じんさんのお部屋です。

PR

Calendar

Comments

じんさん0219 @ Re[1]:(σ・∀・)σゲッツ!!(07/14) 大悟の妹☆さん >“大悟”ですけどねー(  ̄▽…
大悟の妹☆@ Re:(σ・∀・)σゲッツ!!(07/14) “大悟”ですけどねー(  ̄▽ ̄)
じんさん0219 @ Re:日本代表残念でしたね(o>Д<)o(06/15) プー&832さん 覚えとりますよ。 プーさん…
プー&832@ 日本代表残念でしたね(o>Д<)o お久しぶりです☆.゚+('∀')+゚. 覚えていない…
じんさん0219 @ Re[1]:たどりついた...民間防衛。(02/07) たあくん1977さん >どうもです。 > >こ…
2007年02月01日
XML
カテゴリ: 日記

左足を捻挫してしまったので

昨日はあまり外をプラプラしませんでした。

午前中は整形外科に行ったんですけどね

先生が「来週の火曜日足首固定するサポーターが届くんじゃけど取りにこれる?」

って「僕は火曜日仕事なんで嫁にでも来させますよ。ちなみにそれっていくらくらいするんですか?」って聞いたんだけど

「定価で13000円くらい、ちょっと高いけどテーピングは面倒でしょ?保険が利くから4~5千円くらいかな」

って

なんかおかしいぞ?この先生。

「いや、僕それいらないっす。自分でテーピングまめにしますから」

「いや、でも面倒でしょう。着けたり外したり」

「でも、13000円高すぎっすよ。マメにテーピングします。」

「ふつう私がこう言ったらみなさん購入されるんだけどナァ。まぁ、最近は患者さんに選ぶ権利があるから」

「そーなんですか。まぁ用意しておいてもらってもいいですけど、多分、僕取りに来ないと思いますよ」

「わかった。じゃあもう、自分で勝手にしてよ」

ということで

僕はその病院が用意してくれると言うサポーターを買わず

その足でドラッグストアへ行って見ました。

すると、あるじゃないっすか。そっくりなヤツが。

2000円ほどで。

違いはあるんでしょうけどねぇ。 

どこの病院かは言いません。

まぁ、開業医さんならあんなもんなのかナァ。

ずいぶん前右足の靭帯やっちまったとき

行った開業医さんも「シップ付けときゃ直る」で

オシマイでしたからね。

結局今回はサポーターは買わず

地肌保護用のテープと

テーピングだけ買って帰りました。 結局700円くらい。ハハハ

夜になってから

風呂に入るとき2日ぶりに患部を見てみると

まぁ、よく腫れてます。

あし.01.JPG

左足の外側靭帯損傷との事でしたが

左外側かかとの部分に皮下出血が4センチほど。

足首内側の靭帯(くるぶしの下)に痛みと腫れがあり

全体的に足首が一回り大きく腫れてます。 仕事用の靴が入んないっす

自分で見ても痛そうですね。

もうちょっと時間がかかりそうですねぇ。

早く走りたい。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年02月02日 11時34分19秒
コメント(2) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: