僕の生きてた生きてる生きる道

僕の生きてた生きてる生きる道

◆小さな子育入門

*………………………………………………………………………………………………………*

「 小さな子育入門 」

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆



 私は、保育園の仕事を始めて今年で○○年になります。第一回卒園生は大きくなって結婚し、子どもが与えられ、その子どもが保育園に入園するようになりました。


 入園のための面接をした時、時代の流れとその早さに気づかされました。それと同時に私たちを取り巻いている環境の、変化と大きさに驚きを感じました。特に子どもたちを取り囲んでいる世界がものすごい早さで変わっているように思えます。


 以前には考えることも出来なかった「学級崩壊」そして「家庭崩壊」、少年犯罪の低年齢化(この中にはこれが子どものすることかと驚かされることが多くあります。)これらに振り回されている大人の世界。


 どのように自分の子どもを育てていくべきか自信がなくなっている。子育てが、喜びや楽しみよりも、苦しみや悩みになってしまう。これらのことを最近よく聞くようになりました。たしかに子どもを育てることは大きな出来事です。まして初めて自分の子どもを抱いた時は、喜びと共に、これからこの子どもをしっかり育てていくことが出来るかしら、との不安も起きてきます。実際私もそうでした。悩みました。失敗がありました。


 あれから○○数年、大事なお子さんたちをお預かりして今日まで来た中から、子どもたちと共に歩んで、多くのことを教えられ学んできました。これらのことが少しでもお役に立てられたら、お子さんを育てられている方にとって少しでも参考になれば・・・と思い、ペンを取りました。



*………………………………………………………………………………………………………*
Template- すず♪♪


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: