人生チャレンジャー

人生チャレンジャー

PR

カレンダー

プロフィール

じろチャン

じろチャン

バックナンバー

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

コメント新着

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/8-njc99/ 今日…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/9lqwbnl/ 今…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! http://bite.bnpnstore.com/valw986/ お…

お気に入りブログ

お酒と女性が大好き! お酒と女性が大好きさん
KIRA's ★ Diary キラ25164148さん
リュウ太くんの部屋 あじうめさん
みらのプリンカフェ みらのプリンさん
☆*melon,s-room*☆ メロン117さん
August 21, 2007
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
暑い日が続いていますが、みなさんいかがお過ごしですか?

先日、ぼくの住む岐阜県内の多治見市で40.9℃という日本記録が出ましたが
これは芝生の地上より1.5mの高さの、百葉箱の中の日陰の温度ですので
アスファルト上の日なたでは50℃以上あるんじゃないかと思いません?
犬は裸足で大丈夫なのかなぁ~
これがまさしく「ホットドッグ!」←アメリカ人なら30分は笑ってるはず(笑)
 笑えないあなたは正常な日本人です。


ミシガンは当たり前のようにプール付の家がたくさんあります

しかも冬でも入れる温水装置付が多い。(実際冬には入らないが...)



保守点検代や電気代がアホみたいに掛かるからだって。

それでも後から庭にプールを作る人は多い

どこまでも見栄っ張りで、無駄なアメリカ人らしいですなぁ~(笑)

京都議定書にサインなんかするわけないのもうなづける。

例のお城のような家のTod家(ブログの前の方~参照)も後からプール作ったんだよ。

プール製作会社が初夏に作り出して、完成予定の1ヶ月が過ぎ

秋が終わっても完成してなかったほどの工事の遅さはやはりアメリカン!(笑)

日本では考えられないって~

Todにいつ泳げるの?と、何回聞いても「あと1週間くらい」って毎回言ってたなぁ(笑)

発注主もアメリカ人なので、怒らない。工事は遅れるモノみたいに思ってるんだもん。

誰かアメリカで工事完了日をちゃんと守るプール製作会社やれば、大儲け出来るかもよ~



 もしプールで事故があろうものなら、すぐさま学校が訴えられるからだって! いやはや納得!!













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  August 21, 2007 12:06:30 PM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


なるほど 読みました  
きらり510  さん
こんにちわ。


大変参考にさせていただきました。

またお邪魔します

(August 21, 2007 12:40:43 PM)

Re:プール付住宅(08/21)  
>*ちなみに日本では普通なのに、アメリカでプールがある学校を見た事がなかったので訳を聞いたら
>もしプールで事故があろうものなら、すぐさま学校が訴えられるからだって! いやはや納得!!

なるほどね~ 納得!!

私が住んでいる地域でもプール付は珍しくないです。
アパートにも付いてます。
でも、本格的に泳げるようなプールではないので、水遊び程度か、プールサイドで日焼けをする人用の気がします。

(August 21, 2007 01:12:40 PM)

Re:なるほど 読みました(08/21)  
じろチャン  さん
きらり510さん
>こんにちわ。
>大変参考にさせていただきました。
>またお邪魔します
-----
書込みありがとう!
いつでもいらしてくださいね。
これ、参考になるのかなぁ?(笑)このブログを始めた最初の方は一生懸命書いてたので、今よりずっと参考になるとは思いますよん。 (August 21, 2007 01:12:40 PM)

Re[1]:プール付住宅(08/21)  
じろチャン  さん
みらのプリンさん
>>もしプールで事故があろうものなら、すぐさま学校が訴えられるからだって! いやはや納得!!

>なるほどね~ 納得!!

でしょ~!
こういった事たくさんあるよね、食事の注文も付け合わせは何?焼き方は?ドレッシングは?とか事細かに聞かれるのも、後でクレームが出ないようにしてるのだと思う。その割に注文を間違えるよね(笑)

>私が住んでいる地域でもプール付は珍しくないです。アパートにも付いてます。

あのアパートやコンドに付いてるの良いよね~ジムとかもあるし。部外者が入れない守衛付きのとこなら安心そうだしね。しかしお金がないのでそんなトコには住めそうもないですけど...
(August 21, 2007 01:22:44 PM)

Re:プール付住宅(08/21)  
purupuru3003  さん
NOVAのレッスンでもプール付きの家とサウナ付きどっちがいい?なんてレッスンがあります。プール付きは別荘で1週間ぐらいならいいけど常にあるのは火事の時ぐらいしか役に立たないよね。って。 (August 21, 2007 09:44:41 PM)

Re:プール付住宅(08/21)  
キラ25164148  さん
プール付きは維持費が大変なんですね
LAの上空から見た町並みはプール付きの家ばかりで感心したのを覚えてます^^ (August 22, 2007 01:55:35 AM)

Re[1]:プール付住宅(08/21)  
じろチャン  さん
purupuru3003さん
>NOVAのレッスンでもプール付きの家とサウナ付きどっちがいい?なんてレッスンがあります。プール付きは別荘で1週間ぐらいならいいけど常にあるのは火事の時ぐらいしか役に立たないよね。って。
-----
でも家にプールがあるって良いよなぁ~
健康のためにも良さそうだし (August 22, 2007 09:06:15 AM)

Re[1]:プール付住宅(08/21)  
じろチャン  さん
キラ25164148さん
>プール付きは維持費が大変なんですね
>LAの上空から見た町並みはプール付きの家ばかりで感心したのを覚えてます^^
-----
そのどれもがちゃんと泳げる深さあるんだし
この日本の暑さを考えると、プール良いよね~

(August 22, 2007 09:09:17 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: