ミツヤ堂

SESSIONS 4 vol.27


  今夜もスタートしましたSESSIONS 4
  火曜日はPE'Zがお届けしていきます
  ということで今夜はわたくしトランペットの大山”B.M.W”渉と

航 ドラムの航です

大 の、2人でいきたいなと思います

航 うん

大 さあ10月に突入ということで
  この番組も無事3クール目、スリークール目を

航 スリークールいっちゃった?

大 スリークールで

航 すごいなあ

大 クリクリクリですよ

航 クリクリだな

大 迎えることができましたが

航 嬉しい

大 まあちょっと嬉しいのは嬉しいんですけどね

航 うん

大 まだスリークールなんでね

航 まだね

大 うん

航 うん

大 1年間っつーのはまあ全部で4本、4クールか

航 ああ

大  5年っていえば20クールいかなきゃいけないです (ええっ!)

航 そうですね、元々ねそういう目的ですからね

大 目的ですね、いい話をね沢山していきたいなと思うんですけども

航 はい

大 今夜のPE'Zのあずましくいきまっしょいのコーナーでは
  航さんのクレソンてすごい

航 はい

大 これをお届けしていきたいなと思います

航 はい

大 今日もまた映画の

航 はい、またやっちゃいますけども

大 ね

航 はい、持ってきましたね

大 たっぷり

航 たっぷりいっちゃいます

大 いっぱい喋ります今日は

航 はい

大 ということで、え~1曲お届けしましょう
  お送りするナンバーはですね、なんと…番組初オンエアとなります
  PE'Zの新曲、ニューアルバムですよ、中から1曲お届けしたいなと思います
  徐々に、いろんなネタがありますので、明かしていきたいなと思いますが
  とりあえず、聴いてもらいましょう
  え~11月の16日リリース予定のアルバム、え~「千歳鳥」からですね
  「Let's work!~情熱の行方~」聴いて下さい

・Let's work!~情熱の行方~

CM

大 PE'Zがお送りしてますSESSIONS 4
  さて、現在ニューアルバムのリリースに向けて準備を進めているということなんですけど

航 うん

大 まああの~アルバムのタイトルは

航 はい

大 決まってますね

航 決まってますね

大 何でしたっけ

航 …チトセドリ(イントネーションがおかしいです…笑)

大 ふははは(笑)素晴らしい

航  飛んでけ千歳鳥

大 飛んでけ千歳鳥

航 うん

大 千歳鳥ね、これ鶴ってことなんですけど

航 鶴ね

大 はい

航 うん

大 アルバムのタイトル「千歳鳥」

航 うん

大 そして、あの~曲数8曲入り

航 はい

大 あの、この8曲入りっていうスタイルはですね
  3部作という「スズ虫」「つくしんぼ」そして今回の「千歳鳥」と

航 はい

大 この3部作

航 3部作

大 何が3部作かっていうとですね
  まず「情熱の行方」という曲は

航 はい

大 スズ虫の時に入ってた曲あるんですけども

航 はいはい

大 それがつくしんぼにも入っていたと

航 はい

大 タンゴバージョン

航 はい

大 今回も入るという

航 そうですね、それぞれ違うバージョンでね

大 そうです、情熱の行方という言葉がまたちょっと

航 いいんですよねこれがね

大 人によって色々なこう捉え方ができるんですけども

航 なーるほどね

大 大概まああの~わたくしが考える

航 はい

大 情熱の行方というのは

航 はい

大 年をとるごとに情熱というものが、段々薄くなっていくと感じてる人が
  世の中には沢山いるわけですよ

航 なるほど

大 それはね薄くなってるわけじゃないんですよ
  いろんな事が邪魔してちょっと見えなくなってきてるだけなんです

航 うーん

大 ひとつずつ整理していくと、その情熱があったものの根本が見えてくると

航 うーん

大 それをどんどん掘り返していこうという

航 はいはい

大 作業が3曲でできるわけですね

航 なるほど

大 スズ虫、これはですねあのサンババージョン
  ちょっとねこう、楽しく

航 はいはい

大 まあ普通にお気楽に、こう考えてる情熱ですね

航 なるほど

大 で、2個目、タンゴ、これちょっと深いです

航 うーん

大 これはちょっと自分の情熱を見失った時に
  1回深く考えてみようという

航 はあはあ

大 で、今回何バージョンなのかというと

航 (笑)

大 やっぱり開き直って

航 なるほどね

大 やっぱやりたい事やろうっていうね

航 最終的にはね

大 うん、ちょっと頭が悪い系の

航 ふははは(笑)

大 アレンジなんですけど

航 あれいいよね

大 ちなみに、あの~タイトルが

航 はい

大 情熱の行方はサブタイトルになってまして

航 はい

大 今回はメインのタイトルは「Let's work!」と

航 Let's work!

大 Let's work!

航 うーん

大 働こう!っていう

航 働いちゃえとね

大 働いちゃおう

航 もうこうなったら

大 やっぱり働かないと生活できないんで

航 そうなんですよね(笑)

大 働くことに情熱を注ごうじゃないかというね

航 (笑)

大 という曲になってますけどね
  まあね、この曲の話ばっかしてるんですけど
  ほんとのメインの曲はまた別にありまして

航 あるんですよね、すごいのが

大 「夢ノエンアレ」という曲なんですけど

航 うん、縁というね

大 夢と縁と

航 はい

大 この深い、タイトルですね
  これがですね聴いてもらった方が早いんで

航 はあ

大 出来上がったら是非聴いてもらいたいなと
  まだ聴かせられないです

航 まだ聴かせれない

大 まだ話だけで勘弁してもらいたいです

航 はい

大 とりあえず、アルバムのリリースと共にですね
  ライブもちょこちょこありまして

航 はい

大 10月はなんと、10月15日土曜日渋谷O-EAST
  これがですね、ファンファーレ・チォカリーア

航 ファンファーレ・チォカリーア

大 というバンドがルーマニアのジプシーバンドがあるんです

航 あのファンファーレ・チォカリーアですかぁ?

大 …あのファンファーレ・チォカリーアですよ

航 (笑)

大 が、来ちゃいますよ日本に

航 すごい!

大 それにスペシャルゲスト参加、僕ら

航 いいのかなあ、こんなのぉ~嬉しいなあ

大 あの曲知ってるでしょ有名な曲

航 ね

大 ね

航 ズンチャンズンチャン♪ってこう

大 はははは!(笑)

航 すごいんだよあれ

大 PE'Zのアルバムにも相当ねこの人達はね、あの~影響を与えてます

航 あ、与えてますかこれ

大 例えば

航 はい

大 え~つくしんぼの、え~「WILD GYPSY」

航 はい

大 これは彼らの音楽の影響が大きいです

航 なるほど、はあはあはあ

大 みんなは知らないと思うけど(笑)

航 ふふふふふ(笑)

大 俺の中では大きいです

航 ジプシーね

大 ジプシー

航 うん

大 このライブほんと是非来て欲しいですね
  俺ね、あの~うちのプロデューサーのs-

航 はい

大 ケンイチってのがいるでしょ

航 あははは(笑)

大・航 ハハハハハハ!

大 s-kenさんね

航 うん

大 s-ケンイチ、あの人がさあ、ずっとジプシージプシーつっててさ
  いろんなの聴かされててさ

航 言ってるね(笑)

大 好きだったんだけど

航 はいはい

大 あーのぉ~俺のね、飲み友達の

航 はいはい

大 あの~ブギーって奴がいるんだよ

航 はあはあ

大 うちの日記にも登場するブギー

航 はい

大 こいつがですよジプシー大好きで
  このファンファーレ・チォカリーアも大好きらしいんだけど

航 ああ、そうなんだ

大 あの~「僕のスウィング」っていう映画をね

航 はい

大 貸してくれたわけ

航 はい

大 で、もうドンハマりしたわけ、ジプシーに
  で、この人達は「炎のジプシーブラス」っていう映画もあります

航 はい

大 これも観てほしいんですけど

航 出演しちゃってるわけですね本人が

大 もうすごい!

航 すごい

大 ま、経緯を話すと
  いわゆるそのジプシーっつーのはギターとかね

航 ええ

大 あの~そういう弦楽器、バイオリンとか
  え、ルーマニアのいわゆるジプシーの人達は農耕民族なわけですよ

航 ああ

大 畑仕事とか大変な人達

航 はいはいはい

大 そうするとですね、手がゴツゴツになっちゃうんですよ

航 はいはい

大 畑仕事してると皮も厚くなり、そういう人はギターが弾けないんですね
  指が太すぎて

航 ほお

大 じゃあ「ペット持っちゃおうじゃないか」ってやったのが
  管楽器メインのジプシー、それがルーマニアジプシー

航 ほお!

大 フランス系のジプシーはギターがこう

航 へえ~

大 バイオリンがメインだったりするんですけど
  この人達のやつはそういうことです

航 そうなんだ

大 と言ってましたs-ケンイチが

航 s-ケンイチが

大 はい

航 何でも知ってるなあ、あのおっさんは(笑)

大 s-ケンイチはすごいですよほんと何でも知ってますよ
  自転車も詳しいでしょ?

航 自転車詳しいねえ、あっはっは(笑)

大 うん、そしてあれだよね、あの大阪のウチノさんってのもすごいよね

航・大 (笑)

大 相撲まで詳しいしね、全部詳しいんだよこれ

航 でも出身地からね

大 ええ

航 兄弟が誰とかって(笑)

大 (笑)

航 力士のね

大 おまけにね、相撲の、録画してんだよね

航 録画ははははは!
  結果言おうとすると怒られるんだよ

大 ウチノさん、これポイントですよ
  大阪のウチノさん(って言われてもなあ……)

航 すごいんだよあれ

大 (笑)この辺にしといて
  じゃあ、あの~メッセージの方を

航 はい

大 にいきたいなと思いますけどもぉ~
  何なのかね、この…この、また読めないよ俺
  なんつーんだよこれ

航 漢字ですか?

大 ラジオネーム…ふふっ

航 ゴンダワラかな

大 ゴンダワラ、ふふっ(笑)
  な、なんかやっぱこのちょっと悪意を感じますよね
  ちょっと多分すごい簡単な事だと思う、「白い」に、白い金魚ってなんて読むんですか?
  …白金魚(しろきんぎょ)?なんかいるんじゃない…出目金(でめきん)?

航 っははははは!

大 あ、じゃあこれあれでいっか
  タイガーノーズシャベルキャットフィット
  (フィットって言いましたが話の流れだとフィッシュですか?)でいいや

航 そんなかっこいい名前の

大 うん、白金魚

航 それでいいや

大 ふふっ(笑)
  あ~すごいよ「PE'Zの皆様、モリヤさん」

航 アハハハ!

大 「こんばんは」モリヤさんって2人いるんですけどね

航 あ~でも秋人だな

大 秋人だろうな

航 うん

大 「瓶牛乳一気飲み対決すごく楽しかったです」
  これ結構何週間か前に

航 はい

大 NHKホールのチケットをかけて

航 はい

大 争奪、クイ、クイズ形式でやりましたね

航 早飲みね、早飲み大会しました

大 「始まりのモリヤ氏のやたらテンション高い進行が笑いっぱなしでした」

航 たははは

大 「彼はすごい人ですね」

航 おお~っ

大 よくわかってるじゃないですか

航 秋人な

大 最近ちょっと天狗なんですよ

航 アハハハ! へし折ってやる

大 ふふふ、ポッキーン!つって

航 (笑)

大 「貴重なひとときありがとうございました。」
  これ完全に守屋秋人氏への感謝になってます

航 すっげーなあ

大 すごいですね
  「そして誰かがやってくれるのではないかと期待してましたが鼻から牛乳」

航 ははは

大 「これを実践してくれた門田さん」

航 うん

大 「勝負の結果がどうでもよくなるくらい感動しました」

航 ははは!ほんとに出てたからね

大 うん、でもあの~そんだけ本気になってたよね俺らね

航 ハハハハ!ちょっとマジだったね

大 ちょっとマジだった

航 牛乳飲むことに本気になることってめったにないよね(笑)

大 勝負だからね
  なんか~俺らすごいなと思ったのは
  「ラジオじゃん」とか言って

航 うん

大 力抜く奴がいるかなと思ったの

航 (笑)

大 ニレ以外はみんな本気だったね

航 あははニレ以外(笑)

大 ニレはね、ああいう時に全然本気でやんねえんだよ

航 あ~煮え切らない、なかなかね

大 ダメだなあいつはほんと

大・航 (笑)

航 すぐ眠くなっちゃうしね

大 「でも皆さん景品出ないというのに後でむせたり
  リバースぎみになるほどよく頑張って下さいました。お疲れ様でした。
  あと5人でわいわいしながら勝負する様子が可愛らしかったので
  またこういう企画やってくれると嬉しいですね」

航 うん

大 まあね、先週マサユ機言ってましたけど
  次はパスタで

航 (笑)パスタでね

大 はい

航 パスタだったらなんか必殺の方法があんのかなマサユ機

大 多分ね、今度は優勝してもらわないとね
  「これからはそちらも涼しくなってくると思いますが
  どうかお身体にはお気をつけて下さい。
  あ!前夜祭と節の土産話楽しみにしております。
  スーパーホームページも、ではでは。」
  ら、ライブのね

航 はい

大 お土産話、ありますか?

航 いやまあ~あの~先週ね、マサユ機ちゃんも言ってたんですけども
  前夜祭はもうすごくてさ

大 ふふふ(笑)

航 (笑)

大 前夜祭前夜祭って言うとさ、本編に来た人が可哀想じゃない

航 (笑)本編はさ、すごくよかったと思うんだけども

大 (笑)

航 あの、作品的に
  前夜祭はぶっ飛んじゃったよねほんとに

大 (笑)面白かったよね

航 うん

大 え~っとですね、それではリクエストの方いきたいなと思います
  ラジオネーム、生魚食べれ、ま、てん(もう語尾がお子ちゃま状態)
  「生魚食べれません」さんからですね、のリクエストなんですけども
  まあちょっと文も読みますけども
  「私事ですが22日に26歳になりました。
  前夜祭と節はとても素敵な誕生日プレゼントになりました。」
  ま、ちょうど誕生日の前の日にですね、え~NHKホールがあったということで
  これが前夜祭になったんじゃないですかね、この人にとって
  「少々筋肉痛ですが、それすらも思い出のように噛み締めてます」
  ということなんですけども
  僕らも相当な筋肉痛が、え~、な感じでしたね
  NHKホールと前夜祭はすごい熱いライブになりました、というわけでですね
  ラジオネーム、生魚さん食べれません(区切りがおかしいよぉ・泣)
  からのリクエストでPE'Z「Akatuki」

・Akatuki

大 PE'Zがお送りしてますSESSIONS 4
  さああれなんですよ、この10月の10月っていうか
  8月9月月間テーマのメッセージを

航 はい

大 え~募集してたんですけども
  10月はちょっとお休みということで

航 うん

大 まあ11月のメッセージというのが、月間テーマですね

航 はい

大 まあ10・11月の月間テーマ2ヶ月のテーマ

航 うん

大 「ねえ聞いて!私ついにやっちゃいました!」

航 ついにやっちゃいまいした

大 というタイトルになりました

航 はい  

大 これ募集してます

航 はい

大 どんどん送って下さい
  なんかありそうですね航さん

航 やっちゃったつーのね
  あの~僕よく、学生の頃遅刻してたんですけどね、遅刻ね

大 学生の時だけですか?

航 オイッ!

大 (笑)

航 そうだったのが

大 はいはい

航 たまにドカーンとやっちゃうんですよね、やっぱね

大 はい

航 仕事でも

大 あ、はいはい

航 あの~レコーディングで、ドラムがね
  ドラム~まあ叩かなきゃいけないって時に

大 うん

航 ふっと起きたらもう、叩いてなきゃいけない時間だったりとかして

大 (笑)あったね

航 あれはびっくりした

大 遅刻に関してはやっぱあるよ
  俺もこないだほんとひやっとしたもの

航 ありましたっけ?

大 ありましたよ、長崎でライブ行った時に

航 飛行機の

大 そうです
  12時5分の飛行機に11時半に起きたわけよ俺は

航 あ~はいはいはい

大 11時集合で
  でさあ、うちからまあタクシーとばしたら
  とりあえず20分から30分の間で着くっていう距離

航 うん

大 でも、もう11時半なの

航 んふふふふ(笑)

大 35分しかないわけ、乗るまでに

航 ふふふ

大 びっくりしたねえ~あん時は

航 間に合ったんだよね

大 それが間に合ったの

航 それすごいよね

大 そっちがやっちゃいましただよ

航 (笑)

大 遅刻したよりも間に合ったことがやっちゃいましただよ

航  ミラクルですね

大 ミラクルだよ、だってもうほんとありえない位冷静だったもん起きた時

航 うん、ぐふっ(笑)

大 バッ!って起きてさ
  隣に嫁いるでしょ、「起きろ!」

航 ははははは

「すごい事が起きているぞ、時計を見ろ」

航 あまりにねびっくりだね

大 大変だったよ、あれはほんとに

航 遅刻っていうので、なんかあの~仕事、もちろん仕事なんですけど
  あるスタジオに行かなきゃいけないと

大 うん

航 そこにs-kenがいて

大 うん

航 プロデューサーのs-kenがいて

大 うん

航 s-kenも僕も行かなきゃいけないと

大 はい

航 それもやっちゃったんですよ

大 あ~打ち合わせ?

航 はい、あの~まあ、ミックスみたいなこと

大 うん

航 電話がかかってきて

大 うん

航 俺寝てて、しまった!って「すいません」って言ったんですけど

大 うん

航 「いや、来なくてよかったよ」って

大 (笑)

航 初めてのパターンなんですけど

大 なんで?

航 なんでかっていうとそこにカークっていう

大 ああ~

航 人と

大 ああ

航 その助手のラリーっていう外人が

大 うん

航 喧嘩しちゃってて

大・航 (笑)

大 助手じゃないでしょ、あの、ベースの弦屋じゃないの?

航 一応ラリーってあの~助手で来てたんですよねこないだ

大 ああ、そうなんだ

航 うん

大 大分前だよね

航 そうそうそう

大 喧嘩してたんだ

航 喧嘩して

大 (笑)

航 「作業途中でやめて行っちゃったから来ないでいいよ、大丈夫大丈夫」って

大 あ~NYね

航 そうそうそうそう

大 NYで、ああ~

航 こういうこともあるんだって

大 あるよ、カークすぐ帰っちゃうから

航 カークはね

大 怒ると

航 (笑)

大 カークと俺はよく本気で喧嘩してるから

航 うん、Fワード連発で

大 え?Fワード、もう俺全部日本語だから

航 なるほどね

大 うん、ふふっ
  さあ、メッセージの方を(笑)

航 はい

大 そろそろ、とりなおしまして
  まあ月間テーマの方は10・11月ね、あの~まとめて
  「ねえ!聞いて(略)」ってんで

航 募集して

大 このねえ、10・11月の月間テーマのプレゼント
  なんと言っちゃいますよ
「HZMオリジナルTシャツ」

航 アハッ!とうとうきた!(笑)

大 びっくりしてます、今決めました勝手に

航 あはははは(笑)

大 HZMオリジナルTシャツ

航 あ~

大 これは~ちょっとあげちゃいましょう

航 ふふふふ(笑)
  じゃあ俺も~スティックつけちゃおうかな

大 え?

航 いらない?

大・航 (笑)

大 スティック付きでいきますかじゃあ
  まあ、ちょっとね期待してて頂けると嬉しいです

航 はい

大 さあメッセージの方いきましょう

航 はい

大 え~ラジオネーム「にい」

航 にい

大 にいさん
  「大山さん、もう1人の方こんにちは」

航 ちわ~

大 「アルバム出るんですか!嬉しいですよ。
  前にヒイズミ君がゲームばっかりしてるみたいな話をしていたので
  年内は無理かな~と半ば諦めていたので嬉しいです」
  ふふっ、マサユ機にかかってますね
  え~「またヒイズミ君歌うのですか?むしろニレさんとかどうですか?
  あのセクシーボイスで」

航 (笑)

大 「千歳鳥ときいて最初『千歳鶴』(酒造メーカー)を思い出してしまいました。なんとなく」

航 ふふふふ

大 「それではすごくすごく楽しみにしております。期待してますよ。」
  ということなんですけど

航 うん、千歳鳥ってタイトルいいよねこれね

大 いやあ、いいよ

航 うん、いいと思うすごく

大 なんかね、あれよ、あの~

航 まるで他人事(ひとごと)のように言ってますけど

大 (笑)そうそう今回はねちょっと面白いパターンで決まったからねタイトルが
  そうそう、いろんなね、いつもねタイトル自分でアイディア出して
  そん中から選んでくんだけど

航 うん

大 今回はちょっとね新しい人材のね

航 うん

大 アイディアも入ってきてね、すごいよ

航 ほお~

大 ZUBOっていうね

航 なるほど

大 集団のアイディアも入ってすごいよこれ

航 あれはすごいからね

大 これ「前にヒイズミ君ゲームばっかりしてるみたいな話してたので」ってね
  ほんとゲーム好きですよね

航 うん

大 とうとう私も買っちゃいましたよPSPを

航 さっきもね

大 やっぱ飛行機乗る機会が多いじゃないですか

航 そうですね

大 今月なんかは特に
  で、何十時間てことないですけど

航 うん

大 片道十何時間とか乗ってたりするんで
  そこはちょっとね

航 そうそうそう

大 ゲームで乗り越えようかなと

航 あると便利だな、時間がつぶせるな

大 DVDプレーヤーも俺持ってくんで貸し出しますよ

航 映画見れちゃう?

大 映画見れちゃいますよ

航 あっ、それいいなあ~

大 うん、なんかあの~うちにあるDVDでも持ってきてくれても全然構わないんで
  貸し出しますよぉ~♪

航 よぉし!一枚お願いします♪

大 はぁい♪

航 (笑)

大 あの~10(テン)ユーロで

航 10(テン)ユーロで?

大 (笑) 

航 やっぱユーロかな?これ(笑)

大 10ユーロっていくらぐらいなんですかね?3000円くらい?違うか
  2000、1500くらいか?(おそらくメンバーに助けを求めてる様子)…わかんねぇのかーい?

航 ユーロに関しては

大 どうなってるんだよぉ~このバンド
 (調べてみたら大体1300ちょいでした)

航 (笑)

大 さあ、ラジオネーム「視力は両目で0.1」さん

航 うん

大 悪いですね

航 悪いなあ

大 俺は視力両目で0.2ですよ

航 そんななんだ?

大 はい、全然航さんの顔とかもセクシーだもん

航 アハハハ!細かいとこ見えないからね

大 (笑)

航 毛穴とか

大 そうです

航 ああ

大 「PE'Zのお2人こんばんは。先日サマータイムマシンブルースという日本映画を見ました。
  文字通りタイムマシーンで過去や未来に行ったりする映画ですが
  PE'Zのお2人はタイムマシンがあればどの時代に何をしに行きたいですか?
  私は私が生まれる前に亡くなった祖父に会いに行きたいです。
  ちなみにこの映画はかなり面白かったです。」

航 へえ~

大 タイムマシン

航 いつかね、どれ位戻りたいかなぁ

大 戻る?戻る、そんな後ろ向き?

航 タハハ!

大 前とかは?あ、前は知りたくないか

航 前はね

大 そっか

航 後ろだから、例えばじゃああの~まっとうな事言うと
  自分の親父がね、自分と同い年の

大 頃ね

航 会って見たい

大 見てみたい

航 うん

大 ああ~いいねえ
  あのドラえもんみたいだね

航 ねえ

大 俺なんだろなあ~?
  やっぱりあの~、やり直したい事とかあるじゃない(笑)

大・航 アハハハハハ(笑)

航 あすこはやっとけばとかね

大 結婚とかさ

航・大 アハハハ!

航 はぁ~

大 あーあ、嘘ですよっ
  帰ったら殺されちゃいますからね、こんなこと

航 くふふふふ

大 あはははは
  いやいやいや、あれですよ
  あの~いろんなもの見てみたいなと思うのが
  まずひとつに

航 うん

大 俺小学校の時さあ、給食の最中ゲロ吐いたことあんのよ

航 ああ~最中に

大 最中に、クリームシチュー食ってたら

航 うんうん

大 っていう風に聞かされてるの

航 ほうほう

大 そん時に、そのクラスの女の子に、が、バッ!「大丈夫!」って寄ってきて

航 うん

大  「私の将来結婚する人なのに~」 って言われたの何人かに

航 ははは!

大 争奪戦だったわけ俺を

航 へえ~

大 そこを見てみたい

航 はははは!

大  モテてた頃の俺を見てみたい

航 客観的にね

大 そんなねことね、その7歳の時以来言われてないから俺

航 (笑)

大 モテたことないから(うそーん・疑)

航 すごいなそれ

大  「最低、死ねば?」 って言われたことばっかだったけど年とってから(笑)

航 アハハハハ

大 そん時は人気あったんだよね俺ね

航 人気あった時ねえ

大 ゲロ吐いたのに助けにきてくれたんだよ

航 (笑)すごいよそれ吐いてんのに

大 (笑)
  さあ、じゃあこの人のリクエストでPE'Zで「Where will we play next?」

・Where will we play next?

後半 へ続く
トップページ

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: