The University of South California - USC Annenberg School for Communication & Journalism -http://ascweb.usc.edu/ (南カリフォルニア大学。アネンバーグ家寄贈。カリフォルニアのお金持ち学校。)
Stanford University - Department of Communication: Graduate Program in Journalism -http://comm.stanford.edu/ (スタンフォード大学。一応Ph.Dもあるけどcommunicationであってjournalismのほうじゃないみたい。)
George Washington University - School of Media and Public Affairs -http://www.gwu.edu/~smpa/ (ジョージワシントン大学。しかし上のアメリカンとかジョージワシントンとか、ガチガチすぎて気づいたら政府諜報機関で働いてたりしそうだな(笑)。)
州立大学(の名門)には、メディア・ジャーナリズム論の強い学校が多かったりする。 といっても、博士課程が強いところ、学部課程が強いところ、かなりまちまち。 Print Media研究が強いところ、TV media研究を中心にしているところ、 New Mediaに力を入れているところ、PRにいい先生がそろっているところ、それもまちまち。
North Carolina at Chapel Hill - UNC-Chapel Hill School of Journalism and Mass Communication -http://www.jomc.unc.edu/ (ノースカロライナ大学チャペルヒル学校。リサーチトライアングルの一角を占める世界的名門。って書いておきながら、実は僕、この大学のこと、受験するまで知りませんでした。)
Michigan State University - College of Communication Arts and Sciences -http://cas.msu.edu/ (ミシガン州立大学。3学部共同でメディアの博士課程をつくり、エネルギー注いでる。「卒業生が世界あちこちの大学で教えてます率」が尋常じゃない。)
University of Illinois Urbana Champaign - College of Media -http://www.media.illinois.edu/ (イリノイ大学アーバナ・シャンペーン校。修士までのコース内容と博士からのコース内容がかなり違い、戸惑う。)
Indiana University Bloomington - School of Journalism -http://journalism.indiana.edu/ (インディアナ大学ブルーミントン校。学部生への教育が中心ながら・・・と学部紹介にも記載があり。)
University of Texas at Austin - College of Communication -http://journalism.utexas.edu/ (テキサス大学オースティン校。ジャーナリズムとPR & ADが別学校になってるくらい大きなコース。ここの卒業生は結構周囲にいる気がする。)
University of Wisconsin Madison - School of Journalism & Mass Communication -http://www.journalism.wisc.edu/ (ウィスコンシン大学マディソン校。なぜかわからないけどこの大学にはとてもいいイメージがある。)
University of Colorado at Boulder - School of Journalism and Mass Communication -http://www.colorado.edu/journalism/ (コロラド大学ボルダー校。実践的なプログラムが中心っぽい。サウスパーク!)
University of Georgia - Grady College of Journalism and Mass Communication -http://www.grady.uga.edu/ (ジョージア大学。ここ出身のメディア研究者も結構多い。)
University of Florida - College of Journalism and Communications -http://www.jou.ufl.edu/ (フロリダ大学。ワニがうろうろしてるらしい。ここも研究者養成に力を注いでる。)
University of Minnesota Twin Cities - School of Journalism & Mass Communication -http://www.sjmc.umn.edu/ (ミネアポリスは都会なのにかなり住みいい街らしいよ。寒いけど・・・。)
University of Washington Seattle - Department of Communication -http://www.com.washington.edu/ (ワシントン大学(シアトル)。出願しようと思ってたのに恐ろしく締め切りが早く断念。皆さん気をつけよう!)
Pennsylvania State University University Park - College of Communications -http://comm.psu.edu/ (ペンシルベニア州立大学ユニバーシティパーク校。University Parkは治安がとてもいいらしいよー。)
University of Oregon - School of Journalism and Communication -http://jcomm.uoregon.edu/ (オレゴン大学。から愛。カリフォルニアとは違う西海岸テイストをもってる!らしい。知り合い在学。)
Ohio University - E.W. Scripps School of Journalism -http://scrippsjschool.org/ (オハイオ大学。この分野では「隠れたベストスクール」らしい。隠れてなくてもいいんですけど。)
Arizona State University - The Walter Cronkite School of Journalism and Mass Communication -http://cronkite.asu.edu/ (アリゾナ州立大学。フェニックス。気がついたらスペイン語も覚えてそうだ。)