Cinema  Collection

Cinema Collection

PR

カレンダー

プロフィール

ひろちゃん★510

ひろちゃん★510

サイド自由欄

br_decobanner_20100213011330.gif

お気に入りブログ

ながまりのときどき… ナガマリさん
香るキッチン kuritan735さん
With you rikoriko31219さん
☆orange pe… ☆オレンジピール☆さん
あ!CINEMA 365 DAYs ラブ☆シネマさん

コメント新着

BROOK @ Re:★お休みいたします★(09/15) 思いもよらないコメント… たしかにありま…
rose_chocolat @ Re:★お休みいたします★(09/15) gooはコメ閉じてたんでこちらに書くね。返…
ひろちゃん★510 @ Re:zebraさ~ん(*^_^*) こんばんは♪ いつもコメントありがとうご…
ひろちゃん★510 @ Re:hoshiochiさん (^^♪ ご訪問、コメントありがとうございました…
ひろちゃん★510 @ Re:リュウちゃん6796さん(^.^) ご訪問、コメントありがとうございます! …

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007.10.30
XML
STARDUST

追いかけよう、世界の果てまでも…

上映時間 128分
製作国 アメリカ/イギリス
公開情報 劇場公開(UIP)
初公開年月 2007/10/27
ジャンル ファンタジー/アドベンチャー/ロマンス

【解説】

名実共に現代のファンタジー文学界を代表する
天才ストーリーテラー、ニール・ゲイマンが97年に
発表したロマンティックな大人のフェアリー・テイルを
豪華キャストで映画化したファンタジー・ラブ・ストーリー。


愛する人のために流れ星を持ち帰ろうと魔法の国に
足を踏み入れた青年が、美女に姿を変えた流れ星と出会い、
幾多の困難を乗り越えながら一緒に辿る遥かなる旅路を、
ユニークなキャラクターの数々とイマジネーション溢れる

クレア・デインズ、共演にロバート・デ・ニーロ、
ミシェル・ファイファー。
監督は「レイヤー・ケーキ」のマシュー・ヴォーン。

【ストーリー】

イングランドの外れにあるウォール村。小さなその村の
一方の端には決して越えてはならない壁があり、
一箇所だけ開いた穴には、昼も夜も門番が立ち
しっかりと見張っていた。

ある夜、18歳の青年トリスタンは、村一番の美女
ヴィクトリアの気持ちを勝ち取りたい一心で、
壁の向こうに落ちた流れ星を愛の証として
プレゼントすると誓うのだった。そして恋に

ついに壁の向こう側に広がる魔法の国
“ストームホールド”へと足を踏み入れる。

ところが、その流れ星を狙っていたのはトリスタン
だけではなかった。永遠の若さを手に入れるため4
00年もの間その流れ星を待っていた魔女の三姉妹、

後釜を狙う3人の残忍な王子たちも、後継者の証
である流れ星を求めて激しい争奪戦を繰り広げて
いたのだった…。

【感想】


予告編を観て、期待が大きかったせいか、良かったのですが
まあまあ面白かったと言う感じでした
とか文句言ってる割にはハート多いのですが(笑)

特に前半はちょっと退屈して、一瞬睡魔が襲ってしまった
ところもありました

面白くなってきたのは、 ロバートデニーロ 扮する
キャプテンシェークスピアが出てきたあたりかな・・・

デニーロ.jpg
<新境地?開拓!のデニーロ>

デニーロには本当に驚かされました
まさかあんなキャプテンだったとは
しばらくは 「天国と地獄」 を聞いたら、
デニーロ思い出してしまうかも(笑)
先日 グッドシェパード を観た時のデニーロとは大違い・・・
楽しませてもらいました
手下の海賊たちも実はやさしくて大好き!

misher.jpg
<妖艶で美しいミシェル>

デニーロに触れたので、お次は ミシェルファイファー
私が大好きな女優さんで、 ヘアスプレー に続いて
彼女が観れて、それだけでも嬉しい~~~

あそこまでやってくれるの~~ (乳が垂れたり
髪がごっそり抜けたり

と言う魔女役に大感激
もとが美しいだけに、そのギャップが素晴らしい(笑)
最後は彼女の演技に涙してしまった私
恥ずかしい(なぜ恥ずかしいかは、映画を観ると
わかります・笑)
あのシーンはラミア(ミシェル)まんまとやられました

この映画が面白いとしたら、デニーロとミシェルに
寄るところが大きいんじゃあないかな・・・


トリスタン役の チャーリーコックス は、悪くはないけど
ちょっとインパクトがないかな・・・
カサノバ の時、かわいいとは思ったのですが・・・

二人.jpg
<悪くはない二人なんだけど・・・>

一番思ったのは クレアデインズ があまりキレイに
見えなくて(^^;)・・・ 幸せのポートレート
時のほうがキレイだったような(^^;)
あまり美しく、光輝くようには見えず残念でした。。。
CGで光輝いてはいましたが(^^;)

亡霊.jpg
<この王子たちが愉快、愉快

後、 私としては、ツボだったのが亡霊たち・・・
彼らが死んだ(殺された?ままの)状態で
出てきて、死んだらみんな仲良しになるんだ~~って
面白かったです(笑)

そうそう、94歳の壁の番人のおじいちゃん
チャーリーとチョコレート工場 のおじいちゃん^^)強かったですね

ヘタレな主人公(笑)、美女に姿を変えた流れ星、
永遠の命の手に入れるために400年流れ星を
待ち続けた魔女三姉妹、空飛ぶ海賊、
自分の息子をも殺して?高笑いの王様とその息子たち
である仲が悪い?王子たち(と亡霊)とキャラクターは
とってもユニークで、お話もわかりやすくて、
クライマックスもドキドキ、でも笑いもあり、
ラストは予想通り、めでたし、めでたしと
楽しいファンタジーではありました

もうちょっとなんとかなれば面白いんだけどなあと
思ったのは、予告編があまりにも良かったせいで
期待がかなり高くなってしまったことが
あるのからなのかもしれません

それから、一人で映画を観に行く事に慣れて
しまったせいか、二人とかで観に行くと相手に
気をつかってしまうみたいで、どうしても評価が
ひとつ下がることが多いことに最近気がつきました

なので、この映画も二人で観に行ったので
気を使った分だけ映画もイマイチと思ってしまった
のかもしれません(^^;)

と、なんだかまとまりのない感想になって
しまいました

「天国と地獄」の後で(先だったかな?(^^;))
流れた曲いいな~~と思ったら、 テイクザットの
「ルールザワールド」
と言う曲でこの映画の
ために書き下ろされたそうです。

インベージョンの原作を買いに行ったら、この映画の本も
ありましたので、購入してきました

10月27日(土)から公開中
IMG.jpg
<↑パンフレット¥600クリックで公式サイトへ>

‘流れ星’が恋に落ちたとき、
運命が動きはじめる。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.10.31 20:14:55


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: