2012.12.01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

デジタル一眼(Canon) にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(Canon)へ

お忙しい方は上のRioの写真を クリック応援~  よろしくお願い致します 

     新宿御苑の晩秋の薔薇たち

         12月4日(火)

星 (1)~(12)の薔薇の中でどれが好きですか   複数回答 です

(1)

2012 08 11 064ーH.jpg

       エーデルワイス:ポールゼン 1970年作出 アメリカ:スイム

11月20日(火)の撮影会で新宿御苑の薔薇園を撮影しました 薔薇の名前を見ながら

メモしましたが 色や形が似ているので 間違えていたらロザリアンさん名前教え

     て下さい 花壇の中に入れないので 薔薇花は横向きの撮影が多いです

(2)

2012 08 11 065ーF.jpg

「カウンティーフェアー」 1960年作出  薄いピンク色のグラデーションが可愛い

(3)

2012 08 11 068ーF.jpg

「フリージア」 1973年 ドイツ:コルデス フリージアの花と同じ奇麗な黄色の薔薇です

(4)

2012 08 11 069ーF.jpg

         「クレナイ」  日本 2003年作出 鮮やかな赤色です 

      (5)

2012 08 11 071ーF.jpg

「マイ・グラニー」 デンマーク 1991年作出 背景のベージュの色は枯れた芝の色です

      (6)

2012 08 11 072ーF.jpg

「ラ・パロマ」  ドイツ・タンタウ 1959年作出  豪華な純白のウエディングの様です

(7)

2012 08 11 074ーF.jpg

「ニコール」 ドイツ:コルデス  1987年作出 ピンクのグラデーションが優しい色です

(8)

2012 08 11 078ーB.jpg

          「芳純」  日本:1981年作出  丸い蕾が可愛いです

     (9)

2012 08 11 079ーF.jpg

 「ジーナ」 フランス:メイアン 1990年作出  青空との コントラストが奇麗

(10)

2012 08 11 087ーF.jpg

「フェローシップ」 オランダ:フェルシューレン1980年 作出 オレンジ色が鮮やかです

(11)

2012 08 11 089ーF.jpg

「プリンセス・アイコ」 日本 2002年 作出  皇室の「愛子さん」の名前です 

(12)

2012 08 11 097ーF.jpg

            薄いピンク色の グラデーションが奇麗 

昨日の笹子トンネル事故は大参事でした メンテナンスの費用を削ったのが原因でこの様

な事故が起きたのでは これは人災です会社や経営者が利益を追求するあまりに起こった

事故だと思います 会社の存続に関わる企業としてもっとも大切な企業倫理である事の

認識が無いのが情けないです こんな企業が日本にはまだまだ たくさんあるのでしょうね

   まだたくさんの同じ工法のトンネルがあるので早急にチェックして貰いたいです 

    私も車やバスで良く利用するので とても心配です事故で亡くなられた方の 

               ご冥福をお祈り致します  合掌


星 応援のポチを 押してから画面が動くまで 7~8秒お待ち下さい

     画面を早く切り替えるとポイントが入らないのでご注意ください

  お帰りに応援のクリック   よろしくお願い致します

         応援ありがとうございました Ф

デジタル一眼(Canon) にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(Canon)へ 莉緒に応援のポチよろちゅく~

 ジイジのクリスマスプレゼントがたくちゃんあるので新宿へ行くのがたのちみでちゅ~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.12.04 11:18:26
コメント(61) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: