お忙しい方は上のRioの写真を クリック応援~ よろしくお願い致します
写真カテゴリ現在(29015人中/13位)でベスト10入りまでもう一息です 応援よろしく
新宿御苑の紅葉(4)落羽松(ラクウショウ)の不思議な空間
11月25日(日)
(1)

「母と子の森」の 木道右側に「落羽松=ラクウショウの気根」の群生が見られます
(2)

落羽松の木の根が地表に露出しています
この根を「気根=キコン」と言います
気根は空気中の酸素を吸っています 気根は奇妙な形が色々あって不思議な空間です
(3)

この気根はネコの様な 形です
下の気根は 人間が逆立ちしている様です
面白い形の気根がたくさんあるので トトロの森に迷い込んだ様な不可思議な空間です
(4)

ネコの形の 気根をUPして撮影 右側は人の手の指の様な形です
(5)

落羽松の木の前に 枝が伸びています その上に新しい落羽松の生命が育って
います 生命の力強さと神秘を感じます この様にして森は再生していきます
(6)

左右の 黄色く紅葉した葉が落羽松です 真中奥に新宿のビルが見えます

写真と説明はインターネットのサイトからコピーしています
(7)

ツワブキの花と 右側の紅葉した赤い葉を 入れて作図し撮影しています
(8)

真赤なボケが咲き始めました まだ蕾がたくさんあるので2月頃まで楽しめそうです
(9)

黒い幹を背景にして緑色のモミジにピントを合わせ紅葉した桜の葉を背景にボカシ撮影
お帰りに応援のクリック
よろしくお願い致します
![]()