JunJun's Smile House

JunJun's Smile House

PR

プロフィール

mucha626

mucha626

カレンダー

コメント新着

ぽのり @ 早いですよね またまたお久しぶりです。 まこまこまーち…
お久しぶりです@ Re:振り込んできましたよ(10/07) お元気そうですね~ちゅーか、忘れられて…
mucha626 @ Re:進路決定おめでとうございます(10/07) >miyabiさん ありがとうございます。 ご…
miyabi@ 進路決定おめでとうございます 8月に大学受験に行ったと書いてあり、そ…
mucha626 @ Re:お。(08/06) >おきよさん AO入試なので、あんまり感…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005年09月30日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
夕方、先生から電話が入る。

先生は2学期になってからjunjunが宿題をしてこなかったり、
忘れ物がすごく多かったりすることやjunjunの体操服が汚れていたりすること(洗い換えを置いてても新しいのを持っていかない)について、親子のコミュニケーションが取れてないのかとも心配されていた。

確かに私もメチャメチャ忙しくて、junjunも疲れてて、夜、ゆっくりする時間が9月はなかったなぁと反省。

先生が忘れ物だと思っている体操服は、ズボンがなくなって、探しても出てこなく、運動会に間に合うように仕方なく新調したのだと伝え、春には制服の上着がなくなったりしていたこともあわせて聞いてみる。
junjunが「片付けられない」「落し物がすざまじく多い」ことを差し引いてもいつまでもなくなっているのはおかしい。誰かが間違って持って帰ってもそれこそ親が気付くハズ。イジメとかは大丈夫ですか?・・・・と。

先生は「junjunに限って、それはないです」って言い切ってくれた。
「でも確かに制服や体操服が出てこないのは、おかしいのでクラスで聞いてみます。」と。

まぁ本人もいじめられたりしている感覚はないようだから、本当にイジメではないのだと思ってるんだけど・・・・・制服はおじいちゃんがjunjunの誕生日にって買ってくれたの(だって制服高いんだもん)をちょっと大きいからって、おばあちゃんが袖を纏ってくれた愛情たっぷりの制服。

でももう衣替えだなぁ。どうしよう・・・・・。



話がずれちゃった。


先生はjunjunがすごく気になるらしい。
だから一生懸命叱って時々泣かしちゃうこともあるとか。
(涙腺ゆるくてすぐ泣くので気にせず、ビシビシやってください!!)

「僕(先生)やお母さんが怖いからやるんじゃなくて、自分で決めてやれるように導いていかないといけないんですよね。
junjunには今日、二人でゆっくり話したんですよ。その時、「お母さんはjunjunのためにがんばってお仕事してくれてるんやろ。お母さんはjunjunがお手伝い(今日の草抜き)をすることより、junjunがしっかりしてくれた方が喜ぶと思うで」って言った時、ちょっと目の輝きが変わったんですよね。
ちょっとわかってくれたんじゃないかなって、思うんです。
本当にお母さんが好きで、究極の甘え下手な甘えん坊ですよね。
叱りすぎると距離をとっちゃうので、褒めながら接していきたいと思います。一緒にがんばりましょうね。」

って。






junjunには本当にいっぱい我慢させてきたんだと思う。
あまり泣いたり駄々をこねたりしない子で、人見知りもなかった。
よく食べ、よく眠り、よく遊び、大病もせず、
保育園にも喜んで行ってくれたし、小学校に入ったら一人で眠り、
毎日遅い私を待ってくれている。

イトコのチビたちの面倒もちゃんと見る。
ロトに追っかけられたり噛み付かれながらでも一生懸命可愛がってる。



それだけでも十分いい子じゃん。


私はもっとjunjunのことをちゃんと評価しなくちゃいけない。

私が変われば、junjunも変わっていくのかもしれないな・・・・・。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年10月01日 13時32分47秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: