イーグルスブログTOP
目指せ 志は遠大で工夫は細小の野球  楽天ブログ(日記・ブログ) 000000 ランダム
ホーム | 日記 | プロフィール

目指せ 志は遠大で工夫は細小の野球

目指せ 志は遠大で工夫は細小の野球

カレンダー

プロフィール

JUNE-AI

JUNE-AI

2007年04月18日
XML
 田中投手が完投勝利!
ウィンクハート手書きハート
 ソフトバンクに2連勝!しかも2戦ともにルーキーのバッテリーで勝ちました!
 明日も勝って5割に近づきましょう!

楽天スポーツから引用


 4度目の先発の田中が、初回にいきなり捕まった。先頭の本多中安、2番本間右安で無死一、二塁。ここで3番多村には中前適時打。1点を先行される。さらに、4番松中に四球を与え、無死満塁とピンチを広げる。しかし、小久保、大村、ブキャナンと三者連続三振に仕留めると、2回以降はリズムに乗ったピッチングを見せる。5回表には、2死から本間、多村に連打を許すも、松中を空振り三振に仕留め、打線の反撃を待った。
 その打線は、ソフトバンク先発・杉内の前に手が出ない。1番森谷、2番塩川と1、2番を入れ替える手を打ったが、5回まで、礒部が1回裏に、フェルナンデスが4回裏に選んだ四球2つだけ、ノーヒットに封じ込まれた。
 6回裏も嶋、森谷が倒れ2死。しかし、ここで打席に立った塩川がチーム初ヒットとなる二塁打を右中間に放つと、礒部が四球でつなぐ。そして、フェルナンデスが左中間を破る2点適時二塁打を放ち、逆転に成功。さらに、リックも右中間へ適時二塁打。この回3点を奪い、3対1とリードを広げた。
 波に乗った田中が7回表を3人で片付けると、その裏、渡辺直がプロ初ヒットとなる一安で出塁すると、代打・鷹野が右翼線に二塁打。渡辺直が一気に生還して1点を追加した。8回表に田中は小久保に適時打を許し1点を返されるも、その裏、ヒットの礒部を置いて、フェルナンデスが4号2ランを放ち引き離す。結局、田中は9回もマウンドに上がり、チーム初の完投でプロ初勝利を飾った。
 ルーキーの待望の初勝利に、試合後の野村監督も終始笑顔。「1回の表だったな。1点で納まったから良かった。あれで乗った。それにしても、何か持ってるね。強い星の下に生まれた感じがする」と話していた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年04月18日 22時11分10秒
コメント(1) | コメントを書く
[【金鷲】東北楽天ゴールデンイーグルス] カテゴリの最新記事

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: