助産婦じょじょのアフリカ日記

助産婦じょじょのアフリカ日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

jojo5555

jojo5555

Favorite Blog

熊に要注意! NIJI.さん

ギャラリーVIVI vivi-anさん
beninoa beninoaさん
シュナ太太の『こん… シュナ1557さん
生きてれば色々ある… dynasty2399さん
サイト紹介 tanzan6452さん
天然石 ランエボセブンさん
虚空座標 KURO−Mさん
古稀琉憧(元昼寝の… しっぽ2さん
カンボジア胡椒農園… Kuracchi1969さん

Comments

途上国の医療環境を変えたい高校生@ Re:コートジボワールの母子手帳~お産事情(07/08) 突然のコメント失礼します。 はじめまし…
http://buycialisky.com/@ Re:虫が大嫌い(09/10) cialis rezeptfrei in der schweizcheap o…
http://buycialisky.com/@ Re:私はちょこぼよ~(10/07) why wouldnt cialis work for mewhats in …
http://buycialisonla.com/@ Re:虫が大嫌い(09/10) cialis and joint painscialis didnt work…
http://viagraiy.com/@ Re:私はちょこぼよ~(10/07) viagra quanto costa in farmacia <a …
2006/01/02
XML

夫が昼食を作っています。

なにぶん、おせち料理はないもので。

子ども達も、それぞれに食事の準備を手伝っています。

きっと、子ども達は「何で、写真展なんかするんだよ~」と思っているでしょう。
彼らに必要なのは、「普通のお母さん」なのでしょうから。

まあ、あとしばらくだから、終わったら、ご飯作るから。

許しておくれ~~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/01/02 01:44:17 PM
コメント(10) | コメントを書く
[Liberia(リベリア)のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


お正月  
とはいっても、写真展がすぐそこまで迫っているんですものね。
お子様たち、我慢よ!!

うちも年末年始という感じはなく
ひたすら荷造りです・・・ (2006/01/02 02:05:41 PM)

Re:家族に感謝・・・しておこう(01/02)  
vivi-an  さん
お母さんが人間として生きてること
お子さんたちにもわかりますよ。
だってお父さんがそれを応援してるんですもの。

あと少し頑張って!!
(2006/01/02 02:22:04 PM)

そんなことないですよ  
キラたら  さん
子どもは親の背中を見て育つ
愛情があればまっすぐに育ちますよ (2006/01/02 03:10:14 PM)

あけましておめでとうございます!!  
こっち9139  さん
忙しそうですね。でも、新しいことに挑戦できるのはいいですね・・・。東海地方でもやりませんか??近くなら行けるのに・・・。 (2006/01/02 05:23:25 PM)

Re:家族に感謝・・・しておこう(01/02)  
お正月だから・・・お母さんに家にいてほしいんですね。
でも、必ずわかってくれると思います。
素敵なご家族ですね♪
成功を祈ってます☆ (2006/01/02 06:28:45 PM)

Re:家族に感謝・・・しておこう(01/02)  
salut_chloe  さん
ご主人もお子さん達もjojoさんが目指していることをしっかり分かってくださっていると思います。写真展、もうすぐですね! (2006/01/02 06:53:02 PM)

Re:家族に感謝・・・しておこう(01/02)  
シュナ1557  さん
ご家族はじょじょさんの背中をまっすぐに見ている事でしょう。

写真展が終ったら、家族サービスに励むので忙しくなるかもよ~。
写真展、あと、もう少しですね~?
4日のラジオ放送も上手く行きますように!
応援しています。 (2006/01/02 07:06:37 PM)

ありがとうございます。  
jojo5555  さん
皆さんの言葉をありがたく読ませていただきました。

家族がいるというのは、いいこともあり、面倒なこともあります。

今は、ちょっと面倒と思うことのほうが多いのですが、やはり家族がいるからこそ、がんばれることもあるでしょうから、大切にしたいと改めて思いました。 (2006/01/03 01:10:36 AM)

@@ハッピーニューイヤー@@  
e.collins  さん
ご無沙汰しております!
本年も、宜しくお願いします。

写真展の準備、頑張ってるんですね♪
お子供様達も、きっと、お母さんは、立派で素晴らしい!!と、大きくなっても自慢すると思いますよ。
優しいパパさんが、昼食作って下さってますし、
写真展頑張って下さい!(^0^) (2006/01/03 03:39:05 PM)

Re:@@ハッピーニューイヤー@@(01/02)  
jojo5555  さん
e.collinsさん
>ご無沙汰しております!
>本年も、宜しくお願いします。

>写真展の準備、頑張ってるんですね♪
>お子供様達も、きっと、お母さんは、立派で素晴らしい!!と、大きくなっても自慢すると思いますよ。
>優しいパパさんが、昼食作って下さってますし、
>写真展頑張って下さい!(^0^)
-----
こんにちわ!!
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いしますね!! (2006/01/04 12:52:21 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: