助産婦じょじょのアフリカ日記

助産婦じょじょのアフリカ日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

jojo5555

jojo5555

Favorite Blog

熊に要注意! NIJI.さん

ギャラリーVIVI vivi-anさん
beninoa beninoaさん
シュナ太太の『こん… シュナ1557さん
生きてれば色々ある… dynasty2399さん
サイト紹介 tanzan6452さん
天然石 ランエボセブンさん
虚空座標 KURO−Mさん
古稀琉憧(元昼寝の… しっぽ2さん
カンボジア胡椒農園… Kuracchi1969さん

Comments

途上国の医療環境を変えたい高校生@ Re:コートジボワールの母子手帳~お産事情(07/08) 突然のコメント失礼します。 はじめまし…
http://buycialisky.com/@ Re:虫が大嫌い(09/10) cialis rezeptfrei in der schweizcheap o…
http://buycialisky.com/@ Re:私はちょこぼよ~(10/07) why wouldnt cialis work for mewhats in …
http://buycialisonla.com/@ Re:虫が大嫌い(09/10) cialis and joint painscialis didnt work…
http://viagraiy.com/@ Re:私はちょこぼよ~(10/07) viagra quanto costa in farmacia <a …
2006/01/03
XML
カテゴリ: 西アフリカを知る



中国からリベリアに武器密輸か 香港紙報道 2006年01月02日19時23分

 自動小銃などの武器が中国から香港経由でアフリカのリベリアに密輸されていた疑いが強いと1日付の香港の英字紙サウスチャイナ・モーニングポストが報じた。チャールズ・テイラー元大統領が在任していた99~03年に密輸にかかわったオランダ人貿易商を捜査しているオランダ検察当局が香港当局とともに資料収集に着手したという。

 このオランダ人商人はリベリアで木材の栽培、輸出会社を経営し、中国との木材貿易を装い、船で武器を密輸していた疑いが強い。密輸に使われた船や、取引に関与した香港の輸入業者はすでに特定されているという。


こうして、戦争を終わらせたくない人がいるから、そこに住む人たちはいつまでも苦しむのでしょう。


コートジボワールも二日から、かなり変な情勢のようです。
西アフリカに、平和が来るのはいつなのでしょうか???


武器商人をテーマにした映画もあります。

このブログが大変詳しいです。

ロード・オブ・ウォー/史上最高の武器商人と呼ばれた男



ところで、 カウプレ実施中 です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/01/03 01:56:05 AM
コメント(15) | コメントを書く
[西アフリカを知る] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: