JunJun's Smile House

JunJun's Smile House

PR

プロフィール

mucha626

mucha626

カレンダー

コメント新着

ぽのり @ 早いですよね またまたお久しぶりです。 まこまこまーち…
お久しぶりです@ Re:振り込んできましたよ(10/07) お元気そうですね~ちゅーか、忘れられて…
mucha626 @ Re:進路決定おめでとうございます(10/07) >miyabiさん ありがとうございます。 ご…
miyabi@ 進路決定おめでとうございます 8月に大学受験に行ったと書いてあり、そ…
mucha626 @ Re:お。(08/06) >おきよさん AO入試なので、あんまり感…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年12月03日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は小学校でPTA主催のゲーム大会がありました。


ゲームといっても

クツ飛ばし、ケンケン競争、ドッチビー投げ、雑巾がけ競争、新聞紙飛ばしといった体を使ったゲームです。


地区ごとに役員さんが引率していきます。



で、役員なもので、引率して行ったのですが、すっごく寒いの。



子供たちは走り回ってるから平気みたいだけど、引率の大人は震えておりました。



全部のゲームをクリアすると参加賞がもらえ、それぞれのゲームで一番いいスコアを出した子には賞状と賞品がもらえます。




一番最初にやったのはクツ飛ばし。
クツって結構飛ぶんだね。20m近く飛んでたよ。




そのあと、ドッチビー投げ

  ←ドッチビー(布製のフリスビー?)


低学年がやったあとjunjunたち高学年だったんだけど、低学年を移動させてたらjunjunがやってるの見れなかったのね。



でもまた真横にすごい勢いで飛んでいくドッチビー発見。
またjunjunか?と思ってたら、
・・・・・・やっぱりjunjunでした(^_^;)

でも計測不可能だったとかで、再チャレンジさせてもらい、2回目はすごく飛んだそうです。




雑巾がけはすっごく気合十分で靴下まで脱いでやったのに、滑って転んでかなり痛かったらしい。


大掃除に練習がてらがんばってもらおうかな(笑)





新聞紙飛ばしは紙飛行機とかを作って飛ばすんだけど、新聞紙って柔らかいから飛ばないのよね~。


あとケンケン競争。

普段、ケンケンで走ることなんてないから、junjunってば両手を羽みたいにバタバタさせてその反動で前に進んでたわ。

思わず「junjun、何で羽ばたいてたん?」ってツッコミ入れちゃいました(爆)





スムーズに回らせてあげようと次々やってたら、一番先に終わったんだけど、結局表彰があるからって、最後まで待たなくちゃいけなくって、寒い中1時間くらい待たされたよ。

人数の多い地区は大変だったみたい。


うちなんて弱小地区だから1年生から6年生までで18人しか来てなかったけど、3人も表彰されてたよ。





なんとjunjun!!!!



ドッチビー投げでチャンピオンになったそうです。




普段、あんまり1位とかに縁のないjunjunなので、かなりうれしかったようです♪


高学年やから、6年生にも抜かれなかったってことだよねぇ^^

って、興奮して話してくれました♪




1位になるのはなんでもいい。勉強やスポーツじゃなくったていい。

ドッチビーやクツ飛ばしでも一生懸命やった結果だからね。


勝ち負けだけにこだわる必要はないと思うから、junjunが1位や賞をとらなくてもかまわないって思ってるけど、勝ってうれしかったことを覚えてて、勝ちたいとか負けたくないって思えるようになったら、もっといろんなことができるようになるし、楽しめるんだよ。


そういうきっかけになってくれたら、寒い中頑張った甲斐があったというものです。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年12月04日 13時18分47秒
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: