JunJun's Smile House

JunJun's Smile House

PR

プロフィール

mucha626

mucha626

カレンダー

コメント新着

ぽのり @ 早いですよね またまたお久しぶりです。 まこまこまーち…
お久しぶりです@ Re:振り込んできましたよ(10/07) お元気そうですね~ちゅーか、忘れられて…
mucha626 @ Re:進路決定おめでとうございます(10/07) >miyabiさん ありがとうございます。 ご…
miyabi@ 進路決定おめでとうございます 8月に大学受験に行ったと書いてあり、そ…
mucha626 @ Re:お。(08/06) >おきよさん AO入試なので、あんまり感…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005年04月29日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
廃品回収の後、疲れ果てて少し眠りましたが、junjunがイトコたちに会いたいと言うので、電話をするとうちの近くの公園でフリマや植木市をしているので来ているとのこと。

それを聞いて、自転車ででも飛び出しそうな勢いのjunjunでしたが、一人で行っても広すぎて、携帯なしでは遭遇できないから・・・と、結局私も行くことに。

車に乗るとすごい暑さ。
公園に着くなり二人で屋台のアイスクリームを買い、食べながら公園の中を妹とダンゴ3兄弟とおばあちゃん(私の母)を探してお散歩しました。

私たちが行くと、もう妹と母はフリマも植木市も堪能した様子。
ダンゴたちも飽きてきて、おなかすいた~と騒ぎ出す。

仕方がないので、ボーイスカウトやボランティアグループが出している屋台で、腹ごしらえし、その後子供達は公園で遊ぶ。

junjunにダンゴたちの世話を頼み、ちょっとゆっくり。

一番チビスケ(もうすぐ2歳)までついて行っちゃったから心配してたけど、
junya0429

そのあと、少しフリマを見て、植木市の最後で競りをしているのを見ていた。
みんなが競り落とすのを見ながら、「あのオレンジ欲しいな~」とかって話してると、
junjunが「ハイ!! 300円」
私たち「え??? 」
競りのおじさん「ぼく、もう一声」
junjun「う~ん、350円」
競りのおじさん「しゃーないな、ボクには負けたわ~」
と、私のところへオレンジの木が・・・・。
そのあとも柚子、ライラック、モッコウバラなどがjunjunによって競り落とされました。

flowers

junjunとばあちゃんの戦利品。
全部、200円~350円。


私は競りとか値切りは苦手なんだけど、おばあちゃんや妹は得意でよく一緒に出かけてるからかな~。
ちょっと恥ずかしいけど、頼もしいかも。


どうやって持って帰ろうかと言いながら、車まで無理やり運び、
みんなはロトの顔を見に我が家へ。


ダンゴ達は犬に慣れてなくてコワゴワ近寄ってくる。


次男は初めて犬を抱いて、うれしくてず~っと後をついて回ってた。
三男も目を合わせないようにしながらそーっと触ってみてた。

子供っておもしろいな~。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年04月30日 13時55分15秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: