PERSONの魂に感じる 話を書きます。 ときたま気持ちが入り過ぎちゃうかもです?

PERSONの魂に感じる 話を書きます。 ときたま気持ちが入り過ぎちゃうかもです?

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

person

person

カレンダー

フリーページ

2008.12.11
XML
カテゴリ: タレント&芸能話
~~~12月11日に誕生された有名人から~~~
「1943 加賀まりこ(女優)」
ほ~?「加賀よ~」の一流を極めた加賀さんは今日の日にお生まれになったのですな?
「1948 谷村新司(歌手)」
お~。「わ~れはゆく~ 青白き頬のま~までぇ~ わ~れは~ゆく~さらばぁ~昴よ~」よ~この歌うたったもんだわ。アリスを解散して早四半世紀。好きだったなぁアリス。も~再結成なんてしないんだろうな?谷村・さだ・松山のお三方が集まってのけなし合いトークはいつも腹かかえて笑わせてくれるからまた観たいです。
「1956 原由子(サザン・歌手)」
サザンもデビュー30年を迎え休養にはいってしまったな。思い起こせば「ザ・ベストテン」にゲスト出演を果たしての精力的な音楽活動に頭が下がります。「愛しのエリー」を大ヒットし「虹色ザナイトクラブ」やら津波やら、明石家さんまさんへは「あみだばばぁのテーマ?」に「真っ赤なウソ」を提供するほどの実力派!
デビュー当時は賛否両論で俺は賛の方だったけど、否の人からボろクソに言われて悔しかった。ただ気になってたのが桑田さんが途中から歌い方を変えてしまった事。まぁそれも何曲も聴いていれば慣れてしまったけどな・・・
ところでそう言えば、あの小倉ゆうこりんがサザンに対抗して、じゃなくて後釜をと頑張っている様子だけど?大丈夫なのかな???

この日記を応援メッセージに彼女のブログにトラックバックしてみようかな?叱られてしまうかな?
ある意味お叱りの連絡がこえば、そこから交流のワが始まるかも?(ニヤリ)

「1967 保阪尚輝(俳優)」
たれ眼で優しそうな格好いい俳優さん。「この子だれの子」で杉浦みゆきさんふんする誰だったかなぁ?に乱暴してしまうシーンはその当時ドラマを観ていた人には衝撃だったと思う。

と言うことで久し振りに今夜はた~くさん書いたから此で寝るわね?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.12.11 23:59:23
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: