ジム鈴木 関東で激安戸建を購入し金持ち父さんを目指す!!

ジム鈴木 関東で激安戸建を購入し金持ち父さんを目指す!!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ジム 鈴木

ジム 鈴木

カレンダー

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:花植木センター。入学記念樹。ねずみ先輩。猫型先輩。(05/24) cialis cipla best buycialis 5 mgcialis …
http://buycialisky.com/@ Re:月初はお家賃チェック!!(10/01) 100 dollars cialis100mg cialiscialis ta…
http://viagraessale.com/@ Re:花植木センター。入学記念樹。ねずみ先輩。猫型先輩。(05/24) wie wirkt viagra auf die frau <a hr…
http://viagraky.com/@ Re:月初はお家賃チェック!!(10/01) preco viagra 50 <a href="http:…

フリーページ

2017.08.27
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類





8月もお盆を過ぎると、梨(幸水)の本格的なシーズンです。

8月になればどこのスーパーでも売っているのですが、

それはジベレリンという熟期促進剤を使用して

成長を早めているもの。



ジベレリン処理、梨農家さんの間では「ジベ処理」といいます。

幸水大好き大家としては、

やはりジベ処理をしていない梨がおススメです。

なんといっても甘みが違います。

食べ比べると、ぜんぜん違う。

ま これは 僕の私見です。

甘みが違うといいながら、8月になると待ちきれず

スーパーで買ってしまいます。





本来 幸水のシーズンは8月16日以降から。

今年は8月になってからの日照不足で、

5日ほど生育が遅かったようです。




そしてこの時期、僕にっとて恒例の行事があります。

大家さんを始めたころから、いまでも続けています。

それは、お中元として梨を入居者さまに直接手渡しすること。

所有物件が30軒以上ありますので、

そのすべてに直接お届けしています。



所有物件が少ないうちは、すぐに終わりましたが、

今年は3日がかりです。

土日に伺うと、半分以上の入居者さまが在宅しており、

日頃の感謝を伝え、梨を手渡しします。



入居者さまも、喜んでくれます。

更新している方などは、

「いつもすみませんね~ 毎年楽しみにしていますぅ。」

なんて言ってくれるので、こちらも嬉しくなっちゃいますね。



さて、ここまで読んでくれた読者の方は、

ジム鈴木はなんでそんなメンドクサイことをするのかと

思ったと思います。

それには理由があります。




入居者さまに喜んでもらおうと思って始めたことですが、

続けてみると、いろいろな効果があることに気が付きました。




理由1
物件の状態がわかる。

日頃、クレームやトラブルでも発生しない限り物件には行きませんが、

定期的に物件の状態が把握できて、問題が小さいうちに対処できます。

入居者さまも、あえて言うほどではないけど気になっていることを、

伝えてくれます。

今回も、5月頃に天井裏にネズミが走り回ってうるさかったという

貴重なお話をお聞きできました。

2~3日でいなくなったので、その後は気にしていなかったといいます。

建物の周りを見回すと、エアコンのホースカバーの劣化を発見。

おそらくここから侵入したと考えられます。

こういうことって、わざわざ大家さんに言いづらいですよね。



理由2
家賃を滞納できなくなる

入居者さまも日頃生活していると、お金がピンチのときもあります。

そういうときに遅れがちなのが、税金や家賃。

どちらかなら払えそうなら、まずは家賃を払ってもらう。

というか、すべての支払いの中で最優先にしてもえるようになります。

いつも良くしてくれている大家さんに、不義理はできませんよね。



理由その3
滞納発生や退去時期の予測ができる(こともある)

たとえば、家賃滞納が発生しそうなときって、

兆候が見えるのです。

生活が荒れてきます。

庭が草ぼうぼうだったり、散らかっていたり。

そういう入居者さまは要注意。

あと、退去時期については予測というより予告です。

近いうちにお引越しを考えている人は、

口頭で伝えてくれます。

家を新築しているとか、半年後に転勤しますよとか。

大家としても心の準備や入居募集の準備ができます。

なじみの不動産業者さんにもそのことを伝えておくと、

時期があいそうな内見者がいると、外観のみの案内も

してくれるときがあります。



ま ほとんどの大家さんは なんでそんなメンドクサイことをするんだろうって

思うでしょうが、つまるところ 

「好き」 なんです。

人が喜んでくれる顔をみるのが。





「好き」 なことができる自分は幸せです。


ぺろり











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.08.27 07:16:19
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:お中元の梨 手渡す 入居者さまに日頃の感謝をこめて ジム鈴木(08/27)  
当地も幸水が出始めました。

 秋を感じますよねぇ。 (2017.08.27 11:09:50)

Re[1]:お中元の梨 手渡す 入居者さまに日頃の感謝をこめて ジム鈴木(08/27)  
ジム鈴木 さん
フリーター大家さんへ

メッセージありがとうございます。

梨の本当に美味しい季節は、2週間ほどしかありません。
フリーター大家さんもこのタイミングで、楽しんでください。 (2017.09.02 06:32:20)

Re:お中元の梨 手渡す 入居者さまに日頃の感謝をこめて ジム鈴木(08/27)  
mary さん
2018年8月21日のセミナーに参加させていただきます。前崎と申します。

講師のジムさんがどんな方なのか検索していて、この記事にたどり着きました。

こんなにハートフルな大家さんがいらっしゃったとは!
21日にお会いできることを楽しみにしております。
(2018.08.10 16:40:43)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: