JunJun's Smile House

JunJun's Smile House

PR

プロフィール

mucha626

mucha626

カレンダー

コメント新着

ぽのり @ 早いですよね またまたお久しぶりです。 まこまこまーち…
お久しぶりです@ Re:振り込んできましたよ(10/07) お元気そうですね~ちゅーか、忘れられて…
mucha626 @ Re:進路決定おめでとうございます(10/07) >miyabiさん ありがとうございます。 ご…
miyabi@ 進路決定おめでとうございます 8月に大学受験に行ったと書いてあり、そ…
mucha626 @ Re:お。(08/06) >おきよさん AO入試なので、あんまり感…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2004年08月22日
XML
カテゴリ: 男の子って・・・
 今、子供達の間で「ムシキング」なるものが流行っている。
カブトムシやクワガタの絵が描いてあるカードについているバーコードをゲームセンターなどにおいてある機械に読み込ませ、対戦させるゲームだ。
1ゲーム100円で、カードが1枚もらえる。でも対戦の内容はじゃんけんなの。例えば、アトラスオオカブトの必殺技はパーで、強さは140。最初は相手が必殺技でくるから、それに対抗する手を出さなきゃいけない。だから、相手の必殺技がグーなら、こっちはパーで、しかもそれが必殺技だから、相手に与えるダメージは大きい・・・・みたいな。

・・・・う~ん。これに100円払う意義を私には理解できない。
カードならカードだけで遊べればいいけど、結局機械が必要で、しかも毎回100円払わなきゃいけないなんて・・・。
本当に男の子はお金のかかる遊びが好きだなぁと思う。しかもギャンブル的な用途を秘めていないといけないんだろうな。例えばこれが、好きなカードを100円で選んでから戦うんじゃダメなんだろうな。何が出てくるかわからないスリルがやっぱり必要なんだろう。
 女の子だったら、逆にお気に入りを選択できる方がいいよね。きっと。お人形を買うのでもどんな洋服を着てるのかわからない人形を買うより、どうせならお気に入りのお洋服を着ている方を選ぶと思う。
この辺が、男の子と女の子の差なんだろうか?


こういうのも必要だったりするのよね~。まずは格好から。

バトルカードスロット(甲虫王者 ムシキング)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年08月22日 23時14分25秒
コメント(0) | コメントを書く
[男の子って・・・] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: