carpenter. bees は しらないですね。

それと 水虫用クスリは まじ 気をつけてくださいよ。

それにしても 良い夫婦ですね。 ある意味 憧れます。

(June 4, 2016 11:04:03 AM)

猫が我が家にやってきて

猫が我が家にやってきて

PR

プロフィール

むさしともも

むさしともも

カレンダー

フリーページ

購入履歴

大容量 丈夫 男女兼用 洗濯物入れ 汚れ物入れ 部活 保育園 幼稚園 サブバッグ エコバッグ ブラック カーキ ネイビー グレー 粗品 景品 大量注文ご相談ください【LINEお友だち登録で300円OFF】 2枚セット エコバッグ 折りたたみ おしゃれ 無地 コンパクト 大容量 大きい 大きめ 軽量 メンズ ダークカラー シンプル 大 畳める マイバッグ お買い物バッグ エコバック B-140
送料140円~新品 マッチケース専用マッチストライカー5枚セット(1枚あたり20個入り)
\秋新色発売開始♪/ 【 クーポンで最安1点98円 】9/11 23:59まで マスク 不織布 冷感 立体 子供 花粉 3Dマスク 立体マスク 不織布マスク 小顔マスク バイカラーマスク 冷感マスク カラーマスク 小顔効果 オシャレ Sokaiteki deCOGAO デコガオ 1箱 18枚入
銅製 卵焼き器です。サイズはミニ(10cm×15cm)【クーポンあり】中村銅器製作所 銅製 玉子焼鍋 ミニ10 10cm×15cm | 卵焼き器 たまご焼き たまごやき オムレツ フライパン プロ愛用 純銅 錫 職人 手仕事 一生もの 人気 おしゃれ プレゼント ギフト お祝い 記念 母の日 誕生日 達人 東京 ふんわり まろやか レシピ 日本製
綿 コットン 100% フェイスタオル 6枚セット 吸水性 耐久性 肌触り なめらか ふんわり 安心 安全 高品質 上質 エステ コンパクトフェイスタオル 綿100% 250匁 6枚セット 34×86cm エステタオル 洗顔タオル カラータオル 美容室 コットン 業務用タオル エステサロン 吸水性 無地 エステ用品 エトゥベラ
June 3, 2016
XML
カテゴリ: DIY
ようやくあったかくなってきました。

そして
大きい音を出したり、
突然固まったり、
真っ黒画面で
立ち上がることもままならなくなっていた
DELL子さん。
一生分、再起動ボタン押しました!
IMG_1483.JPG
半ば夫婦喧嘩になりそうな毎日で
Day1) お隣: リカバリーディスクでリカバリーしてみたか?
私: 何それ?
Day2) 私: リカバリーディスクとやらでリカバリーしましたけど。
お隣: 工場出荷時に戻ったか?
私: 何それ?
Day3) 私: リカバリーディスクでは工場出荷時には戻せませんでした。
お隣: なんで調子悪いか調べてみたのか?
私:  どうやって? 
このようなやり取りが1か月以上続きまして。。。
私は 『買い換えたいな』 と念仏のように唱えていたのだけど、
お隣さんの努力の甲斐あってすっかり直りました。
Boot設定? いや、なんか良く分からないし忘れちゃったけど、
直った、直った!
でもね、なんだか楽天を開くと速度が遅くなることが多い。グルグル回って止まっちゃう。
父の日が近いからね~、
痛風の実父&糖尿の義父、どうしたもんじゃろの~。
住んでいる長屋の管理会社から Violation Letter なるものが2通。
1.ウッドデッキのメンテナンスを怠っている。ステインするように。
2.賃貸契約書類がなんちゃら、かんちゃら。
1.に関してはごもっとも!
2.に関してはこちら、意味が分からず。
意を決してメール、そして電話。
1.ウッドデッキは速やかにステイン致します!ソーリー。
2.私たちはこちらを購入&居住し、誰にも貸し出しをしていないのですが、、、、
どうやら通じたらしい。
2.に関しては管理会社の間違いと言うことで謝罪のお便りが届いて終了。
コケだらけで白っちゃけていたデッキを急きょ購入したパワーウォッシュで掃除。
腐った板をお隣さんが貼り直し、 (本当は全部貼り直したいくらい傷んでいるんだけど)
数日かけてステイン致しました。
 見違えるほど綺麗になって、急にウッドデッキに申し訳なくなりました。
 最低でも2年に一度は手入れしてあげなきゃいけないらしいです。
IMG_1530.JPG
だけど、長年住んでいるクマバチさんがたくさん穴を掘って下さり、手すり部分はスッカスカ。
早速新たな住居建設へ。掘ったあとの木くず&集めた花粉。
IMG_1531.JPG
クマバチさんのことを検索すると、
優しいハチだからそっとしておいてよい!と日本の方々は言っているんだけど、
アメリカではデッキや家屋を食われちゃうから駆除する方向らしく。。。
(穴掘るからか、Carpenter Bees と言うそうな)
見た目と違って優しいから、可哀想で。
でも、そうもいっていられなくなってきたので対策を考えなきゃな~。
そうそう、ようやく直ったけど、パソコンだけじゃなく私の顔にも異変があり、
 口の周りが爛れて痒いのなんのって、
2か月くらい、のたうち回っておりました。
最初は柔軟剤にかぶれたのだと思ったけど、そう簡単じゃなかった。
調べに調べて (困り果てて)、
『水虫なのか?水虫に決まってる』 
と強引に水虫薬塗ってみたり(違ったっぽいし、悪化した)
 痛いのも辛いけど、痒いのも人格崩壊しそうになるもんですね。
40も半ばになると、なんだかいろんなことが起こるもんです。
収納がないからIKEAで適当なものを購入。さっそくグレコの展望台に。
IMG_1504.JPG
そんなこんなで月日はあっという間に流れるも
今日もグレコと人間2人、生存中。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  June 4, 2016 02:52:48 AM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:あらもう6月か(06/03)  

Re:あらもう6月か(06/03)  
カーペンターなら代わりにステイン塗っとくれ…(TдT)

そっか~そういう管理も滞り無くやらなきゃいけないんだね~パパにもおしえてやろう!ももさんちのことはうちのパパも興味津々。。。「浸水後は?」とか全部乾いた?とかね(・∀・)

そちらは医療費高いから安易に皮膚科にも行かないとは思うけど、自分で薬塗るとコワいぞ~っ!!
変化すると原因特定も難しくなるからね?

まず~変な時は、水で流すように洗ってワセリン。自己メンテナンス力にかける…パターン~時間かかるけど…悪化する時は仕方なく病院へ(TдT)アレルギーの始まりは弱いところから出るからね?

マイクロソフトの勝手にアップデートするのが始まってから、不具合が多いんだって。。。よくわかんないけど~わかんないよねぇそんなの・3・ (June 4, 2016 12:50:10 PM)

Re[1]:あらもう6月か(06/03)  
逃亡者38号さん こんにちは。

クマバチ、名前や見た目に反して温厚で可愛いんですけどね。 
耳元で飛び回っても刺すつもりがないから、こちらも払いのけないように努力しているんだけど、お隣さんはスズメバチに刺されて以来、どうにも羽音がダメだそうで。。。


水虫用の薬はダメなんですね。あまりの痒さに正気ではなくなっておりました(笑)。

分からないけど、アトピー性皮膚炎みたいなものだったんじゃないかな~と。以後気を付けます!

いい夫婦だと褒めていただき喜ぼうと思ったけど、“ある意味”と言う言葉にちょっと引っかかりました(笑)。

(June 6, 2016 11:57:10 PM)

Re[1]:あらもう6月か(06/03)  
ポニョタ1235さん こんにちは。

本当に、カーペンターなんだから壊すんじゃなく建設してくれって感じなんだけど(笑)。


管理会社がいつの間にか変わってばんばんバイオレーションを発行しているようで、ご近所もデッキの修復をしているところを見かけます。

我が家は誰の目にも触れない位置にデッキがあるし、気にはなっていたけど冬が長すぎてあっという間に手入れをする季節が過ぎていってしまったここ数年。

気づかせてもらって良かったね~っていうところです。

そうそう、パパさんにもお伝えください。
新しいうちからちゃんとステインしておくと腐らずに長持ちするみたいです。
我が家は腐ってたところにステインしているから、表はいいんだけど裏側が~~~。

そして全体的に水のはじきが30代。もう一度くらい塗ってあげなきゃ20代のはじきにはならないみたい(笑)。

皮膚科に行ってもこっちじゃ治らない気がして様子を見ていたんだけど、2か月くらい爛れてました。

気楽に皮膚科に通えたらいいんだけど~。
市販のステロイド配合軟膏もまったく効かなかったし、アメリカの薬のくせに何だよ!って思いました。

でも水虫薬は一回塗って、『あ、なんかまずそうだ』と思って辞めました。

痒いからミントのオイル塗って、それからワセリンでカバーして、でもミントオイルも強いみたいで痒みは取れても治らずで、、、

オロナインとか塗ればよかったのかもしれない。今度日本に帰ったら買ってこなきゃなあ~。

なんか、アトピーを発症したんじゃないかな?っていう皮膚の変化がありました。


やっぱりwindosの仕業かな。勝手にアップデート始めていらないソフトをインストールしてくれたりするから何が何だか分からなくって。





(June 7, 2016 12:08:10 AM)

Re:あらもう6月か(06/03)  
私の歯~同じトコが何回もっていうかさ~
以前治療を終わると言われた時も「いいんですかい?」とまだ疼いてるけどとか思った。。。歯茎が怪しくなった時も言ったんだけどね
「まさか!」ってのがあったんだろう(TдT)

小学生の時に近所のヤブで有名な歯科に「虫歯は全身を蝕みます」ってこわ~~~いポスターあってね。
お兄さんの肺炎で思い出しちゃった!
私のは~歯そのものに「ヒビ」が入ってるかもしれないって(・_・;)
いや…多分、ヒビとは違います~以前の治療が性急だったんですと言いたい。。。なので今回は気合入れて通います(^o^)v面倒だし~その後にお店の掃除に立ち寄るのよ(店休でないと排水管系の掃除できなくって~ダンナがきちんと始業前にやればいいんだけどPC見るヒマはあっても掃除するヒマはないやつでね(TдT)

スーパードクターの「福島先生」が「休みなんか要らないんです」ってヒトのために飛び回ってるのみたら~私なんかまだまだよ(笑)家族と自分のために飛び回ってるだけだもん…ねぇ

ところで~そっちにはオロナインないの?あれも皮膚科の先生に言わせれば「病状が変わるから使う前に来て」って言われるけど、アメリカの医療保険厳しいよねぇ高いよねぇ…
帰った時に皮膚科!コレは必須ね。写真をとっておくのも忘れずに♪ (June 25, 2016 04:20:16 PM)

Re:あらもう6月か(06/03)  
あっという間に9月よw (September 10, 2016 03:15:39 PM)

Re:あらもう6月か(06/03)  
今年も いろいろお世話になりました。

ところで 、、、、、、、もう正月ですよ!! (December 30, 2016 10:10:45 AM)

Re:あらもう6月か(06/03)  
通じればいいけどな~

(January 10, 2017 01:58:25 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: