ミツヤ堂

SESSIONS 4 vol.30


  今夜もスタートしましたSESSIONS 4
  火曜日はPE'Zがお届けしていきます
  ということで、今夜はわたくしトランペットの大山と

樋  スーズミです (かなりの訛りっぷりで喋ってます)

大 え~この2人でお送りしたいなと思います
  さあ、先日、え~無事に、無事といいますか

樋 はい

大 ロンドンから帰ってきましたけど

樋 はい

大 あまり無事じゃなかったですね

樋 そうです

大 そうですか(笑)

樋・大 (笑)

大 ウホンウホンッ(咳)
  まああの~いろんなトラブルありーの
  まあライブは一応2本やって

樋 はい

大 ライブ大盛況、これはもう完全に成功したと思いますけども

樋 はい

大 その行程内で、かなり珍道中だったんですけども

樋 そうっすね

大 この模様をですね
  今後、今後なんかその音源を使って発表できたらなと思うんですけど
  一応、テープレコーダーみたいなの持って行って録ってたんですけども
  その変な珍道中っぷりをですね
  いつか発表できたらいいなと思ってますね

樋 はあ

大 え~とりあえず珍道中の話は置いといてですね
  ロンドンでの街の話とかもですね多少挟みつつ今日はですね
  お送りしたいなと思いますけども
  え~今夜のSESSIONS 4
  先週まで募集しておりましたPE'Zのニューアルバム、なんでした?
  え~ちとっ、「千歳鳥」(自分のアルバムかまないで下さい…)

樋 千歳鳥

大 の中の「Let's work!~情熱の行方~」これのですね
  キャッチコピーを、え~沢山募集してたんですが
  沢山応募頂きました

樋 沢山きました!

大 沢山きました、もう選ぶの大変でした

樋 ありがとうございます

大 とりあえずね、先程全部目を通したんですけども

樋 はい

大 そん中からですね、え~選りすぐりのものをですね
  今日今発表していきたいなと思います
  そしてですね、え~番組の最後で優秀作品をですね
  発表してですね、プレゼント…

樋 はい

大 またくれてやろうじゃないかと

樋 はい

大 このね、プレゼント攻勢(構成?どっちでしょうか)の番組となっておりますけども

樋 はい

大 今夜のレギュラーコーナーですね
  PE'Zのあずましくいきまっしょい

樋 はい

大 このコーナーではですね
  え~やはり、今日は、スィーズミさんということで

樋 はい

大 スィーちゃんのこれ大好き

樋 はい

大 今日はチョコレート編ですね

樋 はい、そうです

大 これをお送りしたいなと

樋 はい、最終回ではないです

大 最終回ではない?

樋 はい

大 ああなるほど
  前回最終回って言ったんだっけ

樋 っふふ

大 ふふふ(笑)
  これはチョコレート編っていうとやっぱり

樋 チョコレート、やっぱりぃ~あれですよ

大 甘いもの好きの

樋 甘いもの好きの、私としては、ちょっといっとかないと、あ…あかんやろ、みたいな感じで

大 (笑)なるほど
  じゃ、チョコレート特集ってことで

樋 はい

大 いきたいなと思います
  それではですね、まず1曲お届けしたいんですけども
  え~ニューアルバム「千歳鳥」、これの中からですね
  え~この曲、メインで、あと半年から1年はグイグイ攻めていこうかなと思っている曲でございます

樋 はい

大 え~アルバムの1曲目に入っております「夢ノエンアレ」聴いて下さい

・夢ノエンアレ

CM

大 PE'Zがお送りしてますSESSIONS 4
  え~さて、新曲のキャッチコピー企画
  え~まあこの企画はですね
  リスナーの皆さんに今回の、え~ニューアルバム「千歳鳥」の中のですね
  え~「Let's work!~情熱の行方~」

樋 はい

大 この曲をですね聴いて感じたことをですね、キャッチコピーにして送って頂き
  え~その作品の中から見事優秀賞に輝いたキャッチコピーはですね
  PE'Zが雑誌やラジオ、テレビ、インタビューを受ける時に
  ま、忘れなければ(笑)使用しようではないかと
  俺はなるべくするつもりなんですけど
  たまに忘れちゃったりすることもありますが
  その辺はまあとりあえず、まあこれ使用しようじゃないかと、ということなんですけど
  まあ、つまりですね
  あなたが考えたキャッチコピーが様々なメディアで登場する

樋 ん~ん

大 という企画なんです
  で、またですね、これがほんとにすごい、すごい量きました

樋 すごいですよほんとに

大 もうね、大変、読むのが

樋 うん

大 でまあ、あの~1人でね、あの~何個もアイディア出してくれた人もいっぱいいたんですけども
  まああの~そのキャッチコピー達をですね、え~バシバシと紹介していきたいなと思いますけども
  まず、…え~ラジオネーム「ハバネロ栽培中」さんからです

樋 おっ

大 これは凄い数送ってもらいました
  しかし、そん中からですね、選んで2ついきたいと思います
  「明日を生きる糧」

樋 糧、うーん…

大 うーんって感じですね?

樋 うーん…

大 あ、いいんじゃないですか?
  明日を生きる糧・Let's work!っていう感じでね

樋 ああ

大 あと、「今日もお仕事お仕事」Let's work!っていう

樋 ああ~いいんじゃないですかぁ~ん?(語尾上がりぎみで)

大 「ニートの皆様へメッセージということで」って書いてありますけど、ニート

樋 ニート

大 ニートですね

樋 ニートはぁ…な、 ナード とは違うんですか?

大 ナーゴ(←NARGO それはスカパラです!・笑)

樋 ナーゴ(笑)

大 違いますか

樋 ナードっていうか

大 ラード?

樋 ナード

大・樋 ふふふふふ(笑)

大 俺ちょっとそれわかんない

樋 あ、わかりました

大 はい、さあ次、ラジオネーム「おかん」
  「これで経済向上」

樋 んなあ

大 すりゃいいんですけどね

樋 ああ

大 これあの~こんな1曲作っただけでね
  あの~景気がよくなる

樋 うーん

大 とても嬉しいんですけども
  ま、そういう風になってくれると嬉しいですね
  ラジオネーム「おかん」さんでした
  さあ続いて、ラジオネーム「まあ」…さん

樋 は

大 え~いきます、これは面白いですね
  「爆走クインテット」っていう
  これあの「Let's work!~情熱の行方~」のキャッチコピーというか
  PE'Zのキャッチコピーになってます

樋 なるほど

大 爆走クインテットPE'Zです!みたいな

樋 ああ~

大 これはちょっと、あの~「北の最終兵器」みたいな感じ←先々週の募集のお知らせ部分参照

樋 ああ~それかあの~ボキャブラ天国

大 あ、ボキャブラ、そうですね、素晴らしい

樋・大 ふふふっ(笑)

大 でもあれ面白かったと思うよ、あのボキャブラん時の、あの~キャッチコピー

樋 はい

大 あれ誰が考えたんだろうね?

樋 ああ~

大 これ「爆走クインテット」ってどっかで言ってもらいたいね

樋 ああ~

大 どんどんいきましょう、あっ、面白いですよ
  ラジオネーム「東北の赤い(紅いかも?どちらですか?)彗星

樋 おっ

大 これもいいですね、これを使いたいですね
  「Let's work!」のキャッチコピーなんですが…「ソウランブシ」って書いてありますけど(笑)
  「ソウランブシ」の「ソウ」がですね「走」(はしる)

樋 ああ

大 「ラン」が「嵐」(あらし)

樋 嵐

大 そして「武士」(ぶし)ですね、「走嵐武士」

樋 武士

大 走嵐武士ですね

樋 なるほど

大 でもなんか北海道限定みたくなってきま、きますねこれは
  ま、そういうのもまあ北海道なんでアリっちゃアリなんですけども

樋  続いてはPE'Zで走嵐武士(ソウランブシ)、Let's work! ってちょっと

大 (笑) ソーラン節っぽいですね、曲みたいになっちゃいます
  でもソーラン節やったよね前ね、ライブでね

樋 やりました

大 じゃあ、いきましょうか
  これはね、次の人はこれは面白いですよ
  え~ラジオネーム「シャウエッセン」さん

樋 おっ…コリッ♪(かじった時の音でしょうね)

大 ふふっ(笑)
  ま、まずね、その「Let's work!~情熱の行方~」のキャッチコピーからいきます

樋 はい

大 「勤労意欲5割増し」

樋 いーじゃないですかぁ

大 ちょっとね、よかったんですけど

樋 んあ

大 なん、何がちょっと足りないかっていうと
  5割っていうのが足りないなって思ったの

樋 ああ

大 もうちょっとほしかった
  でも何がいいってこの人はですね、メンバー全員のキャッチコピーみたいのも

樋 おっ

大 5人分作ってきてくれました

樋 お~いいっ、聞きたいっ

大 聞きたいですね

樋 んふっ

大 まず、「茅ヶ崎の波が送り届けた闘魚(とうぎょ)・戦うトランペッター大山」

樋 闘魚ってなんですか?

大 なんか闘う魚って書いてあります

樋 魚、あ~なるほど

大 はい、私魚なんですね

樋 んっふっふ(笑)

大 あんまり泳ぎ得意ではないんですけど
  そして続いてですね「東京と四国に愛される男・サックスプレイヤー門田」

樋 ああ

大 続きまして
  「港町の夜景に浮かび上がった蝶・キーボディスト兼ダンサー ヒイズミ」って書いてありますよ

樋 ああ…

大 続いて「都民の心を笑顔で癒すみんなのおてんと様・ドラマー航」

樋 ふっふっふ(笑)

大 なんか1人だけ可愛い…以上ですけど

樋 以上…ふふふふ(笑)

大 さあ、最後「北国から舞い降りた雪と努力の結晶・ベーシスト楡原」

樋 ああ、結晶になっちゃいました

大 結晶なっちゃいましたねもう(笑)ははは

樋 んふふ

大 このなんか、個人個人に対する愛みたいなのが伝わってきますけども
  「東京と四国に愛される男」っていうのもね…四国に愛されてるのかどうかって話ですけど

樋 そのですね、 東京と四国、だけかっていうよりも、四国にも愛されてるのか? っていう(毒舌)

大 うふふふふ(笑)
  さあ、どんどんいっちゃいましょうかこれ、大丈夫かなぁ

樋 …大丈夫ですよっ

大 え~ラジオネーム、スラッ、あ、違います「ステッカースラッガー」

樋 おっ

大 ステッカースラッガー?(韻を踏んだだけですのでスルーして下さい…by本人)

樋 ステッカースラッガー…ステッカー?

大 ふふっ

樋 ステッカー僕大好きですから(呟)

大 うん、ステッカーは僕ですか?

樋 ステッカー大好きです

大 ああ大好きですか、あ、そうですか
  ラジオネーム「ステッカースラッガー」さんですね、のキャッチコピー
  え~生涯青、春…「生涯青春ファイパンク!」

樋 ファイパンク

大 ファイパンク

樋 あ~新しい

大 今あの~いわゆるあの~「オイパンク」とかありますけど

樋 はいはい

大 「オイ」…ではないだろと

樋 おお…オイッ

大 ファイパンク、ファイだろ
  (fight)って書いてあります

樋 ああ

大 ま、この~曲ではファイファイファイファイ言ってますけど

樋 はい

大 この「ファイ」が果たして「fight」なのか?っていう話なんですよ

樋 おっ、違うんですか?

大 いや、わかんないんですけど
  元々は違うみたいですね

樋 あ~

大 発祥は、 マイボール !から入ってますから

樋 マイボール

大 マイボール、マイボール!っていう
  それがファイボール!なって、ファイ!なったっていうね

樋 ほぉ!(驚)

大 うん、ことなんですよ(笑)のほほほほ(笑)

樋 んふふふ(笑)

大 青春、生涯青春マイボールみたいな

樋 あ~

大 マイボールパンクみたいな
  でもファイって言ってほしいんですよ

樋 ああ

大 あの~ライブん時にファイ!っていう、こう、かけ声その曲ん時にやってるんだけど

樋 ああ

大 お客さんがファイファイ言ってると、俺はあの~うけますね、ちょっと

樋 ああ

大 ファイ、な、何の集団なんだ?っていう感じなってきちゃうわけよ
  ライブの時のお客さんが「ファイ!ファイ!」とか言って

樋 はあ

大 どんな宗教的な場なんだ?っていうね

樋 (笑)

大 みんなでなんかこうね、頑張りましょうみたいな感じでね

樋 はい

大 それがまあ面白いなっていう感じなんですけど
  まあなんか色々きてますけども…どうですか?今んところ

樋 今んとこぉ~そうですね、い、惜しいっすね

大 惜しい

樋 惜しい

大 あれよかったんじゃないですか?
  「港町の夜景に浮かび上がった蝶」

樋 ああ~浮かび上がっちゃって、なんか… 水に浮いてるみたいな感じがちょっと

大 ふふふ!(笑)

樋 しますけど、んふっ

大  蝶の死体 ですね

樋・大 ふふふふ(笑)

大 いやでも確かに水の上に浮いてる蝶って結構切ないものがあるよね

樋 ああ

大 そういう意味、そういうイメージなんでしょうね

樋 そういう意味なんですか(笑)

大 多分そういう意味なんですよ

樋 ふっふっふっふ(笑)

大 シャウエッセン、シャウエッセンですからねなんつっても
  シャウエッセンつったらもう、やっぱり
  …ポークビッツとシャウエッセンとやっぱりあだ名がついてる子どもが沢山

樋 んっふっふ(笑)

大 修学旅行帰りになると…
「お前ポークビッツなんだよ!」

樋 ふっふっふ(笑)

大 さあ…ふふふっ(笑)
  この辺でリクエストいきましょうか
  ラジオネーム「どんぐりこ」さん、からのリクエストですね
  え~オルケストラ・ド・コントラバスという

樋 はい

大 バンドで聴いて下さい

・LES CARGOS

大 PE'Zがお届けしてますSESSIONS 4
  お届けしているナンバーはですね、え~オルケストラ・ド・コントラバスっていうことで

樋 はい

大 そうですね

樋 すごいっ

大 まずあの前言ってたんですけど
  あの~うちのベースの、え~ニレハラ

樋 はい

大 ”ハトバスキャノン”マサヒロ(それはもう決定なんですか?)が

樋 はい

大 言ってましたけど
  あの~なんかその、これを見に行ったのかどうかわかんないですけど
  とりあえずコントラバスという楽器、彼は弾いてますけども

樋 はい

大 あのクラシックの、あの~奏者が

樋 はあ

大 ライブでやってるらしいんすよ
  その~自分の中で考えてた奏法といわゆる音色?全然違うのが聴こえて

樋 うん

大 あの楽器の奥の深さを、いわゆるこう感じたっていうんですけど

樋 んあ~

大 この人達なんかもろそうですね

樋 はい

大 ニレが、え~大好きな感じなんだと思うんですけど

樋 んなあ~

大 まあね、そんな感じの曲でした
  というわけで、どんどんいきましょう
  「Let's work!~情熱の行方~」のキャッチコピー

樋 んおっ

大 すごいきてたんですけどね
  あの~中から沢山選びましたけども

樋 はい

大 さあ、後半戦いきましょう
  ラジオネーム「セレブトナカイ」

樋 おお~

大 すごいですね、多分

樋 北海道ならではの…

大 そうですね、え~いきましょう
  「働く人の栄養源」……んぐっ!(笑)

樋 んふっふっふ!いい!

大 いいですかね

樋 わかんない

大 なんか黄色い感じがしますけども

樋 はい

大 …っふ!(笑)

樋 っふふ(笑)

大 黄色い感じね
  「働く人の栄養源」まあ、栄養源になってくれると嬉しいですけど

樋 はい

大 あの~、まず「Let's work!」っていう曲は
  「Let's work」、「Let's」ね「Let's」
  「Let's」って言葉はなんかちょっと楽しい感じしませんかね

樋 しますね~

大 だから楽しく働こうってことなんだよね

樋 はあ

大 なんかこう…なんだろね、やっぱこう働くということにだんだん嫌になってくる

樋 はあはあ

大 わけですよ

樋 はあ

大 大概の人は

樋 はいはい

大 なんで嫌になるかっつーと
  ほんとは好きで始めた仕事も、やってくと色々壁にぶち当たって

樋 はあはあ

大 ほんとに好きだったのかと

樋 はあ

大 情熱の行方を見失うといいますか

樋 おお~っ?

大 わかりますか

樋 ほおほお

大 ま、情熱の行方の話をしたかったんですけど

樋 はあ

大 これ3バージョン目なんですよ

樋 はい

大 「スズ虫」に入ってるサンババージョン

樋 はい

大 え~「つくしんぼ」に入ってるタンゴバージョン

樋 タンゴバージョン

大 今回のこう、ファイパンクバージョン

樋 はいはい

大 で、いわゆる仕事頑張るぞ!って始めたばっかの楽しいウキウキした感じ、これがサンババージョンです

樋 サンババージョン

大 はい、大学卒業して、あの仕事の意欲を燃やしてる時ですね

樋 はいはい

大 そして、壁にいっぱいぶち当たってちょっと悩んでる

樋 はあ

大 それが、え~2番目の、「つくしんぼ」に入ってるタンゴバージョンです

樋 ということは

大 ということはですよ、開き直って壁を乗り越えてですね
  この先こう仕事、自分のこう、成長のためにも毎日やっぱ楽しく働こう
  こういうバージョンです、今回

樋 なーるほど、そういうことだったん…

大 ある意味働く人の栄養源、これ正解です

樋 正解です(ちょっと上の空に聞こえます)

大 そうです、ふふふ(笑)
  さあ、え~相方があまり興味ないようなんで(笑)

樋 いやあ

大・樋 (笑)

大 大丈夫すか

樋 僕はぁ~結構あの、伝わりにくい人間です(笑)

大・樋 ははは(笑)

大 あっきました!

樋 あっ!きえ~い!(って聞こえるんですけども)ふっ(笑)←空元気全開

大 ラジオネーム「カッキー」

樋 カッキー

大 なんかイメージはガツンといくぜみたいな、このあれですね
  あの~イメージらしいんですけど
  「やる気の起爆剤みたいな感じなんです」だって

樋 ああ~

大 で、散々迷った結果、え~「情熱のファイティングロード・Let's work!」っていう

樋 ああ~

大 情熱のファイティングロード

樋 情熱のFighting road(外人風に)

大 ふふっ(笑)

樋 Let's work(続・外人風)

大 ちょっとあの~コアな感じがいいですね
  情熱のファイティングロード、まあ情熱のファイティングロードを突っ走りたいですね

樋 ああ

大 はい、カッキー

樋 カッキー

大 さあ、次、え~ラジオネーム「ポポロン」さん
  ポポロンって何だよ(お菓子です)

樋 ポポロン♪←ヒイちゃん恒例の擬音逃げに走りました(笑)

大 ふふっ(笑)なんかそういう風に言えばいいとか思って(的確なつっこみですね)

樋 ふっふっふ(笑)

大 ポポロンてお菓子?ポ、ポロロン?

樋 いや

大 ポポロだっけあれは(それはアポロ?)

樋 ポポロ…

大 ポロロ?ポコロ?(段々反れていってますけど…)
  なんかお菓子あったの何だっけ

樋 ポ…

大 ポポロ?…ポコロ?

樋 ポコロン?

(なんか2人でポロコロ連呼中)

大 ポッコロンヌ(最終的に意味不明)

樋 ポッコロンヌ(笑)

大 ポッコロンヌ

樋 ポッコロンヌです(こらっ!)

大 ポッコロンヌン、さあいきましょう

※なんだかあれなのでちゃんと載せときましょうか→ 明治製菓のポポロン

大 「繋げていくこと・Let's work!」っていう

樋 ああ

大 「仕事は明日に繋げるものだったり
  これからPE'Zとは海外と繋がっていったり」ということなんですけど

樋 もっとも!

大 ごもっともですね
  繋げていくこと、繋げていくことっていうね、タイトルの曲を

樋 ああ

大 作ればいいんじゃないかなと

樋 泣けそうな感じですね

大 繋げていくこと、これあのいつか作るかもしれません
  さあ、いきましょう
  このコーナー最後の…キャッチコピーいきますよ

樋 おっ

大 ラジオネーム「千歳ティーチャー」この人先生なんですかね

樋 ああ~

大 千歳ティーチャー

樋 千歳ティーチャー

大 「スウィングしすぎてワーカホリック」っていう
  これワーカホリックっていうのがいまひとつ意味がわかりませんけど
  どういうことなんですかね

※ワーカホリックの意味は こちら

樋 ホリック(holic)って病気みたいな感じですね

大 あ~スウィングしすぎて仕事病?ふふっ(笑)5月病?

樋 ふふっ(笑)

大 なんだこれは、でもなんかワーカホリックっていう
  このなんかこう…ちょっとヒップホップっぽい感じ?(ええっ?)

樋 あ~

大 違います?(違います)
  …B-BOY風な感じ

樋 B-BOY風

大 うん、まあ…っとわかんないですけど(笑)

樋 ふふっ(笑)

大 え…あっ、すごいですよ
  「リズムなんか破壊するぐらいスウィングしちゃって下さい」って書いてある

樋 んおっ!どういうことだろう

大 スウィングっていのはリズムが破壊されてない、いいグルーヴの話なわけじゃない
  ノリがいいわけですよ

樋 ああ

大 で、リズムを破壊してスウィングするっていうこの新しいジャンル
  これはちょっとPE'Zにぴったりな感じで
  さあ、もうリクエストいきましょう(笑)
  「 大山リーダー、ヒイズミさん こんばんは」

樋 おお~すごい

大 最初っからもう「大山リーダーとヒイズミさんの時だといいな」って

樋 ああ~

大 それ読みましたよ
  「ファンクラブ開設しましたね。早速入会さしてもらいました。」
  そうですねファンクラブできたんですよ

樋 ああ~

大 「これからどんなになるのか増々楽しみが増えました」

樋 ああ~

大 「その中のプロフィールでヒイズミさんが最近ハマっていること」

樋 はい

大 「に、占いと書いてありました」

樋 そうですね

大 「が、とても以外でした。
  ヒイズミさんはどんな占いが好きなのでしょう?
  私事ですが占いはあんまり信じない方なのですが
  そんな私でも気になる占いを3つほど紹介させて下さい。
  何かの参考になれば嬉しいです」

樋 おっ

大 あっ、「幸いです」
  「1・ 桃源紀行

樋 うん

大 「姓名判断プログラムで究極の姓名判断なんて言われてます。
  気持ち悪いくらい当たってました。」

樋 気持ち悪いくらい当たった?

大 当たった、桃源紀行

樋 桃源…

大 次いきます「2・キャラミル研究所、これは占いではないのですが
  とても面白いので占い好きの知り合いに勧めているものです。
  あなたのコミュニケーションに関する癖をみるものらしいです。」

樋 なるほど

大 「そして3・動物占い。」すごく昔に流行ったやつですね

樋 これはやったことある

大 はい、「こないだ本を整理していたら出てきて読み返すと面白かったです。
  ちなみにリーダーは黒ヒョウ、ヒイズミさん・チーター」

樋 そうです

大 「門田さん・コアラ」

樋 コアラっぽい?

大 「航さんニレさんはひつじでした」←ミツヤもです~(余計)

樋 うわあ~ひつじっ(うわぁ~の意味は?)

大 「納得できて笑ってしまいました」
  納得できたんですかね?
  この~やっぱコアラ、航さんコアラっぽいですけどね

樋 あ~

大 パンダ?(パンダってないよね…)パンダか

樋 パンダ…

大 あれパンダだ、パンダだ…ふははははは(笑)
  あ~りゃパンダだ
  「リーダーは占いなんて見るんですかね?地味に気にしそうですけど」
  このね、この何でこの文を読んだかっていうとね

樋 はい

大 「リーダーは占いなんて見るんですかね?」っていうのはよくある
  この 「地味に気にしそうですけど」これ当たってるんです

樋 ああ~

大 俺朝のめざましテレビとかの

樋 はいはいはい

大 地味に見てるんですけど(あれって運勢逆じゃないですか?最下位だといい事あるんですけど)

樋 あ~

大 ふふふふ(笑)
  さあ、この人のリクエストいきましょう
  PE'Zで「SPIRIT」聴いて下さい

※結局このメッセージ送った方の名前言ってないですよリーダー!

・SPIRIT 

後半 へ続く
トップページ

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: