JunJun's Smile House

JunJun's Smile House

PR

プロフィール

mucha626

mucha626

カレンダー

コメント新着

ぽのり @ 早いですよね またまたお久しぶりです。 まこまこまーち…
お久しぶりです@ Re:振り込んできましたよ(10/07) お元気そうですね~ちゅーか、忘れられて…
mucha626 @ Re:進路決定おめでとうございます(10/07) >miyabiさん ありがとうございます。 ご…
miyabi@ 進路決定おめでとうございます 8月に大学受験に行ったと書いてあり、そ…
mucha626 @ Re:お。(08/06) >おきよさん AO入試なので、あんまり感…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年06月25日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
77のしぐさでわかる犬の気持ち  この間、ふらっとjunjunと立ち寄った本屋で 「77のしぐさでわかる犬の気持ち」 という本を買いました。



私はある程度わかるけど、junjunがもっとロトの気持ちがわかってくれるといいなって。


でも読んでみると勘違いしていることってありますね。



一番人間が勘違いしてるなって思ったのは、

「犬が帰ろうとした訪問客の足につい噛み付いてしまう」


お客さんが来た時に犬が喜んで尻尾を振っているのは、飼い主へのいい子アピールで、
帰ろうとした時に噛むのは、帰っちゃダメってことじゃなくて、


僕(犬)に挨拶もナシでどこに行こうとしてるんだ。失礼だぞ!!っていうアピールなんだって。





「いい子だったね、またね」って挨拶してから帰ると、犬のプライドを傷つけないとか。




犬の上下関係ってそんなところまで関係してるんだね。



私は、ちゃんとご主人になれてるかな?(^_^;)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年06月25日 23時07分58秒
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:犬のきもちわかってる?(06/25)  
まめかりん  さん
おぉっ!それは知らない人が多いかも…
犬の上下関係は、一度出来上がるとどうにも変わらないですよね。
以前まめ父の実家に住んでいた時に犬がいたのですが、やはり私は彼(犬)からすると新参者で、明らかに格下でした…結局ちっとも懐いてくれませんでした。おやつをあげる時だけ愛想よくしていました…
まぁ彼からしてみたら、大事なご主人様を奪われたと思っていたのかもしれません。 (2006年06月25日 23時36分08秒)

Re[1]:犬のきもちわかってる?(06/25)  
mucha626  さん
>まめかりんさん

だよね。
私もまだ遊べって言ってるのかと思ってた(^_^;)

ご主人を取られた相手には厳しいみたいだね。
飼い主のベッドで一緒に寝てる子なんかは、彼氏が泊まった後にベッドにうん○したりするって書いてあったよ(笑)
(2006年06月25日 23時56分05秒)

そうなんだぁ・・  
ゆずみ_love  さん
でも確かにうちのゆずも上下関係が出来てるみたいで、とりあえず長男は一番格下のようです。
必ず、長男の部屋でおしっこやう○ちを、わざとしてました。大好きな散歩も長男がリードを持つと断固拒否です!
とりあえず一番上はパパよりもゆずみのようで、内心「ザマミロ・・Ψ(☆w☆)Ψ」と思ってますがね・・ (2006年06月26日 01時32分01秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: