Cinema  Collection

Cinema Collection

PR

カレンダー

プロフィール

ひろちゃん★510

ひろちゃん★510

サイド自由欄

br_decobanner_20100213011330.gif

お気に入りブログ

ながまりのときどき… ナガマリさん
香るキッチン kuritan735さん
With you rikoriko31219さん
☆orange pe… ☆オレンジピール☆さん
あ!CINEMA 365 DAYs ラブ☆シネマさん

コメント新着

BROOK @ Re:★お休みいたします★(09/15) 思いもよらないコメント… たしかにありま…
rose_chocolat @ Re:★お休みいたします★(09/15) gooはコメ閉じてたんでこちらに書くね。返…
ひろちゃん★510 @ Re:zebraさ~ん(*^_^*) こんばんは♪ いつもコメントありがとうご…
ひろちゃん★510 @ Re:hoshiochiさん (^^♪ ご訪問、コメントありがとうございました…
ひろちゃん★510 @ Re:リュウちゃん6796さん(^.^) ご訪問、コメントありがとうございます! …

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007.09.06
XML
MISS POTTER

その恋が私を変え、私の絵が世界を変えた。
「ピーターラビット」の作者ビアトリクス・ポターの
恋と波乱に満ちた半生を描く感動作


上映時間 93分
製作国 イギリス/アメリカ
公開情報 劇場公開(角川映画)
初公開年月 2007/09/15
ジャンル ドラマ/伝記/ロマンス

【解説】

世界中で愛されているキャラクター、ピーターラビット
を生んだ女流作家ビアトリクス・ポターの半生を綴る伝記ドラマ。
演は本作で製作総指揮も務める「ブリジット・ジョーンズの日記」の
レニー・ゼルウィガー。共演には「恋は邪魔者」以来2度目の

監督は「ベイブ」のクリス・ヌーナン。

【ストーリー】

1902年のロンドン。世の中には、まだヴィクトリア王朝時代の
封建的な風潮が残り、上流階級の女性が仕事を持つなど
考えられなかった。
そんな中、裕福な家庭に育った32歳の独身女性ビアトリクス・ポターは、
少の頃に湖水地方で出逢った動物たちの物語を絵本として世に
送り出したいと考えていた。そしてある日、彼女の念願が叶い、
青い上着を羽織った愛らしいうさぎ“ピーターラビット”を
主人公にした物語が、経営者のウォーン兄弟によって出版される
ことに。すると、その“ピーターラビットのおはなし”はたちまち
ベストセラーとなり、シリーズ化される。

次第に惹かれ合い、恋に落ちるビアトリクスだが…。

【感想】


シネマカフェネットさん× ロレアル
ブロガー試写会
に行ってきました。
(珍しく当たりました\(~o~)/)

ブロガー試写会.jpg


今回は他に書くこも多いので感想は少なめで
簡単にしました。

波乱に満ちたミス・ポターの生涯のようなイメージが強く、
かなりシリアスで重厚な物語かと思いきやソフトな感じで
軽やかでとても見易く、時間も短いので、え?もう終わり?
と言う感じでした。(ちょとあっけないような気も。。。)


ポターとノーマン.jpg
<↑ビアトリクスとノーマン>

reni-to.jpg
<↑レニーとユアン>

レニーもユアンも適役でした。二人の相性もいいですね
ノーマン(ユアン)の姉で、ビクトリアス(レニー)と親友になる エミリーワトソン
良かったです。キャストはみんなよかった~~
全体的には、大きな盛り上がりとか大感動にいたるとかは
ないのですが明るくてかわいい感じの映画でした。

後で 監督が「ベイブ」の監督 と知ってなるほどと思いました。

ピーターラビットは良く知っていましたが、実は私は
この映画の予告編観るまでは作者が男性だと
思ってたんです(恥・σ(^◇^;))

女性はこうあるべきというまだまだ封建的な時代に
良家のお嬢様がいろいろな苦労を乗り越えて
(この映画で苦労は実はあまり感じなかったのですが)
今でも世界中に愛されているピーターラビットの
絵本を書き、有名な作家になり、またその印税で
自分をつらかったことから抜け出させてくれた
美しい 湖水地方 を守り、そこを現存させたと
言う功績も素晴らしいと思いました

映画に出てくるのですが、ポターがロンドンから
移り住んだ 湖水地方の自然は、景観は本当に
素晴らしいです!

自分の目で確かめたい、そこに行ってみたいと
思いました

ストーリー展開も読めて(と言いながら、え!と
予想外のこともありましたが)思ったよりも
あっさりした感じの映画でしたが、 動くピーターラビット
とミス・ポターとの共演
もステキなので
劇場で是非ご覧下さい

私は前売り券を購入しているので、もう1度
観に行こうと思っています

9月15日(土)からの公開です
公式サイト.jpg
クリックで公式サイトへ>

<↓若かったら、メイクアップしてもらいたかった
会場1.jpg

そして今回は本当に豪華な試写会で、入場後、アイスミルクティー
を飲んで、その後に、会場に用意された新作の下地クリーム、
ファンデーションで自分の色目を選ぶのですが、
な、なんと太っ腹なロレアルさん!下地クリーム、
パウダーファンデーション、ケースと3点もプレゼント
して下さいました

下地クリーム.jpg

下地クリームは、私はしっとりタイプ(モイスト)を
選んだのですが、とても吸い付きがよくしっとりした
感じで気に入りました
パウダーファンデーションはどちらにしようかと色に迷っていたら
ロレアルのお姉さんが見て下さって、色が白いから(プチ自慢・笑)
OC20のほうがいいとのことでこちらに決めました。

ファンデーション.jpg

また上映の前に30分くらいのメイクアップショーがありまして
ロレアル専属のメークアップアーティストのTAKASHIさんと
いうイケメンのかたと綺麗なモデルさん
が出て、ファンデーションと
チークの塗り方などを実演して下さいました。

飲み物がついて豪華なお土産がついてメイクの実演があって
映画も良くて・・・と私にとってはとてもステキないい1日に
なりました

お土産.JPG

<↑頂いたお土産・9月14日の発売です


070905_1755~01.JPG
<↑クリックでメイクアップのところに行きます>





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.10.06 13:48:09


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: