JunJun's Smile House

JunJun's Smile House

PR

プロフィール

mucha626

mucha626

カレンダー

コメント新着

ぽのり @ 早いですよね またまたお久しぶりです。 まこまこまーち…
お久しぶりです@ Re:振り込んできましたよ(10/07) お元気そうですね~ちゅーか、忘れられて…
mucha626 @ Re:進路決定おめでとうございます(10/07) >miyabiさん ありがとうございます。 ご…
miyabi@ 進路決定おめでとうございます 8月に大学受験に行ったと書いてあり、そ…
mucha626 @ Re:お。(08/06) >おきよさん AO入試なので、あんまり感…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年04月24日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
最近、目先の仕事が忙しすぎて、

長期的で大きな仕事に取り掛かれない。


細かい仕事は仕事で大事な仕事だし、これができてないと今すぐ困る。



いくら一生懸命やっても
機械やシステムのトラブルで進まなかったり、


使い勝手を考えるとすごく細かな設定が必要になって面倒。


細かな設定をしていなくても使えるけど、使いづらいって言われる。



それがイヤで忙しいのに凝った仕事をついしてしまう。







私が管理するシステムや機器は、







もちろん私一人で作ったものではない。


でもいろんな人の手を借りて、作り上げたからこそ大事な作品な気がする。




だから、「使い勝手が悪い」とか「使えない」って言われるがすごくイヤなんだと思う。



ただの仕事であれば、「そんなもんです」とか「使えないですよね~」で済むのかもしれない。



でも企画・選定・検討・導入・設定・運用って半年以上かけて行うんだもん。


長いものなら1年以上だよ。


思い入れのない仕事になんかならないし、したくないよ。





ちょっとイヤになりかけてたコマゴマ作業だけど、


最後の仕上げだと思って頑張ろう。



次の大きな作品は、本当にでっかい作品で


これがその建物自体を左右しかねないくらいの大きな仕事。





本当に建物自体を作り上げていく最初から関わって、


建物自体を大きな作品にする一部を


一緒にやれるのだから、


考えただけでもワクワクする。





自分に恥じない作品にしよう。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年04月25日 01時12分06秒
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: