もりもと流 働くママのやわらか自然育児

もりもと流 働くママのやわらか自然育児

2008年10月03日
XML
カテゴリ:




へしゃげていますが…


ホットケーキです。


カエルとウサギのつもり…(ネズミぽい?)




娘ではなく、私が(!)
初挑戦してつくってみました。




長女はこれを見たとたん
超ハイテンションで大喜び!




   ………。




今まで、






   食なのに形にこだわる




…というのは、なんとな~く




   子どもに媚びているような




…気がして、また



   食の本質から離れているような




…気がして、

避けぎみだったのですが。




こ~もあからさまに喜ばれると




   あ~
   またつくってあげよう




…と、思いますね(笑)







  「かーちゃんは
   ホットケーキでウサギをつくってくれた」


という

わかりやすいワードとカタチが連動して
思い出として残るのでしょうし。





 今度から「ウサギさんのホットケーキ一緒につくろう!」

 と、自分でつくるように誘導すればいいんですよね~。そだそだ!笑)




ところで、
今回このホットケーキを焼きながら
ふと思い出したことがあるのですが。



わたしが
まだまだかよわくうら若き純粋な(?)
乙女だったとき、

雑誌の『 anan 』を毎号読んでたんですよね。

(「好きな男特集」で キムタク が快進撃を始める前ですが…)


その頃
林真理子さん がエッセーを連載されていたのですが、
ある日↓こんな文章が載っていました。




  「お菓子だって、いくら商品自体が良くても
   パッケージがよくなければ
   お店で手にとってもらえないのよ!

   もちろん
   パッケージに惹かれて購入したお菓子が
   美味しくなければリピートされないけれど。

   恋愛もそれと同じ。

   どんなに中身が素晴らしくても
   気にかけてもらえなければ意味がないので、
   外見を磨きましょう~!」




高校を出たか出ないという年齢だった私は
それまで


  やっぱ中身がいいのがいちばん~!


と思っていたのに…




この文章を読んで
あまりの衝撃で声も出ず、

数日間そのことについて
ひとり考え込んでしまった…

ということがありました。




なぜそんなことを書くのかというと、

今回のホットケーキも、
娘のあまりの食いつきのよさに

かる~くですが
そのときに近いショックがあって(?)




だからなんだというほどのことでもありませんが、


   やっぱりコドモは自分と別人格なんだぁ~


と思い知った出来事だったのでした。




…ということで。

(強引に締めくくり。)




↓ちなみに今回は、
 『 ホットケーキミックスですてきなおやつ 』という本を
 参考にしてつくりました。


ただ、この本では
チョコレートを混ぜて濃い色の生地をつくっていますが、

今回はココアパウダーとメープルシロップを
ほんの少し入れてつくってみました。


口・鼻・ひげは、焼きたての熱いうちに
このココア入りの生地を楊枝に付けて描きます。
(余熱で固まります。)


目としっぽは、
プルーンをちぎってのせただけ。



↓ホットケーキの生地は
お豆と雑穀のホットケーキミックス
マルサン 有機豆乳 を入れてつくるのが好きで。





素朴な味ですが
美味しい~♪です。


やっぱ外見だけでなく
中身も良くなきゃ!!!(笑)




盛本 純子





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月03日 15時37分46秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

もりもと@Tシャツメーカーで働くママ

もりもと@Tシャツメーカーで働くママ

お気に入りブログ

久米信行「縁尋奇妙… 当たらずと雖も遠からずさん
墨田区の建築家 「気… 黄ベンチャーさん
ちょっとした話 いっちゃん2005さん
生まれてみたらTシャ… 生まれてみたらTシャツ屋さん
Tシャツで『つながる… かい@TG店長さん
Tシャツを売りたい!… 村上@AFセールスディレクターさん
たけの営業ログブック muscletakeさん
気が向いた時の日記 とり2822さん
Club SDC日記 おざき しろうさん
楽天アフィリエイト… 俺選777さん

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: