雨の日の都会の風景(2)
テーマ 「雫」 「滴」 「しずく」 「shizuku」
(1)

今の季節には珍しい白い紫陽花 紫陽花の花は雨の「しずく」が良く似合います
(2)

街路樹に咲くピンク色のムクゲの花も 雨の「雫」に濡れてしっとりと咲いていました
(3)

向日葵の 大きな緑色の葉が 雨の「しずく」に濡れて輝いて見えます
(4)

銅葉のニューサイランの葉に 「滴」が葉の上で光輝き とっても綺麗
雨の日なのでみられる光景葉の名前は きらら ♪ さんから教えて頂きまた
ご親切に教えて頂きありがとうございました また名前が解らない花教えて下さい。
(5)

大きな葉の上に付いた「滴」大きな滴と小さな滴の2コラボ見ていて楽しい光景です
(6)

黒法師の花弁の上にも 雨の「shizuku」が付いてキラキラ光って 綺麗この
花の名前は chappy2828 さんから教えて頂きましたご親切にありがとうございました
(7)

黒法師*緑の葉*白い花と「雫」4コラボを カラーコーデして撮影
タイトルの「shizuku」ブロ友の「あるかりともさん」がしすくのイメージを考えてくれました
(写真ブログ)
お帰りの際は莉緒ちゃんに応援のポチお願い致します
莉緒を応援して頂きありがとうございまちゅ~応援ありがとうございます