ども食おうとしてんの」と思ったけど

門 ああ

大 でもよく考えるとそんなことしないわけ

門 ああ

大 ね

門 すごいっすね、他の猫のその子どもを助けて

大 その猫はね脱走していなくなっちゃったんですよ

門 (笑)まあ猫はでもね、きまぐれだからね

大 で、まあ犬のプーってのもよかったんですけど

門 はあはあ

大 そんな感じですかね

門 へえ~なるほどね
  そっか、うちもね、色々飼ってまいりまして
  え~犬猫は基本的にね

大 うん

門 おさえたし、え~鶏飼ってた時期がありまして

大 鶏、普通の

門 これ強力でしたよ、チャボかな

大 あの~縁日のじゃなくて?

門 じゃなくて、え~小学校であの~卵産むでしょ

大 うん

門 飼育小屋で

大 うん

門 それを貰ってきて、で孵卵器っていうあの、卵をかえす機械があるんですけど

大 ふらん、 腐る (それは腐乱です)

門 いや、その腐乱じゃないです、卵をかえす孵卵

大  ニレの冷蔵庫じゃなくて

門 (笑)そうそう

大 腐乱

門 一ヵ月越しのピーマンとかがっていうんじゃなくて
  孵卵器っていう機械があって、それでそっから卵からひよこにちゃんとなって

大 あ~そう、そのまま育てた

門 育てて8年位足掛け

大 で、どうしたの? 食っちゃったの

門 食いませんよそんな(笑)なんて酷いことを言うんですか

大 はははは

門 そう、玉子は食いましたけど、メスだったから卵産んだんで頂きましたけども

大 おいしいの?卵

門 卵美味しいですよ、生まれたてでね~産みたてで

大 鶏はすごいね飼ってんのね
  だってなんか、え~ビートたけしさん

門 はあはあはあ

大 の本で

門 はあはあ

大 鶏飼ってて食っちゃったみたいな話

門 あははは、まあ昔はねそれが普通でしたからね
  しめたとかね、父ちゃんがしめたとかね、よく話を聞きましたからね

大 意外とペットはね

門 はい

大 癒されるんで
  うちもあのドラムの航さんが犬、であの~JAWがハリネズミ飼って

門 そうです

大 いましたが、まあ亡くなられて、これからまたなんか飼うでしょ?多分

門 そうですね、まあなんか縁があれば飼いたいですけどね

大 で、まあうちも色々、うちは魚(ぎょ)系が多いんですけど

門 魚系今いってますからね

大 魚系が多いんですけど

門 (笑)

大 あの~最近また増えたんですけど

門 ああ、どうっすか、魚系は

大  魚系はもう最高です

門 (笑)

大 まあその、ね、魚系の話は、これからできるPE'Zのスーパーホームページがありますが

門 なるほど

大 そこでじっくり話そうかと

門 はあはあ

大 まあ、よかったら見てもらえると

門 そうですね、はい

大 ま、いつ始まるかわかんないですけど

門 はい

大 まあ今日のペットの話はここらへんにしといてですね

門 そうですね

大 最後に1曲お届けしたいんですけども

門 ええ

大 まああの~いよいよ、この曲明けにあれですよ
  PE'Zの瓶牛乳一気飲み大会、これが始まります

門 きた!

大 ね、あの~ちなみにこのあずましくいきまっしょい
  JAW、JAW's CAFEのコーナー

門 はい

大 これはですね、さっきのこういうなんかネタ系もいいんですけど

門 うん

大 なんか店とかもいいね、北海道行く事多いから店とかも

門 そうですね、札幌とかの店とか

大 そしたら一応ね、必ず顔出すように

門 行きたいですよ是非

大 はい

門 はい

大 さあ、そういうことで曲、1曲かけたいんですけど

門 はい

大 何をいきましょうか

門 え~、ということで、あの僕~がですね
  え~その飼っていたハリネズミのあけびちゃん、に捧ぐということで
  「アケビ」という曲を、え~いきたいと思いますが
  ナチュラルハイで「アケビ」という曲があるんでそれを聴いて下さい

・アケビ

(「LET IT GO」をバックにマネージャー秋人氏のタイトルコール 以下→秋)
秋  PE'Zの瓶牛乳一気飲み大会!

(メンバーの歓声)

秋 さあお待たせいたしました、PE'Zの牛乳一気飲み大会
  え~いよいよ運命の時間がやってまいりました

大 いいねえ

秋 私、司会と審査役を務めさせて頂きます、マネージャーの守屋秋人でーす!

(メンバーの歓声)

秋 よろしくお願いします
  それではPE'Zの牛乳一気飲み大会、まずは選手の入場です

(BGMはDRY!×3)

秋 え~1枠ぅ~大山選手

大 はいっ!

秋 2枠ぅ~門田選手

門 アーイ!

秋 3枠ぅ~楡原選手

楡 あいっ

秋 4枠ぅ~航選手

航 ドスコイ!

秋 5枠ぅ~マサユ機選手

樋 アーイ(低音)

秋 え~さて、今の心境をインタビューしてみたいと思いますが
  1枠の大山選手いかがでしょうか

大 あっ、1枠からですね

秋 はい

大 僕はあの~人気が3番手だったんですけども

秋 はい

大 頑張りたいと思います!はい、期待に応えられるように

秋 はい

大 精一杯頑張りたいと思います

秋 よろしくお願いします、それでは2枠の門田選手いかがでしょうか

門 はい、あ~今日はもうこぼしてもいいように白いシャツで準備万端です!

秋 はい、え~それでは3枠楡原選手

楡 はい、なんか俺2票しかきてないらしくて、オッズが非常に低いといいますか
  あの、目にもの見せてやりますよ

秋 よろしくお願いします

楡 頑張ります

秋 え~4枠航選手

航 はいっ、僕はもう白いドリンク見るとね、いき、あの、なんつーの…

全員・笑

秋 僕は航選手を、え~本命だとみておりますんで、よろしくお願いします

大 おお~っ

航 よろしくお願いしまっす♪

秋 え~5枠、マサユ機選手いかがでしょうか

樋 はい、え~今日は、え~美味しい牛乳が飲めるということできました

大 (笑)

秋 え~それではですね、え~今人気を振り返ってみますと
  え~1番人気は5枠のマサユ機選手です
  え~、で2番手、え~2枠門田選手、3番手1枠大山選手、4番手が、え~4枠の航選手

航  ちきしょう!

秋 で、最下位が3枠の楡原選手ですね

大 (笑)

秋 さあ1位に輝くのは一体誰なんでしょうか?
  え~見事1位を的中させた方の中から抽選で1名の方に
  え~9月21日NHKホールにて行われるPE'Zのバックステージパス付きペアライブチケットを
  プレゼントいたします

航 フゥ♪

秋 それではPE'Zの~え~牛乳一気飲み大会、メンバーの皆さん準備の方はいかがでしょうか

(それぞれイエーイ!とかヘーイとか言ってます)

秋 え~1枠大山選手、2枠門田選手、3枠楡原選手、4枠航選手、5枠マサユ機選手

樋 ハァイ

秋 え~各馬ゲートについたようです
  それでは、ファンファーレの後、各馬一斉にスタートとなります
  え~皆さん準備はよろしいでしょうか!

(メンバー、ハイ!とかアイヨ!とか言ってます)

秋 それではいきます!
  PE'Zの牛乳一気飲み大会!スタートですっ!

(ファンファーレ)

秋 各馬一斉にスタートいたしました
  おっと!みんな一気飲みして、おっと!若干こぼしており、オーッ!!$☆%¥
  大山選手1位です!大山選手1位!2位は航選手ですか?
  3位は門田選手かなと思いますが

大 (笑)

秋 すばらしい~それでは勝利者インタビューにちょっとここで入りたいと思いますが
  え~1位お~、1枠の大山選手ですね

大 はい

秋 いかがでしたでしょうか

大 あの本気出しました

秋 (笑)速かったですね

大 すーごい速いです

秋 すんごい速かったです

航 門田どうしたの?

門  大変です、 鼻から牛乳が出ました

(爆笑)

秋 鼻から出てきた?

門 出てきました

大  流石です

航 流石だね

秋 素晴らしい~、えっと1番人気のヒイズミ選手がですね

樋 はい!

秋 ちょっと出遅れたような感じがしましたが

樋 あの、はい

大 (笑)

秋 大丈夫でしょうか

航 ふたが開かなかったんだよね

大 結構あの~牛乳のあのこの辺が可愛らしかったですけどね

樋 ちょっと出ました

大 (笑)

航 アハハハハ!(爆笑)

秋 それでは、え~続いてライブチケットの抽選会に、え~入りたいと思いますが

航 誰かなぁ?

秋 1位に輝きました大山選手に投票(?)して頂きたいと思います

大 はいはい

秋 え~1名選んで頂いて

大 1名ですね

秋 はい

大 じゃ、この方に、お願いします
  あ、俺言いますか

秋 はい

大 え~それでは、この方に決まりました
  ラジオネーム「ヤンヤン」

(大当たり~♪ってよくラジオで聞いたことある声と拍手・のど自慢みたいなキンコンカンコン♪って鐘の音)

航 おめでとう!

大 で、ちなみに今1位2位3位4位5位ってわかります?

秋 え~僕が見た限りだと
  1位が大山選手で2位が…航選手だったと思いますけど

大 うん

秋 で、3位が門田選手で4位がニレ選手で5位が、マサユ機選手

航 アハハハハ!

大  マサユ機ビリ! (笑)

門 (笑)

秋 だと思うんですけど僕は

大 この人1位2位まで当ててますね

楡 お~

大 ヤンヤンさん、え~「大山さん航さんのデットヒート期待してます」っていうことで
  まあ、そんな感じで、このヤンヤンさん…っていうことで

航 門田いっぱいこぼしてますね

大 あ~これ失格ですよ

楡 あははは

航 鼻から出ちゃったから

大 はい

航 自分でもびっくりした?

門 ビビリましたよ、だって垂れてくる

航 (笑)

楡  ほんとに鼻から牛乳出るんだな~(感心)

門 俺も初めてだよ

大 さあ、こっから仕切りが…大丈夫ですか?
  見事当選したヤンヤンさんには後日スタッフから連絡がありますので
  それまでしばしば、(笑)しばしお待ち下さい
ピー (いつかのようなあのピー音が)

爆笑(一体何言ったんでしょうか???)

大 以上、PE'Zの瓶牛乳一気飲み大会でした!

(拍手)

CM

大 さてPE'Zがお送りしてきましたSESSIONS 4、いかがだったでしょうか
  なんとエンディング5人勢ぞろいで喋っていきたいなと思うんですけども
  どうだった?

樋 僕はあの~

大 ふふふ(笑)

樋  無念でした

門 (笑)

大 この牛乳飲むためだけに今日はやってまいりました
  航さんとマサユ機は完全にそうだよね(あれ?ニレは?)

航 そうですね

大 牛乳だけのために来たんですね(笑)

航 (笑)いや~門田のね、鼻から牛乳とび出るの見れてよかったですね

門 いや~

大 ビデオ撮りたかったね

門 すごかったですね、いい経験しました

大 さあ、あの、この番組ではですね、皆さんからのメッセージ随時お待ちしております
  PE'Zへの質問やクリクリ先生への質問、番組でやってほしい企画
  そして9月の月間テーマ「街でみかけたちょっといい話」のメッセージを募集中です
  宛て先はですね(略)~(笑)FAX、ゲホッゲホッ(咳)

(笑)

楡 大丈夫ですか大山さん(笑)

大 え~FAXの方は(略)沢山のメッセージお待ちしております
  え~同時にですね、JAW's CAFEへの

門 はい

大 メッセージだったりとか、あとニレの「1人で料理できるかな」これも色々お待ちしておりますんで

楡 おねがいします

大 さあ、先程、NHKホールのチケットプレゼント決まりましたが
  ま、こちらのプレゼントも毎週恒例の最後のメッセージのプレゼント、プレゼントメッセージの方もね
  読んでいきたいと思いますけど

門 おねがいします

大 え~ラジオネーム「じゃこ」

門 じゃこさん

大 じゃこさん、え~「大山さんこんばんは。もう1人誰かさんこんばんは」
  みんないますね今日は

門 はい

大 「SESSIONS 4どうにか全国放送になりませんか?
  私は高校の部活でビッグバンドをしています」

門 へえ~

大 「今は9月半ばに控えた文化祭での発表に向けて猛練習と受験勉強を両立する日々です

門 うん

大 「ものすごく辛いです」

門 うん

大 「ほんとに最近はPE'Zに助けられて生きているようなもんです。ありがとうございます。
  生まれてきてくれてありがとうございます」

門 おお~

航 ははは

大 「これからもPE'Z聴きながら頑張るんでよろしくお願いします」
  このじゃこさんにプレゼントあげたいと思います
  え~今日のプレゼントは

門 はい

大 あれですね、マスクマンTシャツ

門 ふふふ

大 サイン入りマスクマンTシャツ、これです
  これはちなみにわたくし大山の、え~私物でございます

門 おめでとうございます

大 お気に入りのTシャツプレゼントしたいなと思います
  っつーわけで、なんだ…5人でちょっと感想を今日の、1人ずつ言ってもらいましょうかね

門 はい、あ~もう今日はもう、ね、久しぶりに5人でできて楽しかったですね、はい

航 で?

大 (笑)

航 俺気になったのがさ

門 はいはい

航 ここまで手首まで焼けてんだけど

門 ああ、これね、バイクですよ

大 (笑)

門 オイ!

大 バイク焼け

門 バイク焼けです

大 ほーん

門 そうなんすよ、手袋するとね、ここで線がついちゃうんですよね
  格好悪いっすね

航 それでなんだ

門 そうなんすよ

大 マサユ機は?今日

樋 今日は~

大 無念と言いましたけど

樋 え~まあ、色々話したいことも、あの~山ほどありますがぁ~次回

大 (笑)

楡 はっはっは、え~俺はね、あの今頃になってこう
  後から後から牛乳がねこう…逆流、ぅあ~…まあね、そういう感じですね(笑)

航 あはは!

大 さあ、というわけで、最後にPE'Zのナンバーでしめたいと思いますけども
  最後は、え~「春疾風」、これを聴きながらお別れしたいなと思います
  お相手はPE'Zのトランペットの大山と

楡 ベースの楡原と

樋 キーボードのヒイズミと

航 ドラムの航と

門 サックスの門田!でしたっ!

大 それではまた来週バイバイ

・春疾風

―第24週終了―

トップページ

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: