じんさんのお部屋です。

PR

Calendar

Comments

じんさん0219 @ Re[1]:(σ・∀・)σゲッツ!!(07/14) 大悟の妹☆さん >“大悟”ですけどねー(  ̄▽…
大悟の妹☆@ Re:(σ・∀・)σゲッツ!!(07/14) “大悟”ですけどねー(  ̄▽ ̄)
じんさん0219 @ Re:日本代表残念でしたね(o>Д<)o(06/15) プー&832さん 覚えとりますよ。 プーさん…
プー&832@ 日本代表残念でしたね(o>Д<)o お久しぶりです☆.゚+('∀')+゚. 覚えていない…
じんさん0219 @ Re[1]:たどりついた...民間防衛。(02/07) たあくん1977さん >どうもです。 > >こ…
2007年06月17日
XML
カテゴリ: Football

こりずに 毎日蹴ってま~~す。

昨晩も行ってきました。

明日が新日本石油戦とのことで

昨日は何かテーマをもってやってんだろうなーと

楽しみに駆けつけたのですが

ヤッパリやってました♪

テーマは ”ミドルレンジのシュート”

まあ...僕の大好きな 永遠のテーマ ではないですか!!

って、途中から参加したのですが

どうもフォースの練習では裏に走りたがる僕としては

ペナ外の辺りでそーゆー場面に出くわす事があまりなくって

たぶん2列目からのミドルって感じだったんでしょうね。

結局40分ほどやって

シュート本数6本の1本ゴールくらいなもんでした。

でも、みんな最後の方はいい感じのタイミングで

ミドルからフィニッシュできていたので

あんがい今日は相手をヒヤヒヤさせるのではないかな?

基本的にフォースの監督はミドル重視型(てか認めてくれる)なので

すごく僕は、やりやすいです。

僕みたいに早いタイミングでフィニッシュに入るタイプは

ナカナカ周りに理解してもらえなくって

木曜日の吉備中なんかだと入ったばっかの頃は

元浜のM氏に「一人でやりょんじゃないけぇ、パスだそーや!」

なんて時々言われていました。( 無視 してやってますが)

その点監督は僕のタイミングをよく誉めてくれるから

すごく居心地がいいですもんね。

たしかに崩す以外にミドルで攻撃できると

相手のディフェンスに選択肢が1つ増える分

絶対にプレッシャーになると思います。

特に僕は昔(中学生の頃)キーパーやってて

意外なところから打ってくるのが一番ヤでしたからね。

それがあってペナ外からでも隙があったら狙うようにしてますもん。

実際、蹴鞠団の試合ではそれで何度も決めてますから。

で、昨日はまた監督が勉強になることを仰ってました。

ミドルってのは基本的に移動したままの状態で

シュートする事が多くて

スピードに乗っているときにフルスイングで足を振ると

100キロ出している電車から石を投げようとしているのと同じで

仮に石を投げたスピードが90キロとしたら

190キロの石を投げる事と同じ。

スピード乗った状態でフルスイングで足を振ったら

上手くミートできるわけがない。と。

またまたなるほど!

最近、蹴鞠団なんかでシュー練してて

なんで上手くミート出来ないんだろうと思って

悩んでいたのですが

解決です。

そーいや、綺麗にシュートが入った時は

まずイメージが先行してボールを

足に当てにいくって感じで蹴ってますもん。

今日も夜から蹴鞠団の練習ですが

少しその辺をイメージしてやってみよう。

てなことで昨日の練習は新たにひとつ勉強しましたが

今日は新日本石油戦。

何とかがんばって勝ち点増やして

優勝して欲しいもんです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年06月17日 10時43分37秒 コメント(4) | コメントを書く
[Football] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: