JunJun's Smile House

JunJun's Smile House

PR

プロフィール

mucha626

mucha626

カレンダー

コメント新着

ぽのり @ 早いですよね またまたお久しぶりです。 まこまこまーち…
お久しぶりです@ Re:振り込んできましたよ(10/07) お元気そうですね~ちゅーか、忘れられて…
mucha626 @ Re:進路決定おめでとうございます(10/07) >miyabiさん ありがとうございます。 ご…
miyabi@ 進路決定おめでとうございます 8月に大学受験に行ったと書いてあり、そ…
mucha626 @ Re:お。(08/06) >おきよさん AO入試なので、あんまり感…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005年02月10日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日はjunjunの参観日でした。

今年最後の参観日なので、「こんなに大きくなったよ発表会」でした。
みんながそれぞれ2年生になってできるようになったことなどを発表していきます。

なわとびやピアニカ、習字にコマ回し、空手の型やお手玉、自分で紙芝居を作って読んだ子もいました。みんなそれぞれ緊張しながらもしっかり発表していました。

junjunは・・・・
「寿下無(じゅげむ)をお母さんに教えてもらって言えるようになったので聞いて下さい。」
「じゅげむじゅげむごこうのすりきれ・・・・・・・・長久命の長助さん!」
って上手に言えました。
でも勢いよく「長助さん!」って「さん」まで言った様子がなんだか可愛くって(親バカ)みんなから笑いがもれました。



みんなの発表が終わり、その後「あの青い空のように」を合唱してくれました。音楽会とかと違い、すぐそこで聞けるのでいいですね。
やっぱり1年ごとに大きくなってるんだなぁ。
ちょっとウルウルしてきました。

終わってから先生に「junjunは最近、ちゃんと宿題をやってくるようになりましたよ。」って言われました。(^_^;)
まぁ褒められた(?)からいいか。


junjunは3月生まれなので、最初はやっぱりできることが遅い。
3学期ぐらいになるとやっとみんなと同じようにできる。
自分は6月生まれで体も大きかったので、鈍くさいなりにもそこそこできてたので、つい比べてしまいがち。
でもjunjunはjunjunなりにがんばって、少しずつ進んでるんだなって、改めて思いました。
ちゃんと見てあげないとだめだね。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年02月11日 01時50分21秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: