JunJun's Smile House

JunJun's Smile House

PR

プロフィール

mucha626

mucha626

カレンダー

コメント新着

ぽのり @ 早いですよね またまたお久しぶりです。 まこまこまーち…
お久しぶりです@ Re:振り込んできましたよ(10/07) お元気そうですね~ちゅーか、忘れられて…
mucha626 @ Re:進路決定おめでとうございます(10/07) >miyabiさん ありがとうございます。 ご…
miyabi@ 進路決定おめでとうございます 8月に大学受験に行ったと書いてあり、そ…
mucha626 @ Re:お。(08/06) >おきよさん AO入試なので、あんまり感…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005年09月21日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は大阪に出張でした。

またコンピュータ関係のセミナーだったんですが、
ちょっと大枠の勉強を始めたからか、前よりは話がわかるようになりました。
往復の電車の中での1時間もちゃんと読んでたもんね。


(でも今までのセミナーの意味は・・・・?爆)


IT関連のセミナーも英語の授業と一緒で
言葉の意味がわかればなんとかなるもんだなぁと実感。
ちょっと資格対策に弾みがつきました。
(資格とは全然関係のないセミナーだったんだけどね。)








昨日の夜も今日の会議資料作成で9時まで残業で
今朝は1時間早出で出勤し、バタバタっと午前中の仕事をこなし、
いない間の手配をして出発。


職場からだとセミナー会場まで2時間ちょっとかかる。
その上、4時間みっちりのセミナーでしょ。


せっかく大阪まで出たのに、お茶の一杯をする気力もなく
フラフラと電車に乗る。

大阪からはギリギリ座れたので、
もう神戸で途中下車することもなく、
1時間、本を読んだりうたた寝したりしながら家路に着く。



最寄り駅まで帰ってきたら、






ふと前を見ると駅前のデパートに

タイ式足ツボマッサージオープン!! 」の垂れ幕


これはもう行くしかない・・・・でも高いかなぁ。


そぉ~っと覗く。




それくらいしてもバチは当たらんじゃろ。


オイルを塗り塗り、足ツボマッサージをしてもらう。

ウッ、イタイ。
薬指ってどこが悪いんだろ。

ウッ、今度は足側面。
ここもどっか悪いからなんだろうな~。



足の血行が良くなってきたからか、今度は肩が痛い。
慢性の肩こりなのはわかってるけど、肩まで自己主張しだした。


マッサージのお兄さんが
「かなり冷えてますね~。肩こりもひどいでしょ。」
って言う。

なんで足触って、肩こりがわかるんだろうねぇ。

と不思議に思いながらも

「はい。・・・・・すみません。肩もお願いできますか?」


ということで、肩もマッサージしてもらう。

オイルマッサージもあったんだけど、
オイルじゃこのひどい凝りはとれないだろうと思って、
指圧の方へ。


「ひどい肩こりですね~。頭痛とかしません?」

「・・・・します。」


首と肩~肩甲骨にかけてをみっちりやってもらった。


あっちもこっちもこってるんだなぁって改めて実感。
仕事中に アンメルツレディーナ 塗り塗りごまかしてちゃイカンかったか。

最後に健康ジュースを飲んでおしまい。



あぁ~頭に血が届くようになった。


これで帰れる。

とポテポテ歩いて帰ったのでした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年09月22日 14時28分08秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: