>よしぽん☆さん

ほんとにこの業界は次々に新しいことが出てくる上に、
複雑に絡み合ってて、ややこしい。
でもまぁとりあえず頑張ってみますね。
(2005年09月14日 13時13分13秒)

JunJun's Smile House

JunJun's Smile House

PR

プロフィール

mucha626

mucha626

カレンダー

コメント新着

ぽのり @ 早いですよね またまたお久しぶりです。 まこまこまーち…
お久しぶりです@ Re:振り込んできましたよ(10/07) お元気そうですね~ちゅーか、忘れられて…
mucha626 @ Re:進路決定おめでとうございます(10/07) >miyabiさん ありがとうございます。 ご…
miyabi@ 進路決定おめでとうございます 8月に大学受験に行ったと書いてあり、そ…
mucha626 @ Re:お。(08/06) >おきよさん AO入試なので、あんまり感…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005年09月13日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
三十の手習いじゃありませんが、
本格的にパソコンを勉強することにします。


一年半、やってみましたが、わからないものは、やっぱりわからない。


そのうちわかるようになるのか・・・・って思ってましたが、
どうもそれも甘い考えのよう。



漠然とわかってるだけじゃ人に説明したり、
人にそれ以上の質問したりできないんですよねぇ。





ちょっとちゃあんと勉強して
来年の春に初級シスアド検定受けちゃったりなんかしちゃおうかなって。




逃げられないよう決意表明しちゃいました。(笑)





☆☆本なんかも買っちゃったりしちゃいました☆☆
イメージ&クレバー方式でよくわかる栢木先生の初級シスアド教室(平成17年度) Lepton先生の「ネットワーク技術」勉強会





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年09月13日 13時28分51秒
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


むちゃどの…?  
o-kiyo  さん
PCの不調を直すお仕事だとばかり思うとりましたが…?(^^; (2005年09月13日 14時46分41秒)

無茶かの?  
mucha626  さん
>o-kiyoさん

う~ん(^_^;)
(クライアント)のPCの不調もなんだけど・・・・
会社のサーバとかねシステムとかのお世話もしなくちゃならんのです。
ややこしいところは例のSEさんがやってくれるんだけどね、もう少しするとシステム総入れ替えの時期がくるので、今のままじゃお話にならんのです。
(2005年09月13日 14時54分53秒)

エライ  
Pearl666  さん
ちょこちょことPCを使ってはおりますが
EXCELだってWORDだって資格としてできはしないし・・・
ちゃんと勉強した方がいいかな?と思いつつそのままのわたしです。
がんばってね(^.^)/~~~
(2005年09月13日 15時08分24秒)

ありがと~  
mucha626  さん
>Pearl666さん

資格にしなくたって使えれば問題ないんだけどね。
今までの仕事だとそれで十分だったんだけど、
専門用語のカタカナやアルファベットがもうわけわかんなくて(=_=;)
勉強するなら試験勉強のほうがしやすいかな?みたいなノリなの。あとは続くかどうか、頭に入るかどうかが問題。
(2005年09月13日 15時13分28秒)

Re:決意表明(09/13)  
えらい!
決意表明したからにはがんばってくださいp(^^)q
わたしも便乗してとりあえず今日からスタイルシートの勉強がんばります!! (2005年09月13日 16時21分50秒)

Re[1]:決意表明(09/13)  
mucha626  さん
>おこちゃまの母さん

お勉強仲間ができた!!
ホームページも難しいですね。
「とりあえず!!」って更新しちゃって新しいことにはなかなか取り組めません。
おこちゃまの母さんも頑張ってね。
(2005年09月13日 19時13分36秒)

Re:決意表明(09/13)  
よしぽん☆  さん
私もインストラクターになりたくて学校通ってたけど
PCはどんどん新しいものが出てくるのでゆっくり勉強してたらダメだよ☆
一気に資格とって、新しいものが出たらまた資格。
何度も何度も受けていかないと、話にならないのよねぇ…
頑張れ!muchaさん!!(*^.^*)

(2005年09月14日 00時24分49秒)

Re:決意表明(09/13)  
miyabi28  さん
試験とか資格とか、はっきりした目的があると勉強しやすいですよね。結局受験しない なんて結果になっても、それに向けて勉強したことは確実に身につきますし。

・・・と書いていて「じゃ、毎日感じのテストがあるのにちゃんと勉強しない、練習してもちっとも覚えていない我が息子はいったい何なんだーーーー」とまたまた頭の中がぐるぐるになってしまったのでした。うぅぅぅぅ・・・

ところで最近お庭の話題が少ないね。ロトに負けてるわ~ (2005年09月14日 12時54分36秒)

Re[1]:決意表明(09/13)  
mucha626  さん

Re[1]:決意表明(09/13)  
mucha626  さん
>miyabi28さん

なんとなく知ってるっていう状態から、ちゃんとわかってる状態へ移行しようと思ったら、やっぱり試験勉強が一番かなって。期限や締め切りを作らないときっとがんばれないと思うし・・・・。
とりあえずちょっと頑張ってみます。

お庭はねぇ、暑くて夜中に水遣りなので写真が撮れないの。・・・・ロトの世話で手一杯っで枯らしちゃったのもある(=_=;)
もう少し涼しくなったら、ガーデニングも復活しま~す。 (2005年09月14日 13時19分44秒)

Re:決意表明(09/13)  
wabric  さん
すごいっ。
ちゃんと勉強したいな~とは思っていましたが、
実行に移してないです・・・
このページもグンとグレードアップするのですね、
楽しみですっ!!
  (2005年09月14日 14時07分40秒)

Re:決意表明(09/13)  
エライなぁ、私はいまだわからない事だらけです。
わからない事はきゅうりんに頼みます。
そしていつも怒られます。
やっぱ勉強しなくちゃいけませんよねぇ~。
でも体と頭が拒否反応を…。 (2005年09月14日 15時23分15秒)

Re[1]:決意表明(09/13)  
mucha626  さん
>wabricさん

必要に迫られてなんですけどね・・・・(^_^;)
ちょっと試験内容とは勉強が違うので、このページにまで手を広げられるかは微妙。HPのことも仕事上必要なんだけどね。

(2005年09月14日 15時55分33秒)

Re[1]:決意表明(09/13)  
mucha626  さん
>てるりんだぁさん

周りに詳しい人がいた時は、全然してませんでしたよ。
仕事上、聞かれる側になってしまったので、仕方なく。

でもね、頭と体は拒否反応っぽいよ。軽く頭痛が・・・・(^_^;)
(2005年09月14日 15時59分40秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: