>まこまこまーちゃんさん

大人は平気なのよね~。
でもちょっと上の子供とか苦手みたい。
内弁慶の一種かなぁ。
(2005年07月05日 00時09分25秒)

JunJun's Smile House

JunJun's Smile House

PR

プロフィール

mucha626

mucha626

カレンダー

コメント新着

ぽのり @ 早いですよね またまたお久しぶりです。 まこまこまーち…
お久しぶりです@ Re:振り込んできましたよ(10/07) お元気そうですね~ちゅーか、忘れられて…
mucha626 @ Re:進路決定おめでとうございます(10/07) >miyabiさん ありがとうございます。 ご…
miyabi@ 進路決定おめでとうございます 8月に大学受験に行ったと書いてあり、そ…
mucha626 @ Re:お。(08/06) >おきよさん AO入試なので、あんまり感…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005年07月02日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日はjunjunの「町の施設に行って調べてくる」という宿題のためにプラネタリウムと図書館に行ってきました。

本当は天体観測の無料参加があったのでそれに行こうと思っていたのですが、朝から雨で急遽変更。

でもどちらでも良かったみたいで
今日は朝からいそいそと勉強を済ましていました。(^_^)




絶好調のjunjunの横で、プラネタリウムの睡魔と戦う私。

途中、意識が遠のいたところもありましたが・・・・・(_ _)zzz
なんとか番組を終え、宿題のために写真を撮らせてもらうため、
junjunに係のお姉さんにお願いするように伝えました。

「すいません。あの○○という地区の小学校からきたモノですが、宿題で町探検というのがあって、プラネタリウムのことを書こうと思うんですが、中の丸いやつ写真を撮ってもいいですか?」


住所言わずに小学校名言ったらいいのに  (*^m^)ぷっ


写真を撮らせてもらい、ついでに美術展も見てみる。

川の絵を募集し、入賞作品の展覧会だったんだけど、
一般公募だからと思って、期待してなかったのですが、
大きなしっかりした作品が多くてなかなか見応えがありました。



それから図書館。

ここは私が高校生の頃
友達が受験勉強してる先輩を見に行く(邪魔だろ)っていうのに付いてきた(さらに邪魔)という思い出の図書館。(笑)

実家からも自転車で10分くらいなので、ちょこちょこ利用してましたが、
最近はすぐ本屋に行ってしまうので、行くのは久々。
久しぶりに行くとどこにどんな本があるのかわからなくてうろうろしちゃいますね。




絵本の読み聞かせをしてくれてたので参加させました。


終わってから適当に本を借り、帰ってきました。




本を読み出すと止まらないんですよね~。
junjunのスイミングについて行ってたのに、つい夢中になって
あとで聞くと「手を振ったのに気づいてくれんかった~」って。



かなり重傷の活字中毒なのだよ。
ちゃんと撮ってきた写真プリントアウトしてあげたから
許してくれたまい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年07月02日 22時01分31秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


むちゃどのもか  
o-kiyo  さん
今日は母度高かったんだね♪
junjun楽しかっただろうなー。おかーさん独り占めだもんね。
しかし、junjunはしっかりしてるね。
うちのタローは、とてもそんなこと言えないや。
ゴキちゃんは、狙いはずすしね。 (2005年07月02日 22時10分25秒)

今日は母度90%  
mucha626  さん
>o-kiyoさん

なんか大人慣れしてるのよね~。
私が苦手だからjunjunにはちゃんとさせようと思ってたのもあるんだけど、食事に行っても自分でメニュー頼むし、お冷やのお代わりも自分で言うよ。
時々恥ずかしいけど・・・。(^_^;) (2005年07月02日 22時28分58秒)

Re:町探検(07/02)  
よしぽん☆  さん
思い出の図書館かぁ…なんだかいいね、地元って(*^.^*)
私はそういう思い出の場所が少ないからなぁ…
たまに思い出の場所に行って子供たちに話してみても、子供たちにとっては馴染みのない
場所なので「あっそ」って冷たく言われちゃいます(T.T)

ほのぼの母子話で微笑ましいわ~(*^.^*)
(2005年07月03日 00時31分29秒)

Re:町探検(07/02)  
tabioneko  さん
有意義!!プラネタリウムってちょっとした仮眠室みたいなもんだよね(笑)
あの椅子と暗さとBGMが3拍子そろってるんだもん、ねるな!!って方がむり(^^) (2005年07月03日 10時24分45秒)

Re:町探検(07/02)  
junjun君、えらいねぇ~!!娘は、内弁慶なので、絶対無理!お店で、注文するときも、決死の覚悟しないと無理らしい(^_^;) (2005年07月03日 20時13分34秒)

Re:町探検(07/02)  
wabric  さん
さっき手を振ったのに気づかなかったね、って話を
するなんてjunjun君と本当に良い関係ですよね~。
宿題は上手に仕上がったかなぁ?
(2005年07月04日 11時16分52秒)

Re[1]:町探検(07/02)  
mucha626  さん
>よしぽん☆さん

そうですね。
通勤途中に母校があって、邪魔な自転車を私たちもこんなのだったのかなぁとか思いながら、毎日見てます。
家が母の実家の近くなので、おばあちゃんの思い出の場所やらいっぱいでそう言う話には事欠きませんね(笑) (2005年07月05日 00時04分11秒)

Re[1]:町探検(07/02)  
mucha626  さん
>tabionekoさん

セラピー並みの気持ちよさですよね~。
いびきかいてなきゃいいかな。
(2005年07月05日 00時07分39秒)

Re[1]:町探検(07/02)  
mucha626  さん

Re[1]:町探検(07/02)  
mucha626  さん
>wabricさん

・・・・あんまりいいお手本ではないけどね(笑)
junjunが宿題ちゃんとやってる時は、いい親子関係が築けてるように思います。(爆)

宿題はなんか頑張ってやってましたよ。(^_^)
プラネタリウムがプラネタリーむになってたけど・・・・(^_^;) (2005年07月05日 00時15分10秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: