>tabionekoさん

まだ離婚して1年半ですからね。
仕方ないとは思ってるんです。
やっぱり三年生くらいになるといろいろ考えるんですね。
誠意と時間が解決してくれることを祈ります。ありがとう。 (2005年05月20日 19時53分26秒)

JunJun's Smile House

JunJun's Smile House

PR

プロフィール

mucha626

mucha626

カレンダー

コメント新着

ぽのり @ 早いですよね またまたお久しぶりです。 まこまこまーち…
お久しぶりです@ Re:振り込んできましたよ(10/07) お元気そうですね~ちゅーか、忘れられて…
mucha626 @ Re:進路決定おめでとうございます(10/07) >miyabiさん ありがとうございます。 ご…
miyabi@ 進路決定おめでとうございます 8月に大学受験に行ったと書いてあり、そ…
mucha626 @ Re:お。(08/06) >おきよさん AO入試なので、あんまり感…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005年05月20日
XML
カテゴリ: 結婚って・・・
昨日、実家に帰ったら母に

「junjunが「junjunの父は父だけやから、僕が嫌やったら嫌って言ってもいいのかなぁ」って言ってたけど、どういうこと?」
って、言われた。



!?


こっちも寝耳に水。




まぁそりゃね、まだまだ現役ですから、彼氏くらいはいますよ。


でも再婚なんてまだ考えてないし、
ましてやjunjunにそんな話なんてしていない!!



なんかテレビででもそんなのを見たのかなぁ。




いつかは再婚もするんだろうけど・・・・




そっかぁ、嫌なのかぁ。
ちょっと複雑。






実家からの帰り道。

junjunにどうしてそう思ったのか聞いてみた。

「なんか、ぼーっと考えてたらそう思った」って。

まぁなんか・・・・よくわからないけど、
きっかけはやっぱりテレビか何かに自分を重ねたんだろうな。


まだ私も考えてもなかったので、とりあえず、
「junjunの父はあの父だけだし、母は母だけだよ。もし母が結婚するっていったときにjunjunが嫌なら嫌で言ったらいいよ。でもばあちゃんじゃなくて、母に相談してね。」
と言っておいた。


「うん」
って言ってくれた。


まぁ、今のところはこれでいいかな。


父親は父親、それはそれで仕方がない。
再婚したとしても新しい家族であって父親でなくてもいいと思っている。

家族としてお互いを思いやれればそれで良いんじゃないかな・・・・と。

離れていても心がつながってれば家族は家族。
血が繋がってなくても心が繋がれば家族は家族。




子供は子供なりにいろいろ考えてるんだね。



まぁ、そんな時がきたら、
ちゃんと話をしよう。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年05月20日 13時48分30秒
コメント(10) | コメントを書く
[結婚って・・・] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:子供と再婚(05/20)  
よしぽん☆  さん
う~ん、それは母にとってはキツイ先制攻撃だわね(>_<)
でもさ、うちの子たちもなんだかんだで反対してたけど、
一緒に遊びに行ったりすると、コロっと懐いたりするよ(笑)
今じゃ、彼氏にする男は…なんて、条件つけてきたりする。
(男前で優しくて金持ちで…って、そんな男がいたら真っ先に母ちゃんはツバつけるわよ・爆)

(2005年05月20日 15時09分42秒)

こんにちは(^U^)  
tabioneko  さん
家の場合は別れたのが4ヶ月だし、その後は連絡とってなかったから再婚する時には喜んでたなぁ。初めてのパパだったから。でも最近「僕の本当のパパっていたの?離婚したの?」って聞かれたから、3年生だし包み隠さず全部教えちゃいました。「最悪だな」というコメント。今のパパでよかったって。そのうちちゃんと理解して彼氏を紹介しても、理解できるようになりますよ!!頑張って下さい♪ (2005年05月20日 16時02分55秒)

Re[1]:子供と再婚(05/20)  
mucha626  さん
>よしぽん☆さん

普通にショックでしたよ~。
まぁ、私にとっては最悪なダンナでも子供にはいい父親だったのかなと・・・・。だとしたら仕方ないんですけどね。

>(男前で優しくて金持ちで…って、そんな男がいたら真っ先に母ちゃんはツバつけるわよ・爆)

どっかに落ちてないかなぁ。
東日本圏はよしぽんさんに譲るから、西日本分は私に・・・・。(爆)
(2005年05月20日 19時50分55秒)

Re:こんにちは(^U^)(05/20)  
mucha626  さん

度々お邪魔します。  
tabioneko  さん
基本的に子供って(特に男の子は)母親大事じゃないですか?もし再婚とかってなったらなんで離婚してしまったか、どうして彼と結婚したいかを話たらきっとわかってくれますよ!!リンク頂きます♪ (2005年05月20日 20時00分00秒)

二人ともありがとう。  
mucha626  さん
>tabionekoさん
>よしぽん☆さん

二人ともありがとう。
すごく気が楽になりました。
日記にこんなの書くのもどうかと思ったんだけど、書いてよかったわ。
これからもご指導のほどよろしくお願いします。m(_ _)m (2005年05月20日 20時08分16秒)

junjunは賢いもんね  
o-kiyo  さん
むちゃどのもそう明であるからね。
その時がきたらきっと向い合せで話ができるんだろうな
という雰囲気を感ずる母子であるよん。 (2005年05月20日 20時16分48秒)

Re:子供と再婚(05/20)  
朱鷺生  さん
いつかそんな日が来たらって急に思って
母には言えなかったのでおばあちゃんに
言ってみたのかな~。

夫婦は他人ですが親子は親子なんですね。

うちも夫とはいろいろありますが子供には何も言えません。
でもそれなりに子供達も肌で感じるものはあるようで
母が夫に冷たい分、子供が父に優しくしてバランスをとってくれています。
(2005年05月21日 23時47分20秒)

勉強はできないけどね^^;  
mucha626  さん
>o-kiyoさん

ちゃんと向かい合って話をしようとは思う。
離婚の時もちゃんと話をして私についてきてくれたので、一人の人として接するつもり。
心の準備ができたからよかったのかな。 (2005年05月23日 13時38分21秒)

Re[1]:子供と再婚(05/20)  
mucha626  さん
>朱鷺生さん

私よりおばあちゃんと一緒にいる時間の方が長いので、仕方ないんですけどね。
やっぱりちょっと寂しかったですね。

夫婦は他人、親子は親子。
本当にそのとおりですね。 (2005年05月23日 13時40分52秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: