JunJun's Smile House

JunJun's Smile House

PR

プロフィール

mucha626

mucha626

カレンダー

コメント新着

ぽのり @ 早いですよね またまたお久しぶりです。 まこまこまーち…
お久しぶりです@ Re:振り込んできましたよ(10/07) お元気そうですね~ちゅーか、忘れられて…
mucha626 @ Re:進路決定おめでとうございます(10/07) >miyabiさん ありがとうございます。 ご…
miyabi@ 進路決定おめでとうございます 8月に大学受験に行ったと書いてあり、そ…
mucha626 @ Re:お。(08/06) >おきよさん AO入試なので、あんまり感…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年09月11日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
同業の方がうちの職場を見学にきた。


私がこの春までやってたのと同じようなプロジェクトをするそうで、


進め方などを聞いて帰られた。


うちでもめちゃめちゃ忙しくて、すっごい大変だったのに、


スケジュール的にさらに厳しい(≧ω≦)


新しい方ばかりで、相談する相手もなくされてる姿が2年前の自分とかぶる。


妙に熱く語ってしまった ので、
びっくりしただろうな~と改めて考えると
ちょっと恥ずかしい(^-^;




わからないのにのしかかる大きな責任、


どんどん過ぎていく時間、


勝手なことばかりいう外野



その辛さは、経験しないとわからない。


幸い私には頼れる業者さんがいた。


周りは私のキャラが、人を上手く使えるからだ、
っていうけど、

頼れる人だから頼るんで、
基本は、人に頼るのは最後の手段…な人間。


自分より仕事の面で信頼できなければ、自分でやる。


ホントにいいスタッフに恵まれた。






機械なんかなんでも同じで、
自分が描く理想の環境に自信をもって進むこと、その理想を追うために信頼できるスタッフを得られるかどうか、

なんだけど、伝わったかな?

手土産のお菓子の大きさには、びっくりしたけど、

上手くいくといいな(^-^)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年09月12日 23時58分08秒
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: