じょん・どー PhDをMSUで!? の道のり

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

じょん・どー

じょん・どー

カレンダー

お気に入りブログ

かみぽこぽこ。 かみぽこちゃんさん
講師の花道 教師Aさんさん
金井さやかの Engli… sayaka@english-boxさん
海外生活、英語学習… 日和ひよりさん
人について学ぶ旅 お手伝いジャージャーさん

コメント新着

Rumi@ Re:もうちっとだけ続くんじゃ(07/11) まさしく「アメリカ ジャーナリズム」でグ…
bona_123 @ Re:長期間放置したこのブログ、その後の経過の報告をもって(05/17) じょん・どーさん お久しぶりです! ブロ…
Yanam@ rehhh その小説は、真面目にコツコツやって書い…
sai@ 視野が広がりました こんにちは!現在大学2回生なのですが大学…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2018.07.11
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
そんな思わせぶりな終わり方があるかーい!というお叱りを頂いたので
完全に自分向けとして書いている日記のリンクを貼っておきます。

https://positivejohndoe.wordpress.com/

固有名詞、専門用語、なんの注釈もつきません。
仕事関係のメモも入ってますので、いよいよ意味がわからないものもあるかと思います。

365日ほぼ同じ気候、同じ気温、同じ時間に日が昇り同じ時間に日が落ちる土地で
「何か記しておかないと時間が平坦に、ずるずると過ぎていくなあ」という気付きのもと
日々を楽しもうという趣旨で、毎日、何かポジティブな感情になったことがらを記すための自分用メモです。


そういう性格のものなので他人様に公開するのもなあ、とは思ったのですが、
「その昔、イギリス留学いきたいぞーと大騒ぎし、留学終わって日本に帰ってきたのに
 あっという間にアメリカに行っちゃったあいつの生存だけは気になるぞ」
という奇特な方のために公開しておきます。

引き続きよろしくの方は、移転先でよろしくお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.07.11 14:57:25
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Rumi さん
まさしく「アメリカ ジャーナリズム」でググって飛んできました。ご迷惑でなければ、詳しくお話し聞かせていただけませんか?
今のアメリカの業界トレンドとあわせて、いろいろ知りたいことがあります。 (2018.10.10 22:08:47)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: