わたしのブログ

わたしのブログ

PR

2007.11.14
XML
カテゴリ: 犬日記
ここ2、3日すごーく眠くて早めに寝て早起きしすぎるリズムになってます。
いい天気なのに日中もなんかボーっとしがち・・・(>_<)

20071113_10

今年最後のフィラリアの薬もらいに病院行ったジョシュア。
生後5ヶ月で4.1kgだそうです。まだちっちゃめ?
お医者様に左足が弱いって言われました。
Mダックスのほうは相変わらず皮膚が弱くて可愛そうなくらいいつもエリザベスカラーつけてます。痒みと邪魔なカラーのせいでストレスがかなりたまってそう・・・。

ジョシュアを昼間に撮ってみたんですが影になっちゃってあまり上手く撮れないんです。
日差しが強いと陰も強くなっちゃって。


虹の玉~!葉挿しの粒が多いせいかなかなか成長してくれない感じ。

20071113_nijinotama





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.11.15 00:32:31
コメント(6) | コメントを書く
[犬日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:眠い~(11/14)  
**みぽん  さん
あ、私もフィラリアのお薬飲ませるの忘れない様にしなくちゃ!
すぐ忘れて何日かずれちゃったりしてます(--;

ダックスちゃんカユカユは可哀想ですね
エリザベスカラー、慣れれば平気だって言うけど、
見てるととっても不便そうですよね~(TT
早くよくなると良いですね。
確かダックスちゃんはご実家に住んでらっしゃるんですよね^^
仲良く遊ぶようになりましたか?
ウチも実家にシーズーが2匹いるのですが、
うちの子達が遊びに行くと、
ものすごいあからさまに迷惑顔するんですよね(^^;

葉挿しは気長さが必要ですね^^
忘れた頃に大きくなってたりするとすごい感動するんですよね~(^^* (2007.11.15 05:37:50)

みぽんさん  
のるてす  さん
私はついつい忘れるんですが、連れが初めての犬っていうことですごくしっかり覚えてくれてるので楽ですw
それにしてもフィラリアのお薬期間て長いですよねー・・・

ダックスは短足なのでエリザベスがすぐ床にぶつかるのが可哀想です。
今日ジョシュアをつれて会いに行ったんですが吠えっぱなしで・・・うーん。全然馴れる気配がないですTT

虹の玉の葉挿しはどうしても毎日見たくなっちゃうのw
だから余計遅く感じるのかなぁ(・ェ・)
そいえばビアホップ(でしたっけ)はあんまり興味なくてほっといたら結構大きくなってました。これくらいのほうが感動ありそうですね(´∀`) (2007.11.15 10:24:22)

可愛すぎ♪  
梨花 さん
わージョシュアちゃんすごいカワイイ(^・^)
目がクリクリ♪

のんさんっちってわんちゃん何匹飼ってるの?
??確かビーグルさんも飼ってなかったっけ?

ワンちゃんエリザベスカラーは可哀想だね~
うちも前飼っていた子がアトピーで大変だったの
(><)
やっぱり酷い時はエリザベスカラーつけてたよ
医者に通ってお薬を飲ましたり塗ってもぜんぜん良くならなくてほんと困りました。
それで色々とお薬探し歩いてやっと皮膚に効く良い漢方薬みつけたの。
それ飲まして体質改善したら全く痒がらなくなったよ(^-^)
犬の新陳代謝は人間の3倍らしいのでかなり早く効果が出ました。
値段もそんなに高くなくて医者通うよりずっと安上がりでだったしね。
もしあれだったら名前教えましょうか?

(2007.11.15 18:48:57)

梨花さん  
のるてす  さん
梨花さんメールみましたー!ありがとうございます♪

キャバリアって白目が見える子が多いと思うんですけどうちの子は黒目がちなんですよね。
クリクリにみえるかな♪

うちはあとMダックスですよ~。中型犬サイズのミニチュアw
でもダックスはうちの親が離してくれないので(汗)、同じ屋根で暮らしてるのはジョシュアだけなんです・・・。
でも仲悪いからよかったのかも・・・

是非是非その漢方薬教えていただけますか!?
もし人間も使っていいものならばひどい乾癬の弟にも飲ませてみたいのですが・・・ (2007.11.15 19:52:19)

Re:梨花さん(11/14)  
梨花 さん
のるてすさん
>梨花さんメールみましたー!ありがとうございます♪

>キャバリアって白目が見える子が多いと思うんですけどうちの子は黒目がちなんですよね。
>クリクリにみえるかな♪

>うちはあとMダックスですよ~。中型犬サイズのミニチュアw
>でもダックスはうちの親が離してくれないので(汗)、同じ屋根で暮らしてるのはジョシュアだけなんです・・・。
>でも仲悪いからよかったのかも・・・

>是非是非その漢方薬教えていただけますか!?
>もし人間も使っていいものならばひどい乾癬の弟にも飲ませてみたいのですが・・・
-----
人間用の漢方なんでもちろん大丈夫ですよ♪
一応扱ってるお店で相談してみるといいかもしれない。のんさんちからそう遠くないです(^-^)
しかし弟さんも可哀想に
大変らしいものね乾癬は。。。
弟さんにも効果があればいいけれどね(´。`)

一応オニクと一緒に薬の名前と扱ってる薬局書いたメモ入れときますね。
電話で相談も出来るけど直接行ってみたほうがいいかもしれない(^^)
動物の病気の相談にも良くのってくれて実際に相談に来る人も多いみたいよ。
ちなみにうちの犬が使ってた薬は酷い皮膚病の猫ちゃんにも効果ありました。
だから進められたんだけどね。
試してみる価値はあると思います!

ミニチュアダックスちゃんコロコロで可愛い♪
ぺロって出た舌がまたいいよね(^・^)
(2007.11.16 17:35:22)

梨花さん  
のるてす  さん
梨花さん

弟、そうなんですよー。
皮膚科の強い薬や海外のコスメやドラッグストアや色々試してるんですけどね・・・。
実は漢方のお店も行ったことがあって、ものすごい金額を言われて諦めた事があったらしいです。

連絡先もお肉も楽しみにさせて頂きます♪
本当にありがとうございます! (2007.11.17 21:09:46)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: