2012.08.17
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

今日もがんばりま~ちゅ~にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ


      今日も莉緒に応援のポチ(クリック)おねがいちま~ちゅ~

白馬撮影会(11)☆栂池自然園散策と高山植物☆

(1)

IMG_9609ーA.jpg

「栂池自然園」の緑色の湿原の中にぽつんと「クルマユリ」の花のオレンジ色が映えます

花の撮影は花にピントを合わせなるべく「F値は開放」で撮影するとバックがボケて

花が綺麗に撮影できます 「F2.8~5.6」位の絞りが最適 マクロ撮影でも綺麗デス

     (2)

IMG_9616ーA.jpg

     真っ白で可愛い花の「カラマツソウ」が湿原に咲いていました

              白色と緑色のコントラストがとても綺麗

(3)

IMG_9621ーA.jpg

湿原のグリーン一色の中に 絵の様な 「ヒオウギアヤメ」が咲いていました

        「尾形光琳の屏風絵」を思い出しながら撮影しました 

(4)

IMG_9619ーA.jpg

ワタスゲの白い綿が フワフワ風になびいていました まるで音符の様 

(5)

IMG_9629ーA.jpg

湿原の小さな池 鏡の様に澄んだ水面にワタスゲが写り込んで 幻想的な風景でした

水のある場所では 水面の写り込みを見ながら歩きましょう 思わぬ発見があるかも

(6)

IMG_9630ーA.jpg

青空が写り込んだブルー色の水面をバックにワタスゲをUP撮影綿の形が良く見えます

花の撮影は全体の風景的な写真と 綺麗な花をUPして撮影すると編集に GOOD

(7)

IMG_9626ーA.jpg

7月31日まだ「ニッコウキスゲ」の花が咲いていました黄色と緑のコントラストが素敵

花を撮影する時は花が重ならないような位置で 写真の構図を イメージしながら

花が綺麗に見える位置とアングルを考え ポジションを移動しながら撮影しましょう

(8)

IMG_9627ーA.jpg

正面を向いている「ニッコウキスゲ」の花が 重ならないような角度で撮影 

時間が無い時やその場に止まれない時には「ISOをUP」して手持ちで素早く撮影











ブログ村会員jun281 にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ

     莉緒も大きくなったら ジイジといっちょに~お山で

        キレイな おはなを みてみたいでちゅ~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.08.17 23:50:10
コメント(45) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: