My Dairy

My Dairy

PR

Profile

キャプ1999

キャプ1999

Calendar

Comments

キャプ1999 @ Re[1]:UGG*個人輸入しました(08/27) ももっち1907さん >こんにちわ。お返事…
ももっち1907 @ Re:UGG*個人輸入しました(08/27) わぉ~  UGGの個人輸入、是非次回お仲間…
キャプ1999 @ Re[1]:リクのいる生活(08/05) ももっち1907さん >壁がないって(爆)…
キャプ1999 @ Re[1]:リクのいる生活(08/05) MIMI828さん >我が家のアイドルなんだけ…
ももっち1907 @ Re:リクのいる生活(08/05) 元気になって本当に良かった。 大事な大…

Favorite Blog

主婦でも簡単にポイ… シェイディーさん
はっぴぃ たいむず のりきゅー02さん
すきなもの☆すきなこ… あいすめろんさん
もえうーぴぃ ミキティ6963さん
Roco*Days ROCO☆さん
Jan 21, 2007
XML
カテゴリ: 子育て
今日は天気も悪く布団も干せない状態。
旦那さんは昨日の夜も仕事で朝6時半ごろの帰宅予定だったので、
朝5時頃から起きてお風呂の準備、ご飯の支度、掃除などをしていました。
朝7時頃かな。ちょっと頭が痛く、二日酔い?(昨日はご近所と遅い新年会をやっていました)と思い2階で寝ていましたが。
お昼頃になって、子供たちがお腹すいた~というので、
冷蔵庫の中を見て、うーん、何しよう・・・と色々考えていた結果。
久しぶりに肉まんを作りました。

材料:
A(皮):薄力粉200g、強力粉200g、ドライイースト大1、砂糖1/2カップ、サラダ油大1、ぬるま湯200cc~220cc




1:Aの粉類をボウルに入れてぬるま湯を少しずつ入れてこねる。
  生地の練り具合によってぬるま湯をじょじょに注ぐ(一度に注がない)
  その間に蒸し器に水を入れて湯を沸かす。
2:ボウルに薄く油を塗ってその中に1でこねた生地を入れる。
  蒸し器が沸騰したら火をとめて、ボウルにを中に入れて発酵させる(15分間)
3:発酵している間、Bの材料全てをフードプロセッサーでみじん切りする。
  (調味料もそのとき一緒に入れる)フードプロセッサーがない場合は材料を小さく切る。   その場合肉はひき肉を使う)
4:2を取り出しガス抜きをして16等分にし生地を手で伸ばし中に具を入れる・
  蒸し器にクッキングシートを入れて12分蒸せば出来上がり♪
2007-01-21_14-14.jpg

↑こんな感じで蒸しております。
2段になっているので下の段にも肉マンが5個入っています。


2007-01-21_15-03.jpg

本当は16個出来上がったんだけど、子供たちが食べちゃったの。
久しぶりに作ったのでガツガツいって食べていました。
形は悪いのは許してください(笑)

スープも一番下の段で作ったのよ。
たまねぎを入れておいたから肉まんができたときにはいい感じに柔らかくなっていました。

もちろん、肉汁は少ししか出ないので、ウエイパーという調味料を使って最終味付けしてあります。

たまねぎ以外は昨日我が家でご近所さんと鍋宴会をやったので、
その残りの野菜(水菜、しいたけなど)を入れています。

肉まん16個とスープで材料費は500円ぐらいかな。
手間はかかるけど、安くていっぱい肉まんを食べたい方にはお薦めだよ!
子供たちと一緒に肉まんを作ったのでとても楽しく遊びながら作れました♪

中身の具が少し残ったので夕飯で青梗菜と一緒に炒める予定です。

ちなみに我が家は全てフードプロセッサーを使って生地をこねたり、材料をみじんきりしました。

なので出来上がるまで1時間かかっていないんだ~。


ところで私、さっきからダルイと思っていたら熱が37.3度!
平熱が35.6度なのでちょっとダルイです・・・。
今日はセレクトショップにいこうかと思っていたけど、無理かも・・・(涙)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 21, 2007 04:06:38 PM
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:本日のお昼(01/21)  
もんた1023  さん
キャップさん肉まんなんて作っちゃうんですかぁ~??
すっご~い^^料理上手なんですね^^v
とっても美味しそうですよ・・・・お腹がなっております(><)
私も平熱低いんでちょっとでも上がるときついっす~。
38度とか出たら死んでます。
悪化しないといいですね。ゆっくり休んでくださいね^^ (Jan 21, 2007 04:29:12 PM)

Re:本日のお昼(01/21)  
DD JET  さん
美味しそう!!!
キャブさんのブログ見る度尊敬しちゃう!!
私も頑張らねばーーー!!って思うんですけどね。。。
ホントに素敵なママだなぁ★
熱上がらないといいですね。。。 (Jan 21, 2007 05:10:49 PM)

Re:本日のお昼(01/21)  
スゴーイ!!肉まんを手作りしちゃうなんて、なんてステキなママなの~っ!
そしてウエイパーとは??私初めて聞いた名前だー。私の料理のできなささがわかってしまうー(汗)

ひどくならないように早めに休んでね。 (Jan 21, 2007 05:47:05 PM)

Re:本日のお昼(01/21)  
裏蓮華  さん
肉まん!!うちもよく作ります~~!
たまにあんまんにしたりムスコの大好きなピザまんにしたり。
手作りの中華まんはおいしいですよね♪
なるほど、下の段で中華スープを作るのはナイスです!
味覇、常備してますー
中華料理を作るときはついつい頼ってしまいがちです。。。

熱、大丈夫ですか?
ゆっくり休んで元気になってくださいね。


(Jan 21, 2007 06:45:22 PM)

Re:本日のお昼(01/21)  
ココ&虹子  さん
肉まん、おうちで作れるんだね~
美味しそう!!!
いいなあ、そういうワザ持ってて。
熱、出ちゃったんだね~
安静にして、こじらせないようにね。 (Jan 21, 2007 09:15:41 PM)

Re:本日のお昼(01/21)  
お熱大丈夫?風邪ひいちゃったのかな。
お大事にね~。

肉まん作れるなんてすごい!スープまでできちゃうとは。
こないだお友達と一緒に、肉まんの生地でねぎと焼き豚を刻んだのを巻き巻きしたパン?を作ったんだけどめっちゃおいしかったよ。
あのもちもちがたまんないよね。
ウエイパー、我が家も必需品です。 (Jan 21, 2007 09:27:22 PM)

Re:本日のお昼(01/21)  
dr★orange  さん
うわぁ~食べたい♪キャプちゃん、お料理上手なんだね~。超手際良さそう!スープも一緒に作っちゃうアイディアなんてすばらしすぎるわぁ~!!
昨日とか寒かったから風邪ひいちゃったのかな?ちょこっと雪が降って長男くん大喜びしてたけど!暖かくしてお大事にね~。
(Jan 21, 2007 10:29:25 PM)

Re[1]:本日のお昼(01/21)  
キャプ1999  さん
もんた1023さん
>肉まん、最初は作るの大変だったけど、
なれてくると簡単だよ。
実は今日も熱があり結局仕事やすんだの。
でも子供たちも学校代休で家にいるのよね(涙) (Jan 22, 2007 10:23:21 AM)

Re[1]:本日のお昼(01/21)  
キャプ1999  さん
DD JETさん
>素敵じゃないから(笑)
たまーに気が向くと作るのよ。
今日なんて子供たちいるけど朝からパンだけの朝ご飯だし。
熱ね上がったり下がったりなのよ。
頭痛いし。
はぁ。困ったわ。 (Jan 22, 2007 10:37:46 AM)

Re[1]:本日のお昼(01/21)  
キャプ1999  さん
ミキティ6963さん
>私も友達からウエイパーの存在をきいて使うようになったのよ。
中華材料のところに赤い缶の練り調味料なの。
餃子、チャーハン、八宝菜、野菜炒めに入れると美味しいよ。
ところで旅行日記コメできなくてごめんね。
いいなー家族で海外旅行。
うらやましいな~~。
美味しいもの食べたのかな?
また旅行日記紹介して欲しいな~~。 (Jan 22, 2007 10:40:23 AM)

Re[1]:本日のお昼(01/21)  
キャプ1999  さん
裏蓮華さん
>私もウエイパーに頼りぱなしよ。
ところでピザマンって材料どんなの入れているの?
できれば教えて欲しいな~~。
熱上がったり下がったりよ。
今日は頭痛いので休んでいます。
明日は仕事いかなきゃ。 (Jan 22, 2007 10:42:08 AM)

Re[1]:本日のお昼(01/21)  
キャプ1999  さん
ココ&虹子さん
>肉まんね、育児休暇中に友達に教わったの。
娘が産まれる前にちょっと高いお鍋を買ってね。
産まれてから1年間月2回ぐらいだったかな。
その鍋を使う料理教室みたいなのに参加していたの。
今は全くいけなくなってしまったけど、たまに友達がレシピをFAXくれるんだ。
またここでも少しずつ紹介していこうかと思っています。
(Jan 22, 2007 10:44:35 AM)

Re[1]:本日のお昼(01/21)  
キャプ1999  さん
★るなるな☆さん
>ねぎと焼き豚。今日あります(笑)
これから作ろうかな(笑)
実は今日休んでいるの。熱もあるし頭痛いし。
でもちょっと暇なのでブログ更新しています。
ウエイパー本当いいよね。
あれいれるだけで味が美味しくなるし。
ウエイパー切れると落ち着かないよ(笑) (Jan 22, 2007 10:46:12 AM)

Re[1]:本日のお昼(01/21)  
キャプ1999  さん
dr★orangeさん
>昨日の夜から雪降るっていっていたけど、結局振らなかったね~~。
去年は毎週降った記憶があるけど、やっぱり今年は暖冬なんだね。
肉まんは本当に美味しいよ。
一度作ると手際憶えるから、是非やってみて~! (Jan 22, 2007 10:48:11 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: