JunJun's Smile House

JunJun's Smile House

PR

プロフィール

mucha626

mucha626

カレンダー

コメント新着

ぽのり @ 早いですよね またまたお久しぶりです。 まこまこまーち…
お久しぶりです@ Re:振り込んできましたよ(10/07) お元気そうですね~ちゅーか、忘れられて…
mucha626 @ Re:進路決定おめでとうございます(10/07) >miyabiさん ありがとうございます。 ご…
miyabi@ 進路決定おめでとうございます 8月に大学受験に行ったと書いてあり、そ…
mucha626 @ Re:お。(08/06) >おきよさん AO入試なので、あんまり感…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005年08月22日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日は一日がかりで宿題の工作(貯金箱)とポスターを仕上げました。

工作はまた「紙粘土で貯金箱~」とかって言ってたけど、


やっぱり、こういうのって自分ちにある廃物利用でしなきゃいかんとかって、
思っちゃったものだから、さらに時間倍増・・・・(=_=;)



ペットボトルに牛乳パック、空き箱、空き缶、空き瓶
ボンドに瞬間接着剤、のりにはさみにカッターナイフ
折り紙、マジック・絵の具いろいろ出してきて、
う~ん、う~ん悩む。


・・・・・で、ペットボトルでロケット型の貯金箱を作成することに。


インターネットでシャトルの写真をプリントアウトし、
ペットボトルに色づけ。
プラモデル作りをしていた元ダンナの遺留品の残骸の中に
スプレーのペンキやプラカラーがたくさんあったのを引っ張り出す。



ペットボトルもスプレー缶で塗れば、junjunでもなんとかなるだろう。


という甘い考えを裏切り、
つぶつぶやツララつきのペットボトル完成。

乾かしている途中に急な雨

あわてて取り入れる



まぁ覚悟はしてましたが・・・・。


貯金箱の口をカッターで切る。
ちょっと不安だったので、練習させてみる。
なんとか切れたけど、1円玉が入るのがやっとだったり、
硬貨が縦に入りそうだったり・・・・・(^_^;)



ギザギザだったりしてるけどなんとかできた。

あとは画用紙で作った尾翼をつけてできあがり♪

まぁ、junjunにしては上出来かな。



今度はポスター。

いろいろテーマがある中から書きやすそうなものを選ぶ。

「花と緑のフェスティバル」って何?

って思いながらもjunjunがそれを描くっていうので、構想を練る。


junjunがお花を描いてるのを見てたら、楽しそうだったので、
横で空き瓶にプラカラーでお花の絵を付けてみる。

たのし~♪

げ、緑がない!!使えんヤツめ!!
ま、いいか~♪


junjunが描いたポスターは
お花いっぱいの中に楽しそうなjunjunとロト。

雑な仕上がりが許せず、ちょこっと筆入れしたけど、
今回は頑張ったんじゃないかな。



さぁ、あとは問題の読書感想文。
本はなんとか読めたみたいだけど、作文できるかな。

今夜帰ったら私も読んでみなくちゃ。


さぁラストスパートだぁ~(^o^)/~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年08月22日 13時58分49秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: