映画ドラマ観想日記

January 21, 2012
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ありがたいけど、やっぱり晴れがいい。太陽の輝きが恋しい。


最近読んだ本で実はこの地球温暖化など取るに足らない、実は地球は氷河期でこれから
ますます冷えていくんだと書かれていました。
それは人類だけでなく地球上の生物の種としての生存も危ぶまれる程の地球がすべて南極化
するほどの冷えぶりだというのだ。

恐竜類が絶滅したほどの冷え込みがやってくるのはまだまだ先だそうで私の生きている時代
ではなさそうだけど、私の何代先が氷河期の到来で苦労するのかは、まだわからない。

でもそういうことを聞くと確かに二酸化炭素規制に躍起になってもしかたないのかなと


でもそういう壮大な地球規模の先行きを考えるのは科学者に任せて今のところは自分の
身の回りのことにベストを尽くすしかないのでは、気を取り直して日々を大切に生きる、
私はそれしかないし・・・。

昔子供のころに1999年の7月に世界が滅びるという「ノストラダムスの予言」というのが
あって、心からおびえたものでしたが、たとえそういうことが未来にあるかもしれなくても
日々の生活を投げださずに努めて生きることが大事なんだと思う。

あるテレビ番組で急速に老化してしまう病を発病した兄弟を見ました。
たぶん親よりも早く老化の末死んでしまう、治療法もない難病です。
その母親は子供たちを養護学校に入れずに普通の小学校へ入れ、普通に育てるように
努力していました。
子供たちを特別扱いせず、努力させ、見ているほうがつらいリハビリをさせながら、でも

それでも可能なかぎり普通の家族と同じように生活していました。

その家族、母親に涙してそのテレビを見ながら、生きるということについて
考えていました。
明日どうなるのか誰にもわからないけど、今ベストを尽くして生きること、人生を味わうこと
が大事なんだと。先がないから絶望して時を過ごすのはあまりにもつらい。



地球の生命の未来が心配ですが、明日が来ることを信じて今日があったことを
感謝して眠りましょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 21, 2012 09:32:02 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: