イーグルスブログTOP
目指せ 志は遠大で工夫は細小の野球  楽天ブログ(日記・ブログ) 000000 ランダム
ホーム | 日記 | プロフィール

目指せ 志は遠大で工夫は細小の野球

目指せ 志は遠大で工夫は細小の野球

カレンダー

プロフィール

JUNE-AI

JUNE-AI

2006年10月22日
XML

 補強になるのかなあ・・・ちょっと心配・・・いや、かなり心配。お金がかかるのは仕方がないので、もっと大型の補強は考えてないのかなあ。
 今季の戦力でなんとかなるという判断なのかなあ。若手の育成を重視し、成長に期待するということでしょうね。日ハムのようになればよいのですが。


 今季途中に獲得したバレントは戦力外とし、同じ左の長距離砲の獲得を目指していた。ウィットは、横浜では打率1割7分2厘、4本塁打とふるわなかったが、今季3Aで好成績を収めており、日本での経験は大きい。

 野手では今季28本塁打のフェルナンデス、リーグ3位の打率3割1分4厘をマークしたリック、投手ではグリン、インチェが来季も残留の見込み。ウィットは一塁や指名打者での出場機会が多いが、外野も守れる器用さも生かしながら1軍外国人枠を争うことになる。また、今季限りで巨人を戦力外となった佐藤宏志投手(29)の入団も内定している。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月22日 09時39分23秒
コメント(0) | コメントを書く
[東北楽天ゴールデンイーグルス] カテゴリの最新記事

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: