イーグルスブログTOP
目指せ 志は遠大で工夫は細小の野球  楽天ブログ(日記・ブログ) 257613 ランダム
ホーム | 日記 | プロフィール

目指せ 志は遠大で工夫は細小の野球

目指せ 志は遠大で工夫は細小の野球

カレンダー

プロフィール

JUNE-AI

JUNE-AI

2006年05月21日
XML
『20日、再登録された鉄平が1番センターでスタメン復帰。9回には、サヨナラのお膳立てとなる左安を放つなど猛打賞をマーク。トップバッターとして見事に復活した。

 7日の日本ハム戦(フルキャスト)で最終回に足を痛め、離脱して以来の一軍の試合。「痛みはないけれど不安はある」と話して臨んだゲームだった。離脱した7日の試合では初の4安打を記録。上り調子の中でのケガだっただけに、ファームの試合で2安打したとはいえ「バッティングの感覚が違っていた」と不安な気持ちを抱いての試合だった。

 しかし、その不安も杞憂に終わった。第1打席は三邪飛に倒れたものの、2回2死から迎えた第2打席では右前に復活の安打。5回、先頭打者として迎えた第3打席は捕ゴロに倒れるも、7回、同じく先頭打者として打席に立つと、今度は三遊間を強襲するヒットでチャンスを作った。
 そして2点を追いかける9回、この試合4度目となる先頭打者として打席に立つと、巨人の守護神・豊田から左安を放ち、サヨナラ劇の幕を開けた。猛打賞を記録して「バッティングの感覚も問題なかった」と振り返った鉄平。「幸先いい、再スタートを切れた。少しは貢献出来たと思う」と笑顔を見せた。

 まだ100%の状態ではない。「センターの守備を見ていると怖さを感じているようだった」と野村監督。しかし、バッティングの内容には指揮官も太鼓判を押した。「本物になっちゃった。左投手もそれほど苦にしていない。空振りしても、それを次に生かす打ち方をしている。あれが出来れば本物」と目を細めていた。』

復帰してすぐの猛打賞!これからも、ガンガン打って、走って、チームをひっぱってくれー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年05月21日 08時46分32秒
コメントを書く
[東北楽天ゴールデンイーグルス] カテゴリの最新記事

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: