2012.05.20
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ   お忙しい方はこちらをクリックお願い致します
にほんブログ村

旧岩崎邸をご案内☆ブロ友のさくらさんご夫妻と洋館巡り

CIMG1169ーK.jpg

西郷さんの銅像と 22日オープンの東京スカイツリー との2ショットです

平地では上野でもここだけしかスカイツリーは見えません西郷さんの銅像と愛犬と

街灯と 東京スカイツリー  4つが撮影出来る唯一のスポットです

さくら220119 さん ご夫妻を韻松亭でランチをした後御案内した場所は旧岩崎邸です

CIMG1173ーJ.jpg

こちらは西郷隆盛さんも戦った戊辰戦争時代の石垣です 上野の山は幕末の歴史が

至る所に残っています 彰義隊の供養碑も西郷さんの銅像の後ろにありました

CIMG1196ーJ.jpg

忍池(しのばずのいけ)から直ぐに旧岩崎邸があります 入口から坂を登ると直ぐに建物の全景が見えます 手前には大きなシュロの木が数本あり異国情緒たっぷりです

旧岩崎邸は1896年(明治29年)に三菱創設者・岩崎家本邸として建てられました。英国人ジョサイア・コンドルによって設計されたもので、現存するのは洋館・撞球室・和館の3棟です。木造2階建・地下室付きの洋館は、本格的なヨーロッパ式邸宅で近代日本住宅を代表する西洋木造建築です。館内の随所に見事なジャコビアン様式の装飾が施されていて、同時期に多く建てられた西洋建築にはない繊細なデザインが、往事のままの雰囲気を漂わせています  旧岩崎邸の歴史的建造物は「重要文化財」に指定されています

CIMG1197ーK.jpg

建物はシメントリでは無くてあえてバランスを変えて設計しています ジョサイヤ・コンドル

氏の お洒落なインテリアは和洋折衷で 素晴らしい洋館に圧倒させられましたスマイル

CIMG1202ーK.jpg

エントランス部分のアーチをUPして撮影しています 館内は撮影禁止です

CIMG1198ーK.jpg

窓や壁面の彫刻がとても素晴らしく豪華です 流石 三菱財閥が建てた洋館ですね

CIMG1201ーK.jpg

1階部分の小窓と空気溝を撮影しました 土台は石組で頑強です  洋館は去年の

3.11の大地震にもびくともしなかった様です和館は修理中で見学出来ませんでした

CIMG1203ーK.jpg

邸宅の前の庭には大きなシュロの木が立っていて大きい黄色い花が咲いていました

CIMG1212-K.jpg

明日は石組で建てた重厚な洋館の「旧古河邸」と素敵な薔薇園を ご案内致します










星明日は36回目結婚記念日横浜のグランドインターコンチネンタルホテル内にある

和食レストラン「なだ万」のランチでお祝いします莉緒ちゃんママのプレゼントです

その後赤レンガ倉庫等で撮影や 買物してから 莉緒ちゃん家族と会います 




にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村

          莉緒とあちたじいじぃ~とあえまちゅね~

          ソウル旅行いらいでちゅね~うれちいでちゅ~

明日は旧古河庭園の素敵な薔薇園を紹介致します






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.05.21 00:29:48
コメント(40) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: