じんさんのお部屋です。

PR

Calendar

Comments

じんさん0219 @ Re[1]:(σ・∀・)σゲッツ!!(07/14) 大悟の妹☆さん >“大悟”ですけどねー(  ̄▽…
大悟の妹☆@ Re:(σ・∀・)σゲッツ!!(07/14) “大悟”ですけどねー(  ̄▽ ̄)
じんさん0219 @ Re:日本代表残念でしたね(o>Д<)o(06/15) プー&832さん 覚えとりますよ。 プーさん…
プー&832@ 日本代表残念でしたね(o>Д<)o お久しぶりです☆.゚+('∀')+゚. 覚えていない…
じんさん0219 @ Re[1]:たどりついた...民間防衛。(02/07) たあくん1977さん >どうもです。 > >こ…
2008年12月08日
XML
カテゴリ: ひとりごと.....
ふぅぅ~~~。
最近は暇があると検索エンジンに
”前十字靭帯断裂”
を書き込んでエンターキーを押しています。
いろんなトコで、いろんな症例、いろんな治療法を掲載していますが
今日見つけたとこ
ここはスゴイ噛み砕いて説明してあります。
そこの中に

◆スポーツや事故などで膝に負担がかかったとき、切れる(断裂する)ことがあります。

◆特に、バスケット・サッカーなどでピボット動作、つまり足が床や地面に 固定された状態 で大腿(ふともも)をふくめた上半身が、右足なら反時計回 り、 左足なら時計回りに回旋した場合、さらに膝が内に入る(内また)ような状態(外反ストレス)が同時に起こった場合に、誰にも接触せず、自分自身で靱帯 が断裂することがあります。 ・・非接触損傷

これです! 僕がやったの。
あれは確か10月の第1週土曜日。
卓也君と1対1の格好になって左へ半身外してシュート<
した左足で膝を伸ばした状態で左足のみの着地
ちょうど何ゆえかその日は気合入れようと
試合用のポイントがしっかりあるスパイクを履いていて
(ふぅぅ~~~。いつもはトレシューなのにね・・・)
スパイクが地面に 刺さった 感じがモロに。
んで、上記の如く時計回りに体が泳いだら音もせず亜脱臼感。
数分間立ち上がれませんでした・・・。 
最初の発生時点で断裂していたのか・・・損傷のみか・・・の謎。
書いていました。
◆靱帯が伸びた・・という状態はありません。なぜなら、柔らかい組織ではないので、ゴムのように伸びることは出来ず、線維が硬くほとんど伸びないので、切れる(断裂)しかありません。
だって。
やっぱあの時点で切れてたんだ・・・
そこから先に書いてあることは
どんどん恐ろしくなってきて
手術方法の数々。
 山田整形の先生は
「手術になると大概が腿の裏とかの腱を束ねてくっつけるヤツ」
とか言ってました。
タクちゃんが福山の病院でやった手術法もそれって言ってた。
怖いの~~。 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年12月08日 17時26分49秒コメント(0) | コメントを書く
[ひとりごと.....] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: