JunJun's Smile House

JunJun's Smile House

PR

プロフィール

mucha626

mucha626

カレンダー

コメント新着

ぽのり @ 早いですよね またまたお久しぶりです。 まこまこまーち…
お久しぶりです@ Re:振り込んできましたよ(10/07) お元気そうですね~ちゅーか、忘れられて…
mucha626 @ Re:進路決定おめでとうございます(10/07) >miyabiさん ありがとうございます。 ご…
miyabi@ 進路決定おめでとうございます 8月に大学受験に行ったと書いてあり、そ…
mucha626 @ Re:お。(08/06) >おきよさん AO入試なので、あんまり感…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年03月04日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
仕事を一生懸命やると



仕事がまた増える。




褒められるわけでもなく




お給料が上がるわけでもなく





地位や立場が変わるわけでもない





だけど責任ばっかり増えちゃって、
やんなきゃ誰も助けてくれなくて、
やんなきゃ困ることは火を見るより明らかで、




毎日毎日頑張ったら何とかなるんじゃないかなとも思う。

仕事だって持って帰れば・・・




でも仕事を一生懸命頑張ったら、


家のことができない。


子供との時間が持てない。



子供を預け、毎晩残業して帰る状態を専業主婦の母には、理解できるわけもなく、


毎晩毎晩責められる。




子供が勉強しないのも
漢字を覚えられないのも
シャツがズボンに入ってないことも
子供が忘れ物することも
テレビを見て食事をちゃんとしないのも




全部私が悪い
私が仕事してるせい
私が離婚したせい



どうやったら完璧になれるんだろう?



どうしたらもっとちゃんとできるんだろう?










全部自分で責任を持とうと離婚したのに




結局、一人では何もできていない。

4月からは親の助けもなくなる。

本当にやっていけるのか?



もっと力が欲しい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年03月04日 22時52分37秒
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:凹み日記(03/04)  
こんばんわ(*^^)
うまくいってないって、思う時は、すべての事がうまくかみあって無いように思うよね。

ヘコんだ後は、上るしか無いよ。

・・・でも、無理しないでね。 (2006年03月04日 23時15分21秒)

がおー  
o-kiyo  さん
中途半端じゃない親なんて
中途半端じゃない大人なんて
いるんだろうか。
と、開き直る毎日です。 (2006年03月05日 10時12分45秒)

Re:凹み日記(03/04)  
よしぽん☆  さん
言っちゃ悪いけど、それはmuchaさんの親が間違ってると思うよ。
専業主婦は私の夢でもあるけれど、年配で、しかも専業主婦でいる人には「生きるために働く」という
当たり前のことがわからないんだよね。
離婚したから働いているわけじゃない。生きるために働いている。
だんながいたって、今のご時世、よほどの稼ぎがないと専業主婦なんて
やってられないのに…muchaさんの親は時代錯誤だよ。

私が宣言してあげる!
親と一緒に暮らしてるのって、助かる気がするけれど…
母子だけだって、やっていけるよ。十分!!
っていうか、楽になるぞ~、いろいろと(*^.^*)

子供は親の頑張りだけを見て育ってくれますよ。
もちろん、それなりに大変なところもあるけどね☆


(2006年03月05日 10時51分24秒)

Re:凹み日記(03/04)  
完璧をめざそうなんて思わなくてもいいじゃないですか?
muchaさんは十分がんばってると思いますよ。
junjunくんも、それがわかる時がくるでしょうね。
無理しないで下さいね。
偉そうなこと言ってごめんなさい(^_^;) (2006年03月05日 10時57分26秒)

Re:凹み日記(03/04)  
akira0111  さん
こんにちは。
お久しぶりにコメントします。

子供たちが勉強しない、忘れ物、食事中テレビを見ながら手が止まってること・・?
あははっ。そんなことはうちの子供たちも一緒ですよ。
心配いりませんよ。(あまり慰めになってないですかね)(^_^;)

いつも自分(junjunくん)の傍にいてくれて、何でも世話をしてくれるお母さんより、
日々世の中の役に立つ仕事をしながら、女手ひとつ育てて来てくれたお母さんを、
きっと理解して感謝する時が来ると思います。

子供さんから見ても、頑張っているお母さんは断然輝いてます。
そんなお母さんを見て育った子供さんは、
我慢強く努力を惜しまないことの大切さを理解できる人間になると思います。
そして誰よりも母親を尊敬する子供さんに育つことだと思います。

今はその時を信じて頑張ってみませんか。
でもmuchaさん一人で頑張るんじゃないですよ。
幸いたくさんの良き友人に囲まれているじゃないですか。
お近くの友人の助けも借りちゃいえばいいかも。
ついでに仕事場に出入りしてる業者さんとかも。(^^♪
(2006年03月05日 16時17分35秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: