Jinの世界たびある日記

Jinの世界たびある日記

PR

カレンダー

2009年01月31日
XML
テーマ: 中国&台湾(3328)
カテゴリ: アジアの話
ずいぶんと久しぶりなんですが、続きます(笑)。

さて、淡水で美味しい食事をしたあとは…帰り道に少しお寺に立ち寄ってみよう!ということで、孔子廟を見るため圓山駅駅で下車。
地図を見ながら歩いていたはず…さらに、そんなに難しくない道のはずなのに…迷った(汗)!!

困りに困っているところ、通りすがりの親子連れ(といってもお母さんはお婆さんくらいの年齢)に英語で話しかけてみると…。
『日本のかたですか?』とやったら流暢な日本語をその親子は話すではないですか(驚)!

聞いたところ、昔日本の教育のため、お母さんは日本語が話せるとのことで、息子さんは日本の東京のとある銀行で勤めている(さらに相談役だった!)ので、親子揃って日本語ぺらぺらだったのです。
孔子廟はもうしまっていたのですが、その前にある保安宮に今から御参りに行かれるとのことでしたので、ご一緒させていただきました。
(建物の中の説明、御参りの方法、祭ってあるかたがたのご説明など、かなり詳しくおしえていただきました…えぇえぇ、相当に勉強になりました)

とっても綺麗なお寺でしたよ。


台湾の夜.jpg台湾の夜5.jpg

閉まっていたけれど、一応、孔子廟もぱちり。
まぁ、来たってことで(苦笑)。

台湾の夜2.jpg ←どこのお寺もライトアップされてて綺麗なんですよ

そんなわけで今日もしっかり歩いたJinたち。
本日のシメに、台湾でも有名な『冰館』へ向かいました。
ここはマンゴーのかき氷でむちゃくちゃ有名なんですよね。

フルーツは甘くて味が濃くて美味し~!!!
ひとつが大きいから、2人でちょうどいいくらいです。

台湾の夜6.jpg台湾の夜7.jpg

いやぁ、今日も幸せいっぱい、お腹いっぱい(笑)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月31日 13時49分03秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: