Cinema  Collection

Cinema Collection

PR

カレンダー

プロフィール

ひろちゃん★510

ひろちゃん★510

サイド自由欄

br_decobanner_20100213011330.gif

お気に入りブログ

ながまりのときどき… ナガマリさん
香るキッチン kuritan735さん
With you rikoriko31219さん
☆orange pe… ☆オレンジピール☆さん
あ!CINEMA 365 DAYs ラブ☆シネマさん

コメント新着

BROOK @ Re:★お休みいたします★(09/15) 思いもよらないコメント… たしかにありま…
rose_chocolat @ Re:★お休みいたします★(09/15) gooはコメ閉じてたんでこちらに書くね。返…
ひろちゃん★510 @ Re:zebraさ~ん(*^_^*) こんばんは♪ いつもコメントありがとうご…
ひろちゃん★510 @ Re:hoshiochiさん (^^♪ ご訪問、コメントありがとうございました…
ひろちゃん★510 @ Re:リュウちゃん6796さん(^.^) ご訪問、コメントありがとうございます! …

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009.03.24
XML

YES MAN

‘YESは人生のパスワード’


製作国 アメリカ
公開情報 劇場公開(ワーナー)
初公開年月 2009/03/20
ジャンル コメディ/ドラマ

【解説】

すべての答えを“ノー”から“イエス”に変えたことで
人生が一変するジム・キャリー主演のヒューマン・コメディ。
何でもノーで済ませてきなネガティブな人生を転換すべく、
あらゆることにイエスと答えてみると誓いを立てた男が辿る
思いも寄らぬ顛末を描く。 原作は番組プロデューサーや
司会者などマルチに活躍するイギリス人ダニー・ウォレスが
実際に全てに“イエス”と答え続けた6ヵ月間に渡る実践を
綴ったベストセラー体験記。
共演は「ハプニング」の
ズーイー・デシャネル。監督は「チアーズ!」「恋は邪魔者」の
ペイトン・リード。


【ストーリー】

銀行で貸し付けを担当しているバツイチ男カール・アレン。
離婚して以来、私生活では友人からの誘いをいつも断り、
仕事ではローンの申請書に来る日も来る日も却下のスタンプを
押し続けるなど、極めて後ろ向きな人生を送っていた。

そんな彼もある日、親友の婚約パーティまでもすっぽかして
しまったことで、ついに友人から“生き方を変えない限り、
お前はひとりぼっちになる”と脅されその改善に、とある
セミナーへ参加することに。そこで主宰者から、意味のある
人生を送るための唯一のルールは如何なることでも全て
“イエス”と言うだけ、と説かれるカール。そして、とりあえず
“イエス”を連発していくと、次第に物事が好転し始めるのだった。
さらには“イエス”の効能でアリソンという女性と出逢い、
良いこと尽くめのカールだが…。


【感想】


大爆笑はしなかったけれど、クスクス、ニヤニヤと笑っていた私。
日本人にはウケにくい笑いなのかも?とも思いましたが、自分は
なかなか楽しめました
ですが、ジムだから、ものすごく面白いぞと過度な期待をしてしまうと
普通に面白かったなあってことになるかも?

エターナルサンシャイン、 ナンバー23 以来、私は久々にコメデイの
ジムを観ました。ちょっと老けちゃったなあって感じるところも
ありましたが、やはり、こういう役柄のジム好きだなあ

今日もあまり書く事がないので、画像で
ごまかしています(爆)


悪夢を見て、あまりにもネガティブな生き方を変えてみようかと思った?
 カール 元同僚にもらったYESセミナーのチラシを見つめる・・・

ジム.jpg

そして、ついに、行ってしまったYESセミナー
テレンススタンプ.jpg
<YESセミナーの創始者・テレンス・ハンドリー。
セミナー参加者にとっては言わば教祖!>

「1本目に ワルキューレ を鑑賞、その後に観たこの作品にも
テレンス・スタンプ が出てたあ~~どちらも存在感アリアリの彼ですが、
この役柄は可笑しかったなあ」

強引に、YESの誓約をさせられるカール
イエス.jpg
<大真面目なテレンスが可笑しくて、可笑しくて・・・>

NO MAN だったカールが、YESと言い出したら、
 素敵な出逢いが・・・ ルンルンのカール

ジム2.jpg

そんなこんなで、ヤル気満々になってきたカールは・・・
掲示板.jpg
<韓国語やろう、ギターやろう、操縦免許とろう・・・かなり前向きになり、
いろいろなことに挑戦!>


ギターを習っていたことが、人の命を救うことになるとは・笑
ジムギター.jpg
<ギターで1曲弾けるようになったジム。ギターの先生に
才能あると言われたとか>


韓国語を習っていたらいいこともあったけど、悪いことも起こった?
アニハセヨ.jpg
<あそこまでしゃべれるのには、10週間かかったと言うジムの
韓国語もお見事です。最近は日本語とか日本のことが多く
出てくるのに、なぜに韓国語?と思ったのですが、オチで
その意味がわかりました


YESから、始ったカールに恋?お相手はバンドのボーカル
アリソン《ゾーイ・デシャネル》

バンド.jpg
<当初は、歌の才能がない歌手と言う設定でしたが、ゾーイに役が決まって
彼女の素晴らしい歌声を生かすことになったそうです>


こんな格好の二人も観れます
キャノンボール.jpg

ここでは、カールの気絶シーンが観れるかも?
トリ.jpg

仮装パーティー好きの上司に招かれ・・・
ハリポタ.jpg
<いくらなんでもハリポタには無理がある?ジム・笑
年齢差のかなりある二人ですが、意外とお似合いで、
かわいいカップルかも


カップルと言えばこちらはコンビ?笑
コンビ.jpg
<カールの上司ノーム・仕事よりも友情と趣味に生きている?笑>


 飛び降ります

バンジー.jpg
<映画を観ている時、どうせスタントマンがやっているんだろうなあ
・・・と思ったら・・・パンフに、本人の希望でジム自身が飛んでいる
とあってビックリ撮影最終日に撮ったそうです>


とまあ画像観ただけでも、こんなに楽しい

この映画で描かれているYESは、そんなことまでは無理!
って言うYESもありますが
NOと言うのは簡単、NOと言ったら、それで終わって
しまうことも、YESと言うことで、そこからいろいろなこと
が始るわけで(結果いいことも悪い事もありますが)、
この映画を観て、やはり、YESって言言わなきゃって
思いました(笑)

若い頃、家でごろごろしているのが好きだった私。
もっといろいろなことをやれば良かったと思うことも多く
いつからか、やらないで後悔するよりは、やって後悔したほうが
いいと前向きな考えになり、今はできる限りいろいろなことに
(と言ってもたいしたこではないですが)チャレンジしています。
そんな前向きな私ですが、この映画を観て、その考えは
まちがっていなかったとさらに前向きになるかも?な私です(笑)

脚本もいいし、テンポもいいし、可笑しいし、ジムのシリアスから
コメディ演技まで観られますし、ゾーイはかわいいし、
音楽がこれまたいいので、飽きずに楽しめる作品に
なっていると思います
くだらないなあ~なんて思いながらも笑っている自分がいました

原作 イエスマン 読んでみたいかも~

YESのひとことがあなたを変えますよ~

3月20日(金)から公開

パンフ.jpg

<パンフレット¥700クリックで公式サイトへ>
<中にYESセミナーのリーフレットが入っていて凝ってます
一瞬セミナーに行こうかと思っちゃいました・笑>

全米初登場NO.1!!

もしも、すべてに‘YES’と答えたら。
それは今まで誰も気づかなかった、
幸せになる方法。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.03.25 02:33:29
[2009年鑑賞映画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: