イーグルスブログTOP
目指せ 志は遠大で工夫は細小の野球  楽天ブログ(日記・ブログ) 000000 ランダム
ホーム | 日記 | プロフィール

目指せ 志は遠大で工夫は細小の野球

目指せ 志は遠大で工夫は細小の野球

カレンダー

プロフィール

JUNE-AI

JUNE-AI

2007年08月25日
XML
 イーグルスは話題が多くて・・・。びっくり
 話題は尽きず・・・。勝利はつかず・・・。号泣
 2試合続けてサヨナラ負けです。怒ってる
 田中投手は、またも10勝を逃しました。惜しかったですね。これも成長のための試練です。
 球団初の50勝から、勝ちが増えず・・・オリックスとの差が0.5となりました。
 渡辺直人選手はスタメンをはずれ・・・、渡邉恒樹投手は、四球から・・・「さよなら弾」を浴び、小山投手も2試合続けてセーブに失敗・・・。
 そして、「ベンチでけんか」事件もどうやら決着。スマイル
 3、4位を目指しての勝利のためだけに、精一杯プレーをしてほしいです。ウィンク
 ゴー、ゴー、イーグルス!ハート


ベンチで祈っていた田中の首が大きく前に折れた。9回2死二塁。カウント2-3からの日高の打球は無情にも中堅・鉄平の頭上を越えて弾んだ。あと1死、あと1球で逃した白星。高卒新人ではドラフト制後6人目となる2ケタ10勝目は、またもお預けとなった。

 「(同点に追いつかれたのは)仕方ないこと。僕も今日は1失点だけど、5、6点取られる時もある。こういう日があって当然。いかに自分がやれることをやるかだと思う」はっきりした口調で悔しさをのみ込んだルーキー。自身の内容は誇れるものだった。「調子がよくなかったので三振を狙わず、打たせて取ろうと思った」球威よりも制球を重視。8安打を浴びたが、プロ22度目の登板で初めて無四球で乗り切った。

 1点リードの8回1死一塁、ローズを迎えて降板。「先頭打者を出したのが…。紀藤投手コーチからは『完投して欲しかった』と言われた。大事なところで自分で損をしている」と反省したが、7回1/3を1失点は収穫十分だ。
 8月3日のソフトバンク戦(フルキャスト)で9勝目を挙げてから、これで3度目の足踏み。この日は、球宴明けから使用していた黒のグラブを、高校時代から愛用している黄色に戻した。新たな気持ちで臨み、進歩は示したが、結果だけがついてこなかった。


「スポーツニッポン」から引用
岩隈 野村コーチに謝罪、和解 
23日のロッテ戦で、降板後の行動を巡ってベンチ内で口論した楽天の岩隈と野村育成コーチが和解した。すでに前夜の試合終了前に謝罪していた岩隈は一夜明けて「僕が悪かったんです」。橋上ヘッドコーチがチームより早く球場入り。報道陣を集めて事情説明し、本人への取材自粛を要請した。球団としてペナルティーは科さない方針を示したが野村監督は「ロッカーで携帯いじくってたんだろ。まあ、オレが話すレベルの話じゃない」と突き放した。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年08月25日 09時16分39秒
コメント(0) | コメントを書く
[【金鷲】東北楽天ゴールデンイーグルス] カテゴリの最新記事

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: