イーグルスブログTOP
目指せ 志は遠大で工夫は細小の野球  楽天ブログ(日記・ブログ) 257616 ランダム
ホーム | 日記 | プロフィール

目指せ 志は遠大で工夫は細小の野球

目指せ 志は遠大で工夫は細小の野球

カレンダー

プロフィール

JUNE-AI

JUNE-AI

2006年05月03日
XML
 一場投手は、粘り強く投げました。自責点0です。上出来でしょう。
それにしても、野手の気概が足りません。朝井投手のときもそうでした。失策と工夫のない打撃では、暑くなるこれからの時期に投手は悲惨です。
 野手のみなさん!当たり前のことができる心身の状態と技術を練習で磨いてください!
 監督のぼやきは、期待している証拠。ぼやきを糧にしましょうよ。
 数不足の投手陣を堅実な守備と工夫した打撃で助けましょう。
 キャンプから3ヶ月。100日ぐらいたちました。そろそろ、野村監督から学んだことが生かせるようになるのが気概のあるプロというものです。

 7回には147キロの直球、フォークのさえを見せ、日高、塩崎、平野恵を3連続三振など、見せ場もつくった。8回は、沖原の失策でピンチを招き、谷に犠飛を打ち上げられ「完全に詰まらせていただけに、悔しいです。次? 聞いてません」とうつむいた。それでも、野村監督は「一場は打たれながらも、辛抱強く投げていた。彼には1年頑張ってもらわないといけない。彼の好投に気の毒な敗戦です」と評価。岩隈、バワーズのめどがつかず「縁は大事。一期一会だ」と今後も一場にチームを託すことになった。』
がんばれ!がんばれ!イーグルス
週末は、フルスタに応援に行きます





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年05月03日 11時59分44秒
コメント(0) | コメントを書く
[東北楽天ゴールデンイーグルス] カテゴリの最新記事

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: