人生チャレンジャー

人生チャレンジャー

PR

カレンダー

プロフィール

じろチャン

じろチャン

バックナンバー

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

コメント新着

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/8-njc99/ 今日…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/9lqwbnl/ 今…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! http://bite.bnpnstore.com/valw986/ お…

お気に入りブログ

お酒と女性が大好き! お酒と女性が大好きさん
KIRA's ★ Diary キラ25164148さん
リュウ太くんの部屋 あじうめさん
みらのプリンカフェ みらのプリンさん
☆*melon,s-room*☆ メロン117さん
May 24, 2007
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
先日、九州旅行に行った人にお土産で高菜の漬物を頂きました
とても辛いので漬物としては、そんなに食べられないので
高菜スパゲティを作ることにしました。

まずは麺を茹でます
ここで登場するのが、水と共に入れ電子レンジで茹でれるという
タッパーみたいなものです。
これは前々から存在を知っていたのですが、買ってまで使う気になれなかったのですが
ふと寄った百均で発見!100円ならばと購入したのです。

初めて使うので、説明書通りに麺2人前200グラムを入れます

えーと、水を650cc入れてと...
650ccだと溢れて入んないじゃん??? ん?
ま、いいっか!容器ギリギリの600cc入れて
電子レンジに入れ、麺の茹で時間+10分をセットして
スタートボタンを押しました。

この間に、玉ネギを薄くスライスしてピーマンを千切りにして、
高菜もみじん切りにして
もうすぐかな~と電子レンジを除いて驚いた!
水がお湯になれば体積は増える。で、当然溢れてレンジ内がお湯浸し!!
麺も膨張して当たり前のように両端が容器からはみ出して大暴れ状態。
まだ茹で時間経ってないのに...


仕方が無いので、各局麺を鍋に入れ火にかけるハメになった
これだったら最初から鍋で茹でれば良かったよー

電子レンジ内を掃除しながらも茹で上がった麺は
伸びきった「うどん」のようになってしまった

それを先の材料と炒め味付けをして



だれか、あのタッパーみたいなので
ちゃんと麺を茹でる事の出来た方、お便り下さい!
お便りが無い場合は押入れに仕舞いこむ事になります。

追記:日本で電子レンジの事は「チン!」でドコでも通用すると思いますが
   アメリカでは「ディン!」です。頭の片隅にでも覚えておいてね~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 24, 2007 09:50:58 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:良い子は真似をしないでねっ(05/24)  
snow@jp  さん
せっかく買ったのに残念だったね!
たかが百円、されど百円。使い物にならなければただのごみ><

そうそう!彼氏もチン!とは言わないな~。
あれはディン!って言ってたのかな!? (May 24, 2007 10:13:54 PM)

うふぇふぇ!  
baby_R  さん
私『チン』のタッパじゃ無いのをアメリカで購入!
お湯入れて15分ほっておくとスパが出来上がるってもの・・・・それ『チン』しないで一回試してみて!
『ディン』ね・・・使ってみる!!
報告書1枚送るわ・・・(笑)・・しかし高菜スパ美味そうなんだけどーーー!(腹へった・・・)
(May 25, 2007 01:54:26 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: