JunJun's Smile House

JunJun's Smile House

PR

プロフィール

mucha626

mucha626

カレンダー

コメント新着

ぽのり @ 早いですよね またまたお久しぶりです。 まこまこまーち…
お久しぶりです@ Re:振り込んできましたよ(10/07) お元気そうですね~ちゅーか、忘れられて…
mucha626 @ Re:進路決定おめでとうございます(10/07) >miyabiさん ありがとうございます。 ご…
miyabi@ 進路決定おめでとうございます 8月に大学受験に行ったと書いてあり、そ…
mucha626 @ Re:お。(08/06) >おきよさん AO入試なので、あんまり感…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年07月03日
XML
テーマ: たわごと(27382)
カテゴリ: カテゴリ未分類
お世話になった恩師が亡くなったという連絡を今朝聞いた。


すごく偉い先生なのにぜんぜん偉そうにせず、



歌うことと将棋そしてスイスがとっても好きな先生だった。


歌うことは自分でCDを作ってしまうくらい。

将棋は年賀状に詰め将棋の問題をつけちゃうくらい。

スイスは癌になって仕事をやめられても、スイスに行けば元気になるんだって、
毎年年賀状にはスイスの山並みをバックにした先生の写真がついていた。


バレンタインには和菓子がいいなぁって、言いながら
スイスの美味しいチョコをお土産に下さった。



声が出るうちに歌っとくんや。カラオケいこか?って。



そんな先生だったから、湿っぽくなるのが嫌なんだろう。

葬儀は身内だけで密葬に・・・・・。





でも



最期のお別れはやっぱりさせて欲しかったよ。
ありがとうございましたってちゃんと言いたかったよ。



そう思う人がいっぱいいて、お別れの会をすることになるみたい。
でもそれまで
ちゃんと現実を受け入れられない。



先生、どこかで聞いてるかな。
明るくお別れしろって言うなら、


最期の最期まで文句言っちゃダメかな。



先生、本当にありがとうございました。
安らかにお眠りください。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年07月04日 00時37分48秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:お別れくらい・・・・(07/03)  
よしぽん☆  さん
つらいね…大好きだった人とちゃんとお別れできないのは
後々ず~っと心に残っちゃうもんね。。。
でも、最後の先生孝行だと思って…静かにお別れしましょう。
で、お別れ会のときは、きっとみんなで思い出話に花が咲くんだ。
自分のことをたくさん話してもらえて、きっと先生もお喜びになると思うよ。
ご冥福をお祈りします。

(2006年07月04日 01時35分54秒)

ご冥福をお祈りします  
o-kiyo  さん
muchaどのは、知り合った方との縁を断たないでこうしてつなげておられるところが素晴らしい。と常々思ってます。
そんなmuchaどのだからこそ、お別れもきちんとしたかったんだろうね。
でもお別れは、葬式でなくてもできると思うじょ^^
素敵な先生のようだから、きっとたくさんの方がたくさんの場所でたくさんの想いを抱いて
先生とお別れしてる。
そんな先生のたびだちも、ええんでない?と、神妙に思うおきよです。
(2006年07月04日 09時02分53秒)

Re:お別れくらい・・・・(07/03)  
まめかりん  さん
10年以上前ですが、私も大切な大切な人が亡くなりました。
仕事の忙しさに身を任せ、気にはなっていたのに…
今でも思い出しては後悔の念にかられています。
お別れの会で、しっかりお別れしてきてくださいね。

ご冥福をお祈りします。 (2006年07月04日 11時00分52秒)

Re:お別れくらい・・・・(07/03)  
恩師が亡くなるって辛いですよね。。。
私も12年程まえに大好きだった先生を胃癌で亡くしました。。。
先生自身自分の病気を知っていたそうです。
遠くに離れていたし子どもが生まれたばかりだったので、お見舞いもお葬式にも行けなかった事が今でも悔やまれます。。。
muchaさんしっかりお別れしてきて下さい。

ご冥福をお祈りします。
(2006年07月04日 11時45分52秒)

Re[1]:お別れくらい・・・・(07/03)  
mucha626  さん
>よしぽん☆さん

偉い先生だったから大げさになるのがイヤだったんだと思う。
お別れ会の後はお別れカラオケ会でもしてサヨナラしようかな。喜んでくれそうだよね。
(2006年07月04日 12時36分59秒)

Re:ご冥福をお祈りします(07/03)  
mucha626  さん
>o-kiyoさん

すごく先生らしいと思うんだけど・・・ね。
こうやって日記に書いていくことで、ちゃんとお別れできそうな気がしてるの。
ありがとう。
(2006年07月04日 12時40分03秒)

Re[1]:お別れくらい・・・・(07/03)  
mucha626  さん
>まめかりんさん

私も亡くなられてから、あぁお見舞いにもっと行っておけばって思うことがたくさんあります。
これからもきっとたくさんの人とのお別れがやってくるから、そういう後悔をしないよう自分の出来る限りをちゃんとしたいと思います。

(2006年07月04日 12時42分52秒)

Re[1]:お別れくらい・・・・(07/03)  
mucha626  さん
>ままちゃん1971さん

これから、どんどんこういう状況に遭遇するんですよね。
いつが最期になってもいいように一つ一つの出会いを大切にしていかなくちゃ。


(2006年07月04日 13時43分39秒)

元気をだしてね。  
朱鷺生  さん
誰とでもいつかはお別れしなければいけないのですが
やっぱり大切な人との別れはしんどいものです。
先生も自分のために皆が悲しむのが嫌だったのかもしれせんね。
良い思い出を大切にしていけたらよいですね。 (2006年07月04日 15時03分02秒)

Re:元気をだしてね。(07/03)  
mucha626  さん
>朱鷺生さん

気づかなくってごめんなさい。
先生はきっとそうなんだろうなって思います。
いい思い出しかないので、大切にしていこうと思います。
ありがとうございました。
(2006年08月12日 01時12分17秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: