JunJun's Smile House

JunJun's Smile House

PR

プロフィール

mucha626

mucha626

カレンダー

コメント新着

ぽのり @ 早いですよね またまたお久しぶりです。 まこまこまーち…
お久しぶりです@ Re:振り込んできましたよ(10/07) お元気そうですね~ちゅーか、忘れられて…
mucha626 @ Re:進路決定おめでとうございます(10/07) >miyabiさん ありがとうございます。 ご…
miyabi@ 進路決定おめでとうございます 8月に大学受験に行ったと書いてあり、そ…
mucha626 @ Re:お。(08/06) >おきよさん AO入試なので、あんまり感…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年10月03日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
朝、通勤途中

倉庫に停まっていたトレーラーの横の壁が

パカッと羽を広げたかのように開いていた。



すごいなぁ




って思う。


ああいうのを作ってみようって考え、



ちゃんと作っちゃうっていうのがすごい。



ムラタセイサク君は坂道も登れるようになったらしい。



すごいなぁ。




どこがどう違うのかすらわからない。





前の車がブレーキを踏む



ブレーキランプがちゃんと点く。
それで私はあわせてブレーキを踏む。
そしたら、きっと後ろの車もちゃんとブレーキを踏む。



ブレーキランプを考えた人はすごい。
もちろん車本体を考えた人も偉いんだけど、


後ろを走っている人に停まるよってことを知らせる方法を
一つの動作でちゃんと完了できるように作ったところがすごい。

ブレーキランプが指示器と同じ仕組みだったら大変なことになってただろう。



モノを作る仕事ってすごい。










パワーショベルが産廃の山を崩しながらキレイに分別していく。



あんな大きなもので細かい作業って大変。

でも毎日毎日運び込まれる産廃を毎日毎日分別する作業はもっと大変。




いろんな仕事があって、
世の中ってうごいてるんだなぁ。





細かいことに感心してたりするmuchaなのでした。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月03日 13時07分15秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: